2010年11月30日
当ブログのご案内
2005年10月14日
Tシャツ発売開始!!!
一部既報の通り、「三菱東京UFJ銀行の名称変更をお願いするTシャツ」が発売されました。
以下のURLでご参照願います。
Return of the まにあな日記Tシャツ
なお、このTシャツがどんなに売れても僕は儲かりません(^^; さぁ、みんなでこれを買って、クールにキメようゼ!
こちらもクリックしていただけると幸いです。
以下のURLでご参照願います。
Return of the まにあな日記Tシャツ
なお、このTシャツがどんなに売れても僕は儲かりません(^^; さぁ、みんなでこれを買って、クールにキメようゼ!
こちらもクリックしていただけると幸いです。
2005年10月07日
Tシャツでも作るか(笑)
しばらく活動らしい活動をしていないので、アクセスも大分減ってしまって悲しい限りです。個人的にはコツコツアクセスしているのですが。
と、いうことで、このサイトのTシャツでも作ってみようかと思います。使ってみるのはこのサイト。
http://clubt.jp/
Tシャツを作るにあたっては利益を上乗せすることもできるのですが、このサイトはもちろん営利を追求しておりませんので、利益は発生させません。皆さんの負担は極力安く済ませるつもりです(といっても、2000円ぐらいはかかってしまうのですが)。
問題は、肖像権ですが、まぁどこの誰ともわからない女性の顔のイラストを使ってみようと思います。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
と、いうことで、このサイトのTシャツでも作ってみようかと思います。使ってみるのはこのサイト。
http://clubt.jp/
Tシャツを作るにあたっては利益を上乗せすることもできるのですが、このサイトはもちろん営利を追求しておりませんので、利益は発生させません。皆さんの負担は極力安く済ませるつもりです(といっても、2000円ぐらいはかかってしまうのですが)。
問題は、肖像権ですが、まぁどこの誰ともわからない女性の顔のイラストを使ってみようと思います。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
2005年07月28日
2005年07月14日
東京三菱銀行からこんなお知らせがきました
転記します。
━■□お知らせ(1)□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成17年9月までの期間限定
★ 「発売記念キャンペーン」・・・東京三菱ATM時間外手数料が無料に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーン期間中にスーパーICカードにご入会いただいた方の内、スーパー普通預金をお申込口座とされた方は、平成19年3月までスーパー普通預金ご利用時の東京三菱ATM時間外手数料が無料になります。
■キャンペーン期間:平成17年9月30日(金)まで
■特典
ご入会月の翌々月から平成19年3月末日まで、キャンペーン優遇として、スーパー普通預金ご利用時の当行ATM時間外手数料を無料とさせていただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■本キャンペーンの詳しい内容などにつきましては、下記フリーダイヤルでもお問い合わせいただけます。
東京三菱銀行スーパーダイヤル:0120-508639
受付時間:祝日を除く月〜金曜日:9時〜18時/土曜日9時〜17時
━■□お知らせ(2)□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成17年8月までの期間限定
★ 「もれなく、もらえるキャンペーン」・・・ギフトカード1,000円分プレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(すでにキャンペーンエントリー済みの方にも、本ご案内メールをお送りしております。)
スーパーICカードにご入会後、キャンペーン期間中にエントリーいただいたうえ、期間中にスーパーICカードのクレジットカードでショッピングを合計2万円以上ご利用いただくと、もれなくDCギフトカード1,000円分をプレゼントします。
※ お一人さま1回限りとなります。
■キャンペーン期間:平成17年8月31日(水)まで
■特典
もれなく、DCギフトカード1,000円分がもらえます。もちろん、ご利用額に応じて、東京三菱ポイントもたまります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■本キャンペーンの詳しい内容などにつきましては、下記フリーダイヤルでもお問い合わせいただけます。
東京三菱-VISAデスク:0120-571034
受付時間:9時〜17時(土・日・祝日もお問い合わせいただけます。)
スーパーICカードのお申し込みは、お近くの東京三菱銀行本・支店にて承っております。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
