塾長先生の広島投げ釣り日記

最近は滅多に釣りには出掛けず、道具イジリが主な内容になってますから、釣り場情報や釣果は期待しないでください。 一応、スポーツキャスティング競技にも参戦してます。

【最終回】令和5年7月8日(雨)

雨ですね~。

そして、あの世間を震撼させた 安倍元首相狙撃事件から1年経ったんですね~。

時の経つのが早いのを今更ながらに痛感します・・・。


さて、今朝ですが、

現在もお預かり中だった、売却依頼のファインセラミック405AX-Tをアマガエル君に載せ、

購入希望者様と待ち合わせるため、

CIMG9060
かめや釣具八木店に出掛けてきました。

(※実は 3週間近く前に 購入希望の連絡を頂戴してましたが、現物をお見せするのが今日になった次第)

なお、

昨日の組み直し中、不注意なミスからキズをつけてしまった03パワーエアロのサイドカバー(No.90 脚無し本体)のパーツ在庫が「もしかしてまだシマノさんにあるかも?」と思い、早めに出掛けて、パーツ在庫を確認してもらったのですが、

20年前の古いリールのためか、お店のPCからでは検索できませんでした・・・😅。

それでも、

親切なスタッフさんが週明け、直接シマノさんにパーツの有無を確認してくださるそうです(感謝)。

ホント、今でもそのパーツがシマノさんに残ってくれていたらいいのですがね~💦。

パーツがあれば、中古良品を探す手間が省けて助かります・・・(笑)。


おっと、

肝心のファインセラですが、無事 3本ご購入いただけました!

まあ 僕の竿ではありませんが(笑)、竿自体は経過年数を考えると2本はかなりの美品ですら、かなりのお買い得品だったことは間違いありません。

それと 本当に余談ですが、ご購入者様は 僕が全サに入会した当時のY田名人によく似た方でした。

あの方なら、ファインセラを大事に使ってくださることでしょう!

ご購入者様、この度は本当にありがとうございました😊。


そして、帰宅後ですが、

7月16日か17日に、中学生君を連れて島根県江津方面に釣りに行く予定にしていますので、

CIMG9061

CIMG9062
中学生でも使いやすいサイズのチタノスエアロGT6000に、ダイソーダイソーPE1号を巻いておきました。

なお 竿については、

中学生君が550円竿、そして僕が220円竿を使うとにしてますが、

CIMG9063

CIMG9064

CIMG9066
その他の道具・仕掛けはすべて同じものにして、

どちらがより多く釣るか、勝負するつもりです・・・(笑)。


さらに先程、

メンテ依頼リールと修復終えたメバリング竿をご返却したのですが、

その際、

CIMG9067
こちらを頂戴しました!

ご依頼者様、ありがとうございました。遠慮なく頂戴しますからね~😊。

では、仕事、仕事・・・。



と、今日も平常運転の記事書き込みでしたが、


2016年3月から続けてきた当ブログも、今回の記事にて書き込みは終了となりますが、この間、自分でも驚くほど、記事の書き込みを続けてきたと思います。

正直 開始当時は、ここまで多くの皆様にご覧いただけるようになるとは、また ブログを通じて様々な方と知り合えることになろうとは、夢にも思っていませんでした。

また、ご覧くださる方がいらっしゃるということが、如何にありがたいことかも実感できました。


そこで、

これまで多くの皆様にご覧いただけたことに対して、心より感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。


それと、

悪意や他意なく書いたつもりでも、記事の中にはご不興を買う内容のものがあったかもしれません。そうであったなら、心よりお詫び申し上げます。


なお、今後は人生リセット・再スタート新ブログにて 日々の出来事を綴ってまいる所存です。

再び、記事内容が皆様の目に留まることを願って・・・。


【追記】新ブログ開始しました。よかったら、どうぞ見てやってください。

    → えなん爺の「人間万事塞翁が馬」 http://enanji.blog.jp/

14キャスティズム25QD、2台目も整備完了です! (&03パワーエアロ整備中にしくじりました💦)

