2018/10
2018年に西国三十三所草創1300年記念特別拝観として、随求堂で「大随求菩薩」御開帳を222年ぶりにされると知り、なにがなんでも行かなくてはと拝観してきましたが、本当に行って良かったです。
保存状態が良いので、色彩が鮮やかで美しく、何より凄く優しい雰囲気なのに驚き、ずっと見ていたくなりました(’-’*)
本当に仏様が入ってるなと感じるほど、ふんわり包み込まれた気持ちになります
もう生きてる間に、お目にかかることはないのでしょうね・・・
画像は清水寺のサイトよりお借りしてます
境内から発見された大随求陀羅尼の版木を和紙に印刷されたものも販売されてたので、勿論購入しました!
胎内巡りもさせて頂きました(*´ω`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019/9/14
清水寺には、観音さまの化身である青龍が音羽の滝に夜ごと飛来して水を飲むという伝承があります
毎年五日間、青龍や四天王たち行列が清水寺境内と門前を練る様子を見ることができます
今年は行われないのかな、だとしたら残念
夜叉神から参拝者に「散華」を渡してくれたり、「八功徳水」を振り掛けたりしてくれます
以前からずっと見てみたくて、昨年行けたときは嬉しかったです
しかも、私も彼も自分の守り本尊の散華を偶然頂けてびっくりの喜びです
西国の御朱印も頂きました
地主神社にも参拝してきました
2018年に西国三十三所草創1300年記念特別拝観として、随求堂で「大随求菩薩」御開帳を222年ぶりにされると知り、なにがなんでも行かなくてはと拝観してきましたが、本当に行って良かったです。
保存状態が良いので、色彩が鮮やかで美しく、何より凄く優しい雰囲気なのに驚き、ずっと見ていたくなりました(’-’*)
本当に仏様が入ってるなと感じるほど、ふんわり包み込まれた気持ちになります
もう生きてる間に、お目にかかることはないのでしょうね・・・
画像は清水寺のサイトよりお借りしてます
境内から発見された大随求陀羅尼の版木を和紙に印刷されたものも販売されてたので、勿論購入しました!
胎内巡りもさせて頂きました(*´ω`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019/9/14
清水寺には、観音さまの化身である青龍が音羽の滝に夜ごと飛来して水を飲むという伝承があります
毎年五日間、青龍や四天王たち行列が清水寺境内と門前を練る様子を見ることができます
今年は行われないのかな、だとしたら残念
夜叉神から参拝者に「散華」を渡してくれたり、「八功徳水」を振り掛けたりしてくれます
以前からずっと見てみたくて、昨年行けたときは嬉しかったです
しかも、私も彼も自分の守り本尊の散華を偶然頂けてびっくりの喜びです
西国の御朱印も頂きました
地主神社にも参拝してきました
コメント