━■□お知らせ(1)□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成17年9月までの期間限定
★ 「発売記念キャンペーン」・・・東京三菱ATM時間外手数料が無料に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンペーン期間中にスーパーICカードにご入会いただいた方の内、スーパー普通預金をお申込口座とされた方は、平成19年3月までスーパー普通預金ご利用時の東京三菱ATM時間外手数料が無料になります。
■キャンペーン期間:平成17年9月30日(金)まで
■特典
ご入会月の翌々月から平成19年3月末日まで、キャンペーン優遇として、スーパー普通預金ご利用時の当行ATM時間外手数料を無料とさせていただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■本キャンペーンの詳しい内容などにつきましては、下記フリーダイヤルでもお問い合わせいただけます。
東京三菱銀行スーパーダイヤル:0120-508639
受付時間:祝日を除く月〜金曜日:9時〜18時/土曜日9時〜17時
━■□お知らせ(2)□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成17年8月までの期間限定
★ 「もれなく、もらえるキャンペーン」・・・ギフトカード1,000円分プレゼント!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(すでにキャンペーンエントリー済みの方にも、本ご案内メールをお送りしております。)
スーパーICカードにご入会後、キャンペーン期間中にエントリーいただいたうえ、期間中にスーパーICカードのクレジットカードでショッピングを合計2万円以上ご利用いただくと、もれなくDCギフトカード1,000円分をプレゼントします。
※ お一人さま1回限りとなります。
■キャンペーン期間:平成17年8月31日(水)まで
■特典
もれなく、DCギフトカード1,000円分がもらえます。もちろん、ご利用額に応じて、東京三菱ポイントもたまります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■本キャンペーンの詳しい内容などにつきましては、下記フリーダイヤルでもお問い合わせいただけます。
東京三菱-VISAデスク:0120-571034
受付時間:9時〜17時(土・日・祝日もお問い合わせいただけます。)
スーパーICカードのお申し込みは、お近くの東京三菱銀行本・支店にて承っております。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
2005年07月09日
2005年06月30日
2005年05月27日
えーーーー!あり得ない。もうサイト閉鎖ですか??BizSTATION
銀行が開始したブログということで注目を集めていた東京三菱銀行の「BizSTATION」があっというまに最終回を迎えました。
3時になれば窓口を閉めてしまい、お客さんの声に対して無頓着な銀行屋さんが多い中にあって、ようやく人間らしさが垣間見える活動を始めたと思ったのに。このブログの終了は多くの人を失望させるのではないでしょうか。
TIIDAブログのように期間限定で始めているのであれば別ですが、突然終了するには何らかの理由があるに違いありません。おそらくは実際に運用テストをしてみて、思ったような効果が得られない、あるいは何らかのデメリットがあるという経営判断があったのでしょう。
特に不思議に思うのは6月13日まででサイトを完全に閉鎖してしまうということです。BizSTATIONのマニュアル・ヘルプサイトとして機能していることはこのサイト自身が認めているというのに。
折角扉を開いたのに、それをまた閉じてしまうとは・・・・
3時になれば窓口を閉めてしまい、お客さんの声に対して無頓着な銀行屋さんが多い中にあって、ようやく人間らしさが垣間見える活動を始めたと思ったのに。このブログの終了は多くの人を失望させるのではないでしょうか。
TIIDAブログのように期間限定で始めているのであれば別ですが、突然終了するには何らかの理由があるに違いありません。おそらくは実際に運用テストをしてみて、思ったような効果が得られない、あるいは何らかのデメリットがあるという経営判断があったのでしょう。
特に不思議に思うのは6月13日まででサイトを完全に閉鎖してしまうということです。BizSTATIONのマニュアル・ヘルプサイトとして機能していることはこのサイト自身が認めているというのに。
折角扉を開いたのに、それをまた閉じてしまうとは・・・・
2005年04月25日
アクセス状況報告
このブログのアクセス状況について随時報告していきます。
2005年4月28日の状況:ポイント183 人気ブログランキング11位
2005年4月23日の状況:ポイント270 人気ブログランキング8位
