キルトで癒しのひと時を...♪

大好きなパッチワークキルトを勉強しています。

 先月、オカダヤさん主催の、LittleLionさんのオンラインワークショップに参加しました。かぎ針編みで作る、アラン模様のポーチを作りました。

 ワークショップ中には完成しなくて、そのうち~って思ってるうちに今頃になってしまったのですが。。。やっと完成しました!

IMG_20210104_210552_065

 底にはちょびっとマチがあります。

IMG_20210104_210552_111

 ファスナーを付けて、中袋も付けました。

IMG_20210104_210552_142

 編み物で作ったものにファスナーを付けるっていう発想が、今まではありませんでした。なので、オカダヤさんからワークショップの募集が来た時に「やってみたい!」って思って申し込みました。

 かわいくていい感じにできました。ファスナー付けも、布のポーチと変わらない感じでつけられるし、中袋も付けるとしっかりするし、すごくいいかも

 それで。毛糸とファスナーのコラボがあるなら。パッチワークとのコラボもできないかなぁって思ったりしています。

 それがいい感じにできたら、作品の幅も広がっていいかも、って思います。ちょっとがんばってみようかな。。。

----------

ところで。新しくホームページを開設しました。よかったら、こちらも覗いてみていただけますと、うれしいで

☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆

IMG_20210101_094758_171

あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 昨年は、世界中が一年前には予想できないような状況が起こった年でした。コロナ一色で、コロナに振り回される一年となってしまいました。

 そんな中、私はデイリーヤマザキでマスクなどを販売していただいて、たくさんの方にご購入いただいたり。ハンドメイドマーケットサイトminneでの販売を開始し、なんとかご購入いただけたり。

 新しいことが始まる年になったかなと思います。

 2021年は、コロナが落ち着いて、みんなが平穏な日々が戻るといいなと思います。

 そして私も。昨年は、ネット販売のほうは、やっとご購入いただけるようになったというところですが、今年は、さらにたくさんの人に作品を見ていただいて、楽しんでいただいて、ご購入いただけるように、できることを一つ一つ地道にがんばりたいなと思います。

 今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 ところで。新しくホームページを開設しました。よかったら、こちらも覗いてみていただけますと、うれしいです

☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆

 コーデュロイの生地を使ったポーチを作ってみました。

IMG_20201217_225722_345

 側面の下のほうから底側にコーデュロイを使っています。

IMG_20201217_225722_361

 先日、楽天で「いい生地がないかなぁ~」って何気なく見ていた時に、ふとコーデュロイの生地が目に入りました。普段は、パッチワークをするので、このようなちょっと厚めの生地はチェックすることがないのですが、これでポーチとか作ったらかわいいかな、って思って、ちょっとだけ買ってみました。

 先日は、ばね口金ポーチを作ったのですが、これがかわいくできたので、今度はファスナーポーチにしてみました。しかも。パッチワークとのコラボです

 暖かい雰囲気のかわいいポーチになったかなぁって、自分なりには満足です

 写真が撮れたらminneに登録したいなって思ってます。

 生地がまだあるので、もうちょっと作りたいと思います

☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆

 本日、久しぶりにデイリーヤマザキへ発送のお手続きをしてきました!

 今回は、マスクだけです。

IMG_20201216_212256_733

 先日、店長さんからご連絡をいただいて、コロナの第三波の影響か、またマスクが売れ出していると伺いました。もう市販のマスクもたくさん出ているのに、私のマスクを選んでいただけるというところは、本当にありがたいです。感謝いっぱいです。

 それで。実は、次はミニポーチとか作ろうかなぁとか、のんびり考えていたのですが。マスクをご購入いただいていると伺ったので、まずはマスクを送ろう!って思って、作りました。

 今回は、取り急ぎって感じだったのですが、考えていたポーチ、さらにマスクも作って、近いうちにお送りできるといいなと思います。

 私の作品ですが。ちょこっとなのですが、京都府のデイリーヤマザキ木津駅前店で販売していただいています。今回のマスクも置いていただける予定です。お近くにお出かけの際はお手に取ってみていただけるとうれしいです

☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆

 今日は、朝から美容院に行って、髪もすっきりさっぱりきれいにしていただいて、とっても気分よく帰ってきました

 そして。ケータイをチェックしていると、minneでスーちゃんのティッシュケース付きポーチをご購入くださったことに気が付きました!

IMG_3733s

 うそーーー!?売れてる!?

 なんかドキドキして、何をしなきゃいけないんだ!?って、わたわたしてしまいました

 まずは、お礼のメッセージを送らなければ。お礼のメッセージは、メルカリなどでも経験済なので、落ち着いてメッセージを送りました。

 入金のお手続きもすぐにしてくださっていたので、発送準備をしないと。ドキドキ緊張しながら、必要なものは。。。と考えながら用意をしました。

 初めて売れたので知らなかったのですが、minneで、送り先の宛名とか、納品書の印刷の機能があったのですね。売れることを夢見て、先走ってそれらのテンプレートも作っていたのですが、ひとまずminneの機能を使って印刷しました。

 あとは、どうしても手書きでお礼を申し上げたくて、その文面を検討しました。私のこのうれしい気持ちが伝わるように、がんばって書いてみました。

 作品の梱包は、OPPに入れて、ちょっとしたリボンの飾りをつけて、って考えています。

 明日。発送のお手続きをする予定です。まだまだ緊張してます。無事お届けできて、気に入ってもらえたらうれしいのですが。。。

 また。minneのアプリから「初めて購入いただきました!」とお友達にお知らせする機能があり、twitterで投稿しました。そしたら、何人もの方々が「おめでとう」ってお祝いのコメントをくださって、これもめちゃくちゃうれしかったです。いいね!も今までにないぐらいくださって。本当にうれしかったです。

 ご購入くださった方にはもちろん、販売の場をくださっているminneや、twitterを見てくださっている皆様、そのほかにも、いろんな人に感謝の日でした。

☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
最後まで読んでくれてありがとうございます!
ブログランキングに参加しています。
応援をよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆

このページのトップヘ