2009年01月01日

ご覧になられている方への重要なお知らせ

え〜と、
ブログを変更しました。

新しいブログは
「みどりは樟葉もよう2009」
というタイトルです。
http://ameblo.jp/kuzuha-midori
です。

ブックマークなどされている方は変更が必要になりますのでよろしくお願いします。

miuna19870212 at 15:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年12月01日

はじまりは新3000系!

買ってしまった…けいふぁん新3000系。
現物は見たことがないものの、店頭に列ばない事を知りつつ、予約購入。
引き取りに言ったら…

予約分しか今回はいってこないし、大阪の方でかなり押さえられたみたいですよ〜(模型店店長)

やはり京阪好きにはタマリマセン!
こんな電車っていう批判のある一方不安な車両と思いがあったが、箱を開けた瞬間…
自分の顔がヤバイくらいの安心感と宝石を見るかのような顔になっていました。

仕事が終わって家に帰りステッカーや屋根上機器を取り付けるのが楽しみです。


2008年11月16日

カラスの異常な鳴き声

書くのはどうか?と、思ったけど書きます。


何もなければ…万々歳ですが。



バス停に行くまでの1分30秒の間にカラス2羽と遭遇したのだが、1羽は口に物が詰まったような鳴き方、もう1羽はトーンが上がったような鳴き方をしていた。
それ以降カラスに遭遇していないからいいが、とあるホームページによると地震の前触れになるとカラスが異常な行動をするらしい。
阪神淡路大震災の時、カラスの大群の目撃や異常な鳴き声があったという話がある。

ちなみに異常な現象で亡くなった祖母から聞いた話では大正12年9月1日の昼前、横浜市西区平沼に当時はいたらしいが、まさに起きるという時に生暖かい風が吹いたそうです。その数日前はネズミの大群が慌てて通過するのや、夕焼けがあまりにも赤過ぎたなど言っていました。


一つの仮説に過ぎませんが…もしかしたらそんな事態にならないことを願います。


miuna19870212 at 09:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年11月12日

今日はシンヤバス

辛いですね…朝が雨だと。

なんだか知りませんが気が狂います。



明日は休みですが何も出来ない状況、多分…12月まで無理そうですね。

街はクリスマスムードバリバリですが、僕の頭はまだ夏休みです。
これが終わると氷河期です。
泣きたい…でも先を見なければ。


19日は映画に行きます。
予定だけどね。

miuna19870212 at 23:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)一般日記・駄文 

2008年11月11日

連動解除

昨日までミクシーとの連動をしてましたが日記を分けることにしました。
いろいろ出来ないこともあるので・・・

ミクシー版の日記が見たい方は「波座間 雪詩」で検索してください。
マイミクになっていただいた方向けになりますのでご注意ください。

今日はここまで。

明日からは通常通り書きます。

miuna19870212 at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)一般日記・駄文 

2008年11月10日

相鉄が遅い?

今日は何かがおかしい。

いつもは止まらない信号で停まったり、速度が異様に遅かったり…
なにかあったのかな…って心配だ。

現に2分遅れて駅に来たから…相鉄らしくない。

まさか…11000系が本線で立ち往生?なんて…ないか。



仕事でめっきり疲れました。明日は休み…でもない。
電車に乗らない分、車に乗ることに…
あ〜めんどい!


今日も仕事だ〜

64417386.jpgって、明日は三浦に用があり行きます。


昨日、いろいろ話していて帰って来たのは23時を過ぎていた。
波乗りレストラン見て、中井正広のブラックバラエティーのちなつ発言が笑えて、ガキツカがつまらなくて寝ました。
そしたら朝、電気とテレビをつけたままで親父に怒られました。
そのせいか、眠い。
起きたらかあちゃんは電話しているし…
も〜最悪。

あ!写真は急いでいるのに貨物の接近に気がついて撮ってしまった1枚。


miuna19870212 at 12:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年11月09日

映画「容疑者Xの献身」鑑賞

と、言うわけで見てきました。

容疑者Xの献身は東野圭吾原作の「探偵ガリレオ」の映画版、主人公は大学で物理学を教えている湯川教授。その湯川に捜査依頼をする内海刑事。
事件はみんな難問だが、それを物理学の知識で解いていく。

映画では河原から焼死体が発見され捜査をし始める。
焼死体はある男で交友関係から前の妻が容疑者として浮上、しかしその後ろには湯川の同期がいた…そしてその湯川の同期が仕掛ける完全犯罪の真相とは…



映画を見ての感想は素晴らしいって事。
完全犯罪のトリックは最初、見破れなかった。
何故、それが成立したのか…疑問です。

最後、あそこでばらさなければ…って少し思いました。

まぁ…続きは映画を見てください。


2008年11月08日

江ノ島観光

3a20f58d.jpgなんだかわからないけど家族で江ノ島にふらっと行ってしまった。

エスカーに乗ってサムエル・コッキング苑に行き、展望台に昇る…ただこれだけ。

お土産は展望台の下にあるお店で魚の絵が書かれた食器を購入。
ちなみに210円くらいなのでちょっとした感覚で手に入れられます。
子供に人気がありそうですが釣りをする人にもウケますよ。


写真は江ノ島を昇る途中にある神社?です。
名前までは忘れた…


miuna19870212 at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

東急3450系を作る その1

昨日から製作を開始しました。

東急3450系電車。

この電車は池上線で1989年まで活躍していて、西島三恵子さんが歌う「池上線」の歌詞にも登場する古い電車です。
元は戦後の復興車両というあだ名が付けられており、同じような車両が京王帝都、名古屋鉄道で活躍していました。

今回は池上線の緑時代を再現。
資料が薄い為、ベーシックで組む予定です。