2005年4月21日の状況:ポイント280 人気ブログランキング6位
2005年4月17日の状況:ポイント278 人気ブログランキング5位
2005年4月16日の状況:ポイント254 人気ブログランキング6位
2005年4月14日の状況:ポイント251 人気ブログランキング5位
2005年4月13日の状況:ポイント264 人気ブログランキング5位
2005年4月12日の状況:ポイント266 人気ブログランキング5位
2005年4月11日の状況:ポイント264 人気ブログランキング4位
2005年4月10日の状況:ポイント248 人気ブログランキング3位
2005年4月9日の状況:ポイント244 人気ブログランキング3位
2005年4月8日の状況:ポイント241 人気ブログランキング2位
2005年4月7日の状況:ポイント238 人気ブログランキング2位
2005年4月6日の状況:ポイント230 人気ブログランキング3位
2005年4月5日の状況:ポイント239 人気ブログランキング3位
2005年4月4日の状況:ポイント201 人気ブログランキング4位
2005年4月3日の状況:ポイント171 人気ブログランキング5位
2005年4月2日の状況:ポイント171 人気ブログランキング6位
2005年4月1日の状況:ポイント167 人気ブログランキング5位
2005年3月31日の状況:ポイント162 人気ブログランキング4位
2005年3月29日の状況:ポイント121 人気ブログランキング4位
2005年3月28日の状況:ポイント127 人気ブログランキング4位
2005年3月27日の状況:ポイント135 人気ブログランキング5位
2005年3月26日の状況:ポイント135 人気ブログランキング4位
2005年3月25日の状況:ポイント141 人気ブログランキング4位
2005年3月24日の状況:ポイント149 人気ブログランキング5位
2005年3月23日の状況:ポイント147 人気ブログランキング5位
2005年3月22日の状況:ポイント147 人気ブログランキング3位
2005年3月21日の状況:ポイント85 人気ブログランキング2位
2005年3月20日の状況:ポイント108 人気ブログランキング2位
(ここ数日、ライブドアポイントはライブドアのトラブルにより不正確なようです)
2005年3月19日の状況:ポイント127 人気ブログランキング2位
2005年3月18日の状況:ポイント146 人気ブログランキング2位
2005年3月17日の状況:ポイント121 人気ブログランキング4位
2005年3月16日の状況:ポイント135 人気ブログランキング5位
2005年3月15日の状況:ポイント143 人気ブログランキング5位
2005年3月14日の状況:ポイント138 人気ブログランキング5位 Google「三菱東京UFJ」4番目(25万件中)「三菱東京」10番目(164万件中)
2005年3月13日の状況:ポイント132 人気ブログランキング6位
2005年3月12日の状況:ポイント119 人気ブログランキング9位
参考:Googleで「三菱東京UFJ」を検索すると6番目(25万件中)、「三菱東京」を検索すると12番目(165万件中)
2005年3月11日の状況:ポイント111 人気ブログランキング13位
2005年3月10日の状況:ポイント101 人気ブログランキング16位
2005年3月9日の状況:ポイント90 人気ブログランキング24位
2005年3月8日の状況:ポイント74 人気ブログランキング37位
2005年3月7日の状況:ポイント76 人気ブログランキング42位
2005年3月6日の状況:ポイント80
2005年3月5日の状況:ポイント121
2005年3月4日の状況:ポイント128
2005年3月3日の状況:ポイント133
2005年3月2日の状況:ポイント131
2005年3月1日の状況:ポイント130
2005年2月28日の状況:ポイント125
2005年2月27日の状況:ポイント107
2005年2月26日の状況:ポイント62
2005年2月25日の状況:ポイント43
2005年2月24日の状況:ポイント30
2005年2月23日の状況:ポイント23
こちらもクリックしていただけると幸いです。
2005年4月28日の状況:ポイント183 人気ブログランキング11位
2005年4月23日の状況:ポイント270 人気ブログランキング8位
2005年4月21日の状況:ポイント280 人気ブログランキング6位
2005年4月17日の状況:ポイント278 人気ブログランキング5位
2005年4月16日の状況:ポイント254 人気ブログランキング6位
2005年4月14日の状況:ポイント251 人気ブログランキング5位
2005年4月13日の状況:ポイント264 人気ブログランキング5位
2005年4月12日の状況:ポイント266 人気ブログランキング5位
2005年4月11日の状況:ポイント264 人気ブログランキング4位
2005年4月10日の状況:ポイント248 人気ブログランキング3位
