August 29, 2004
Roma, ???
正解:ローマ・テルミニ駅の荷物置き場。
鉄道駅です。空港ではありません。
今晩試合のあるクロトーネ近郊へ向かうため、早朝スポレートを出て空港直通の「レオナルド・エクスプレス」乗り換える際、同駅で見た光景。そしてこれは荷物預かり所の前。それまでいちいちスキャンに掛けている理由は言うまでもなく、テロ対策の為です。
27日、イタリア=イラク戦の観客は大変少なく、コリエレ・デッロ・スポルトは「教会のような静けさのうちに行われた試合」と記事に綴った程。「このような状態では、スペクタクルな試合等は出来るはずもなかった」。今やらなければならないことを受け止め、現実の試合をきちんと戦いにいくだけでも大変な努力だったと思います。
あたりまえのことが、当たり前のように出来るということは、大変なことです。
ピッチに立ってくれた両チームに感謝。
実は、サッカーでは68年振りのメダル獲得でした。
当然のことそのことは殆ど話題になっていません。
鉄道駅です。空港ではありません。
今晩試合のあるクロトーネ近郊へ向かうため、早朝スポレートを出て空港直通の「レオナルド・エクスプレス」乗り換える際、同駅で見た光景。そしてこれは荷物預かり所の前。それまでいちいちスキャンに掛けている理由は言うまでもなく、テロ対策の為です。
27日、イタリア=イラク戦の観客は大変少なく、コリエレ・デッロ・スポルトは「教会のような静けさのうちに行われた試合」と記事に綴った程。「このような状態では、スペクタクルな試合等は出来るはずもなかった」。今やらなければならないことを受け止め、現実の試合をきちんと戦いにいくだけでも大変な努力だったと思います。
あたりまえのことが、当たり前のように出来るということは、大変なことです。
ピッチに立ってくれた両チームに感謝。
実は、サッカーでは68年振りのメダル獲得でした。
当然のことそのことは殆ど話題になっていません。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 目指せ博多っ子 August 29, 2004 22:41
イタリア、68年振りのメダルなんですね。すごい快挙のはず!なんですが、あのアルゼンチン戦の大敗の跡では、その快挙も霞んでしまいますね。