January 2011

b0e1f7b7.jpg














ファンレター
コメント
私が発信した事から産まれる反応

メロンパン
ゆっけ
珈琲(ブラック)
トマト
ジャガイモ
茄子
薬味ネギ
ウィルキンソンジンジャエール(辛口)
ポテトサラダ
えんがわ
太宰治
かえる
町田康
江國香織
川上弘美
穂村弘
谷崎潤一郎
卵かけご飯
七味
牡蠣
しじみの味噌汁
川端康成
梶井基次郎
三島由紀夫
ベビーパウダー
ジョージ朝倉
古谷実
魚喃キリコ
岡崎京子
東村アキコ
つげ義春
ラファエロ
ゴーギャン
岡本喜八
園子温
ビリー・ワイルダー
池田満寿夫
長谷川竹次郎
エヴァンゲリオン
エミール・クストリッツァ
川内倫子
路地
工事現場
廃墟
246
大久保通り
奈良町
国道
高速道路
クラゲ
ペドロ・アルモドバル
ヴィンセント・ギャロ
ジュリエット・ビノシュ
冷やしたぬきうどん
森山大道
レオス・カラックス
チャーリー・カウフマン
戸山公園
シャーリー・マクレーン
ジャック・レモン
バナナマン
ラーメンズ
田口トモロヲ
宮崎美子
余 貴美子
仲村みう
川村ゆきえ
井川遥
劇団柿喰う客
谷賢一作品
コマツ企画
美保純
佐藤允
仲代達矢
七尾旅人
小沢健二
筋肉少女帯
マキシマム・ザ・ホルモン
FISHMANS(初期)
椎名林檎(初期)
くるり
Number Girl
AJICO
CORNELIUS
LOVE PSYCHEDELICO
Emir Kusturica & The No Smoking Orchestra
STANCE PUNKS
the telephones
ミドリ
モノポリーズ
ゆらゆら帝国
加藤登紀子
五輪真弓
サンボマスター
高田渡
ゆりかもめ
神田川
ゲイリー・オールドマン
ココモノママニ
ojaga design
mother
無印良品
私を見捨てない人
私を叱ってくれる人








19歳の今の私の明日には嫌いになったり、増えているだろう好きなもの

世の中からしたらゴミくずのような私の宇宙

みんなの好きなものはなんですか?

miko
























こけーこさん・ああいさん・19さんへ

Qみわちゃんは最近、どんな音楽聴いてますか?

A七尾旅人
小沢健二
筋肉少女帯
マキシマム・ザ・ホルモン
FISHMANS(初期)
椎名林檎(初期)
くるり
Number Girl
AJICO
CORNELIUS
LOVE PSYCHEDELICO
Emir Kusturica & The No Smoking Orchestra
STANCE PUNKS
the telephones
ミドリ
モノポリーズ
ゆらゆら帝国
加藤登紀子
五輪真弓
サンボマスター
高田渡


由佳さんへ

Qもし、すっごく大好きな人に
振られてしまったらどうしますか?
諦めますか?アタックし続けますか?

A死にます。


ごめんw
うーーーーーーん。相手の人の性格によるかな。
でも、どっちにしろ溢れてきてしまうと思うから、アタックし続ける、になるのかなぁ。
相手の人が迷惑そうだったら、やめるけどね。
好きだから。


池さんへ

Q今いちばん好きなたべものはなんですか。

Aメロンパンメロンパン騒いでいますが、ゆっけです。


わたるさんへ

Q初日、楽日、昼の公演、夜の公演、Wキャスト、お客さん……
舞台では同じお芝居を毎日違う状況で行うわけですが、
そういう要素は演技に影響しないものなのですか?
もし影響するとすれば印象的な出来事はありましたか?

A影響された事は無いです。
でも影響されやすい方と、絡む時に巻き込まれた事はあります。
私はまだ、舞台での所謂「ライブ感」とやらを全く楽しめていないので、お客様の反応を瞬時に見極めて調節したりとか、出来ないですね。
正直、お客様はいらっしゃらないって事にしています。
でも終わった後に客席を見るのは大好き。感想を聞くのは怖いけど。

まやさんへ

Q最近読んだ本はなんですか?

A谷崎潤一郎の「猫と庄造と二人のおんな」


大阪人 19歳さんへ

Qダブルダッチてゆうスポーツ知ってる?

A知ってる。ぴょーんぴょーん。


無茶さんへ

Q人のこと昔のことをよく覚えてるタイプすかッ?

A女の子だからね。しょうがない。



同輩さんへ

Qみわこさんの夢はなんですか??
それはいつ頃どんなきっかけで見つかったのかも知りたいです。

A誰かの自慢になること。ネタとかでも良し。
きっかけは、16歳の時に、私は人の為に頑張るほうが好きだと気付いたから。
自分の為だけにやってきたら、プレッシャーで潰れた。



箆さんへ

Q次の舞台とかって予定ありますか?見に行けるといいな、と思います。

Aありがとうございます・・・・。でも無いんですw
半年に一回ペースでやりたいな、って思ってはいます。


PONTAさんへ

Qわたしが三輪子ちゃんにファンレター書いてもいいですか?
あと、最近の三輪子メイクに夢中なんですけど、どんなのを使ってるか知りたいです*

Aファンレターないと私死んじゃうので是非下さい!!!!
メイクは・・・適当だよ?w
最近はマスカラとベースのみです。
使っているのはメイベリンのラッシュスタイリストとSKINFOODのモチクリーム。

あとは、毎朝パックしてます。


ペケポンさんへ

Qみわこちゃん最近はなにをしていますか?