2005年4月9日の状況:ポイント244 人気ブログランキング3位
2005年4月8日の状況:ポイント241 人気ブログランキング2位
2005年4月7日の状況:ポイント238 人気ブログランキング2位
2005年4月6日の状況:ポイント230 人気ブログランキング3位
2005年4月5日の状況:ポイント239 人気ブログランキング3位
2005年4月4日の状況:ポイント201 人気ブログランキング4位
2005年4月3日の状況:ポイント171 人気ブログランキング5位
2005年4月2日の状況:ポイント171 人気ブログランキング6位
2005年4月1日の状況:ポイント167 人気ブログランキング5位
2005年3月31日の状況:ポイント162 人気ブログランキング4位
2005年3月29日の状況:ポイント121 人気ブログランキング4位
2005年3月28日の状況:ポイント127 人気ブログランキング4位
2005年3月27日の状況:ポイント135 人気ブログランキング5位
2005年3月26日の状況:ポイント135 人気ブログランキング4位
2005年3月25日の状況:ポイント141 人気ブログランキング4位
2005年3月24日の状況:ポイント149 人気ブログランキング5位
2005年3月23日の状況:ポイント147 人気ブログランキング5位
2005年3月22日の状況:ポイント147 人気ブログランキング3位
2005年3月21日の状況:ポイント85 人気ブログランキング2位
2005年3月20日の状況:ポイント108 人気ブログランキング2位
(ここ数日、ライブドアポイントはライブドアのトラブルにより不正確なようです)
2005年3月19日の状況:ポイント127 人気ブログランキング2位
2005年3月18日の状況:ポイント146 人気ブログランキング2位
2005年3月17日の状況:ポイント121 人気ブログランキング4位
2005年3月16日の状況:ポイント135 人気ブログランキング5位
2005年3月15日の状況:ポイント143 人気ブログランキング5位
2005年3月14日の状況:ポイント138 人気ブログランキング5位 Google「三菱東京UFJ」4番目(25万件中)「三菱東京」10番目(164万件中)
2005年3月13日の状況:ポイント132 人気ブログランキング6位
2005年3月12日の状況:ポイント119 人気ブログランキング9位
参考:Googleで「三菱東京UFJ」を検索すると6番目(25万件中)、「三菱東京」を検索すると12番目(165万件中)
2005年3月11日の状況:ポイント111 人気ブログランキング13位
2005年3月10日の状況:ポイント101 人気ブログランキング16位
2005年3月9日の状況:ポイント90 人気ブログランキング24位
2005年3月8日の状況:ポイント74 人気ブログランキング37位
2005年3月7日の状況:ポイント76 人気ブログランキング42位
2005年3月6日の状況:ポイント80
2005年3月5日の状況:ポイント121
2005年3月4日の状況:ポイント128
2005年3月3日の状況:ポイント133
2005年3月2日の状況:ポイント131
2005年3月1日の状況:ポイント130
2005年2月28日の状況:ポイント125
2005年2月27日の状況:ポイント107
2005年2月26日の状況:ポイント62
2005年2月25日の状況:ポイント43
2005年2月24日の状況:ポイント30
2005年2月23日の状況:ポイント23
こちらもクリックしていただけると幸いです。
2005年04月24日
2005年04月08日
2005年04月05日
なるほどっ!!
4日間(2営業日)も更新がないので大丈夫かなー、と心配していたBizSTATION(以下BS)ですが、先ほど更新されました。
ネットで使うとこんなに便利!
それで、「なるほどっ!」とまず思ったのは、このBSが事業者用のものだってこと。そうそう、そういう情報をどんどん流して欲しいんですよね。以下のように書かれていました。
弊行のインターネットバンキングサービスは個人のお客さま向けの「東京三菱ダイレクト」と、本ブログの取り扱っております事業者のお客さま向けの「東京三菱BizSTATION」があります。
それから、意外とやるじゃん、と思ったのは
「銀行のブログがJavaScriptを有効にしていないとトラックバック等のリンク先に飛べないのはいかがなものか」という貴重なご意見を参考に、本ブログの仕様を変更させていただきましたことを、この場を借りてご報告させていただきます。
というコメント。対応が素早いのは評価できますね。
あと、「無駄に赤字が多いぞ」という指摘をしたんですが、今日のエントリーでは赤字が一箇所だけ。そこが本当にもっともアピールすべきところなのかは微妙ですが、とにかく見易さはアップ。
BSとはあんまり関係ないのですが、名称の方も一つよろしくお願いいたします。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
ネットで使うとこんなに便利!
