October 2004
October 30, 2004
October 29, 2004
ようやく一息・・。
ようやくイベント、東京出張が終わり一段落・・・。
さぁてこれから、ほったらかしていた荷物の整理を始めなくちゃ。
と、言う感じです。
私の部屋は、ジュエリーなんかを扱っているのだし、さぞかしかわいく・・
いや、キレイに・・と、ご想像の方もいらっしゃるかも知れませんが、
仕事場兼自宅なので、とてもとても、人様にお見せ出来るような状態にはありません(^^;)
お恥ずかしい限りです・・・。
仕事が立て込むとお片付けがおろそかになってしまうことって、ありませんか?
私なんかはそのタイプで、住まいのスペースがどんどん荒れて(^▽^;)いきます。
でも、仕事場も兼用しているので、当然忙しい最中は仕事場も荒れていて、
なんとも女の子(←「子」って言うのはおこがましいか?)の住む場所ではありませんね。
イベント時は普段持たない雑貨系の在庫もたくさんあるし、ディスプレイ用の小物を検討するのに
アレもコレも出して散らかり放題。
ディスプレイシュミレーションするために、床にテーブル位置をテーピングしたりして・・。
なんだ?このマーキングは??って感じですよ。
返品するモノは数を数えて整理して、使用済みの小物も所定の位置へ収めて・・
テーピングハズしてふき掃除して・・・、スキッとした空間に戻さなくては・・・。
荒れた空間にいると、自分の気持ちまでがちゃがちゃしている気がしますものね。
今回のイベントで大賞を取られた「風路北山」さんからいただいた(購入した)
コケとツル科のこの鉢を、枯らさないような部屋にしなくちゃねー・・。
と、思うのでした。(^^)
さぁてこれから、ほったらかしていた荷物の整理を始めなくちゃ。
と、言う感じです。
私の部屋は、ジュエリーなんかを扱っているのだし、さぞかしかわいく・・
いや、キレイに・・と、ご想像の方もいらっしゃるかも知れませんが、
仕事場兼自宅なので、とてもとても、人様にお見せ出来るような状態にはありません(^^;)
お恥ずかしい限りです・・・。
仕事が立て込むとお片付けがおろそかになってしまうことって、ありませんか?
私なんかはそのタイプで、住まいのスペースがどんどん荒れて(^▽^;)いきます。
でも、仕事場も兼用しているので、当然忙しい最中は仕事場も荒れていて、
なんとも女の子(←「子」って言うのはおこがましいか?)の住む場所ではありませんね。
イベント時は普段持たない雑貨系の在庫もたくさんあるし、ディスプレイ用の小物を検討するのに
アレもコレも出して散らかり放題。
ディスプレイシュミレーションするために、床にテーブル位置をテーピングしたりして・・。
なんだ?このマーキングは??って感じですよ。
返品するモノは数を数えて整理して、使用済みの小物も所定の位置へ収めて・・
テーピングハズしてふき掃除して・・・、スキッとした空間に戻さなくては・・・。
荒れた空間にいると、自分の気持ちまでがちゃがちゃしている気がしますものね。
今回のイベントで大賞を取られた「風路北山」さんからいただいた(購入した)
コケとツル科のこの鉢を、枯らさないような部屋にしなくちゃねー・・。
と、思うのでした。(^^)