明日にでもお返しできればと、

残るもう1台の14キャスティズム25QDを分解整備しておきました。

CIMG9040
これはウォームシャフトが汚れてませんね~。

ちなみに、これ、僕が以前 分解整備したヤツですね。

CIMG9041
ただし、ドライブギヤ&ピニオンギヤ周りは汚れてます。(ピニオンギヤ下側のベアリングが1台目同様、交換です)

そこで、

CIMG9042
ギヤ類をキレイにしてから、

CIMG9043
グリス塗って、

CIMG9044
組み直し。

さらに、マグオイルも注入して、

CIMG9045
作業終了。

これでメバリング竿とともにいつでもお返しできますね~😊。


で、ここからが問題なんですが、

7月2日(日)の釣り大会の際、

下蒲刈の現地にて、

CIMG9046
呉サーフのN元会長から、予備機の03パワーエアロ3台をメンテ依頼品として預かってました。

まあ 予備機として放置状態だったためか、

CIMG9047
ラインローラーベアリングが固着しているので、その交換と中の整備を頼まれた次第・・・。

とりあえず、1台だけ整備することにしまして、

CIMG9048
ラインローラーベアリングをまずは交換し、

その後はサイドカバー外して、

内部を整備。

CIMG9050
クロスギヤピンはまだ大丈夫です。

で、サイドカバーを装着して組み直す途中で、

CIMG9052
このナットの付け忘れに気づき、再度カバーを外した際、

カバーから浮かしていたネジが外れて、差し直したのはいいのですが、

CIMG9057
このフットアーム両端のネジは長さが違うことは当然知っていたにもかかわらず、

うっかり、逆に差し直したため、

樹脂製サイドカバーの表面が盛り上がってしまいました・・・💦。

もちろん 硬質樹脂製ですから、押したら引っ込むようなことはありえません。

(N元会長にはすぐTELして事情説明してます)

そこで、

飛び出した樹脂部を、

CIMG9053

CIMG9054
ミニルーターで研磨し、

CIMG9056
銀塗料塗って、

CIMG9058
その銀塗料が乾燥するのを待っている状態です😅。

なお、乾燥後はコーティング剤塗って、その銀塗料が剥げないようにするつもりですが、

こんなありえないような単純ミス、生まれて初めてやってしまいました・・・。

しかし、すでに 見ず知らずの方のリールメンテは受け付けないようにしておりますが、その措置は正解でしたね~!


と言うことで、

ご返却後も予備機ゆえ すぐに使われることはないでしょうから、程度の良い中古品を見つけて、いずれはサイドカバー交換で対応するつもりです。

残る2台の整備については、「より一層、慎重にやらなければ・・・」ですね~💦。


まもなく、このブログも最終回という時になって、ホントお恥ずかしい限りで、恐縮です😅。

あれから5年

今日は、平成30年の「西日本豪雨災害」から ちょうど5年目でした。

当時、いつも釣りでお世話になっている方のご自宅は、土砂が流れ込んで 自宅処分ということになりましたし、うちに来ている生徒宅の中にも、床下浸水したところがありました。

そして 僕自身、流れ込んだ土砂除去のお手伝いに出掛けたりもしました。


瀬戸内気候の広島では絶対に起こりえないと思っていた豪雨災害が起こった日だったんですよね~。


で、画像お借りしましたが、

koyaura002
ここは被害が大きかった、安芸郡坂町小屋浦地区。

かつて うちの子どもが小さかった頃は、写真中央に見える小屋浦川の河口付近で潮干狩りしてましたし、油槽所から海に突き出たタンカー接岸用の桟橋付近は、秋のカレイの好釣り場でした。

それが今や、

この辺りにアサリなんて 全くいないでしょうし、

統廃合されたためか、油槽所敷地は全くの更地になり、海に突き出た桟橋も撤去されてます・・・。


この5年間で、小屋浦地区の復興も随分進んだんでしょうが、

僕の記憶の中の小屋浦はどこかに行ってしまった感があります。

何やら、さびしいですね~。


まあ さびしいと感じるのは、僕が歳をとったからでしょうが・・・。


最後に、

5年前の西日本豪雨災害でお亡くなりになった方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

記事検索
最新コメント
  • ライブドアブログ