それで、「なるほどっ!」とまず思ったのは、このBSが事業者用のものだってこと。そうそう、そういう情報をどんどん流して欲しいんですよね。以下のように書かれていました。
弊行のインターネットバンキングサービスは個人のお客さま向けの「東京三菱ダイレクト」と、本ブログの取り扱っております事業者のお客さま向けの「東京三菱BizSTATION」があります。
それから、意外とやるじゃん、と思ったのは
「銀行のブログがJavaScriptを有効にしていないとトラックバック等のリンク先に飛べないのはいかがなものか」という貴重なご意見を参考に、本ブログの仕様を変更させていただきましたことを、この場を借りてご報告させていただきます。
というコメント。対応が素早いのは評価できますね。
あと、「無駄に赤字が多いぞ」という指摘をしたんですが、今日のエントリーでは赤字が一箇所だけ。そこが本当にもっともアピールすべきところなのかは微妙ですが、とにかく見易さはアップ。
BSとはあんまり関係ないのですが、名称の方も一つよろしくお願いいたします。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
2005年04月04日
カテゴリー「探し物/消息」で1位
ライブドアのカテゴリー別ランキング、「探し物/消息」で1位になりました!!!!エイプリルフールではありません。
って、登録ブログが1つしかないので当たり前ですが。一応、「三菱東京UFJ銀行の新しい名前を探す」というコンセプトです。すぐ落ちちゃうと思うのですが、折角ですので画面キャプチャーして記念にしてみました。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
って、登録ブログが1つしかないので当たり前ですが。一応、「三菱東京UFJ銀行の新しい名前を探す」というコンセプトです。すぐ落ちちゃうと思うのですが、折角ですので画面キャプチャーして記念にしてみました。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
BizSTATION ウォッチング
折角なので、BizSTATIONをチェックし続けていこうと思います。4月1日にアップされた「面倒な手続き不要!すぐに・簡単に始められます」というエントリーを見ると、区切り線という新しいスキルを身につけたことが推測されます。
BizSTATIONは3つめの記事をエントリーした
経験値を31獲得した
BizSTATIONはレベルがあがった
「区切り線」を使えるようになった
という感じでしょうか。東京三菱のカラーだからなのか赤い字を使いたがるあまり、どうも落ち着きのない(はっきり言ってしまえばダサい)デザインではありますが、「え、文字の色が変えられるの?え、太字でも大丈夫??使いたーーーーい、使いたい、使いたい、使わせてっ」って感じなのでしょう。あたたかい目で見守りたいと思います。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
BizSTATIONは3つめの記事をエントリーした
経験値を31獲得した
BizSTATIONはレベルがあがった
「区切り線」を使えるようになった
という感じでしょうか。東京三菱のカラーだからなのか赤い字を使いたがるあまり、どうも落ち着きのない(はっきり言ってしまえばダサい)デザインではありますが、「え、文字の色が変えられるの?え、太字でも大丈夫??使いたーーーーい、使いたい、使いたい、使わせてっ」って感じなのでしょう。あたたかい目で見守りたいと思います。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
2005年03月30日
BizSTATION ブログの概要が・・・
徐々に明らかになりつつあります。
今日はピンと来ない人に向けてQ&A方式で概要が説明されています。
今日のエントリー:「BizSTATIONの便利な機能」
メリットについては今までの「東京三菱ダイレクト」と大して違わないと思わないでもないし、今までのサービスとの違いを読んでも「東京三菱ダイレクト」との違いが全然わかりませんが、45営業日先まで予約できるのは便利な人には便利かもしれません。「たくさんありすぎて書ききれません」として全てを書かず、そのリンク先に行っても情報がきちんと整理されていないのはさすがにブログ慣れしていない東京三菱銀行という感じ(折角Q&Aまで行き着いたのにスタートに戻る、という感じ)ですが、とにかく頑張っていただきたいです。
「今後もお客さまの声を反映し」と書かれていますので、銀行名の変更についてもみんなで頑張って声をあげていきましょう。トウキョウミツビシユーエフジェーって、パソコンで入力するのだって面倒ですから。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
今日はピンと来ない人に向けてQ&A方式で概要が説明されています。
今日のエントリー:「BizSTATIONの便利な機能」
メリットについては今までの「東京三菱ダイレクト」と大して違わないと思わないでもないし、今までのサービスとの違いを読んでも「東京三菱ダイレクト」との違いが全然わかりませんが、45営業日先まで予約できるのは便利な人には便利かもしれません。「たくさんありすぎて書ききれません」として全てを書かず、そのリンク先に行っても情報がきちんと整理されていないのはさすがにブログ慣れしていない東京三菱銀行という感じ(折角Q&Aまで行き着いたのにスタートに戻る、という感じ)ですが、とにかく頑張っていただきたいです。
「今後もお客さまの声を反映し」と書かれていますので、銀行名の変更についてもみんなで頑張って声をあげていきましょう。トウキョウミツビシユーエフジェーって、パソコンで入力するのだって面倒ですから。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
2005年03月29日
2005年03月24日
祝!!google「三菱東京UFJ銀行」でとうとう1位
2005年03月22日
脅迫状風のお願い
「コロコロザイーガ」さまでパルモ先生が「【エイプリールフールトラックバック企画】脅迫文を作って1000万円をゲットしよう。」という企画を開催しておりました。早速、当ブログでも作って応募してみました。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
パルモ先生へ伝言です。
番号は010です。
こちらもクリックしていただけると幸いです。
パルモ先生へ伝言です。
番号は010です。