A・・・・起きて、ご飯食べて、寝て、散歩して、ご飯食べて、本読むか、映画観て、寝る。

毎日続けている事といえば、珈琲飲むだけだね。



点子さんへ

Q年賀状出してもいいですか?
クリスマスカードも出していいですか?w

Aちょっと遅かったかな・・・。
出してあげてください。喜びますので。



むらたさんへ

Qお気に入りのショットなどあれば教えて下さい。

A最初の方のベットに座っているやつ。顔があんまり見えていなくて良いw


イバさんへ

Q質問です。好きな絵や絵描きはいますか?

A池田満寿夫・ゴーギャン・ラファエロ
ルノアールの描く女の人は、みんな官能的で好き。
あと基本的に受胎告知の絵は好きです。


しずかさんへ
Qnicolaでの思い出は??
あのころに戻りたいって思いますか?

A思い出・・・やっぱり卒業式の開放日かなぁ。いっぱい名前呼んで貰えて嬉しかった。でも戻りたいとは思わないな。


りんさんへ

Qみわちやんはまた学校行きたいとか思ったりすることある?

Aなーい。むしろ行きたくない。



さゆきさんへ

Qいま好きなひと、または恋人さんっていますか??

A常に恋はしていますよ。私なんかに優しくしてくれるってだけで、好きになる理由になっちゃうんだ。安い女です。


かのさんへ

Q心が固まって縮こまったときみわこちゃんはどうしますか?

A時間は絶対に裏切らないので、時間が経つのを待ちます。
どんなに苦しくても、絶対に忘れられないと思っていても、どんどん薄めてくれる。
時間もたまには良い仕事するんだね。

あとは、私が溶かしてあげるから、おいで?



淡ぢぃさんへ

覚えてますよ!!!!!!
懐かしいですね。むしろ覚えていて下さってありがとうございます。
またご一緒にお仕事させて頂けるように、頑張っているので、良かったら見ていてあげて下さい。


M!LKさんへ

Qみわこちゃんは自分自身を表現する時、どんなことを大切にしていますか?

A事実自分がどんな人間か、よりどんな人間に見られたいかを、TPOに合わせて具体的にイメージしておく。よくぶれるけど。



とおるっぷるんさんへ

Q大好きな歌を1曲、教えてください。

A今の気分だと奥井亜紀さんの「Wind Climbing〜風にあそばれて〜」


く〜まんさんへ

Qファンになってもいいですか?w

Aむしろなって下さい(土下座)


なかみーさんへ

Qnicola時代は楽しかったですか?

A何も考えてなかったから、楽しかったよ〜〜〜


まやさんへ

Q私なんかが送っていいですか??

A送って下さい。元気になります。私なんか、って言わないの。


まにさんへ

Q宛先教えてください。

A〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-13-7代官山Yビル4階「我妻三輪子宛」
にお願いします。


aykさんへ


Qみわちゃんの最近オススメの音楽と小説はなんですか?

A最近はーーー何だろうな音楽は今更、小沢健二にどっぷりです。
とってもハッピーなので。
小説は江國香織の家族もの。「がらくた」「神様のボート「流しのしたの骨」が好きです。読みやすいし、その場を表す言葉のチョイスが豊潤。匂いとか、肌にとんな風を感じているか、とかすぐ近くに感じられる。押し付けがましくなくて、自分で想像する余地もちゃんと残してくれるのに、無責任じゃない。
本当に好きです。






明けまして、おめでとうございます。

遅くなってごめんね。

怒ってるかな?許してね。

良い天気。
何処へでも行けるね。

愛するなんてもうこりごり。

でもみんなは好きよ。愛してる。

今年も私を見ていてね?

期待していてほしい。

じゃないとやめちゃうよ〜〜〜。
へっへっへ。

去年は私、あっ・・・・頑張ったかもな?って思うの。

初舞台も経験したし、映画の撮影も何本かした。
やっぱり楽しい、だけじゃお仕事って言えないんだなって改めて実感。

自分がどんな事をしたら、どんな事を思い出したら、どんな呼吸をしたら、体をどんな状態にしたら、求められている気持ち、体、表情?になれるかって少し自分で分かってきた、かな。

でも器用になるのは、機械みたいで少し嫌。

私がこの職業を選択した理由は、トラウマがネタになるから。

まぁ、誰だっていつか、「あぁあれは経験しておいて良かったんだな」ってなれるものだと信じてはいるけど、私は分かりやすく無いと嫌だし、分からないので。

でも今は、お仕事で、感情をバッシバッシにしなければならないので、辛いことも、悲しいことも、苦しいことも、役が勝手に経験するので、私生活は安穏に過ごそうって、徹しています。

去年「頑張った」って思えてしまったから、今年はもっと頑張らなければならないのが、少し重たいんだけどw

あとは、7年やってきて、初めて信頼できる、向き合って下さるマネージャーと出会う事が出来ました。

私の自慢です。

だから、今年の目標は「マネージャーの自慢のタレントになる」事です。

仕事で埋めつくされる年になりますように。




みんなの今年の目標は?



↑このページのトップヘ