October 2004

October 30, 2004

いろいろ・・・

今さっき、イラクで拘束された日本人らしき遺体を発見した。とnewsが・・。
また、いろいろな報道がなされるのだろうなぁ・・と、思いつつ、私自身の思うところを書くには、
ちょっとパワーを要するので、それはまた今度・・と言うことに。

どちらにせよ、この時間からまた家族は、家の外の報道陣による迷惑を受けるコトは確実でしょう。
住宅街でこんな真夜中にコウコウとライトをたいて中継をするコトに、
そんなに重要性があるだろうか?
親に心配をかけ、世間様に色々を言われてまで、今、この時期にイラクに行く意味・・・。

語ると長くなります。
なので寝ます。
明日は歯医者・・・。(だったハズ・・)

miya_ko at 03:49コメント(0)トラックバック(0) 

October 29, 2004

ようやく一息・・。

3a879f53.jpgようやくイベント、東京出張が終わり一段落・・・。
さぁてこれから、ほったらかしていた荷物の整理を始めなくちゃ。
と、言う感じです。
私の部屋は、ジュエリーなんかを扱っているのだし、さぞかしかわいく・・
いや、キレイに・・と、ご想像の方もいらっしゃるかも知れませんが、
仕事場兼自宅なので、とてもとても、人様にお見せ出来るような状態にはありません(^^;)
お恥ずかしい限りです・・・。

仕事が立て込むとお片付けがおろそかになってしまうことって、ありませんか?
私なんかはそのタイプで、住まいのスペースがどんどん荒れて(^▽^;)いきます。
でも、仕事場も兼用しているので、当然忙しい最中は仕事場も荒れていて、
なんとも女の子(←「子」って言うのはおこがましいか?)の住む場所ではありませんね。

イベント時は普段持たない雑貨系の在庫もたくさんあるし、ディスプレイ用の小物を検討するのに
アレもコレも出して散らかり放題。
ディスプレイシュミレーションするために、床にテーブル位置をテーピングしたりして・・。
なんだ?このマーキングは??って感じですよ。

返品するモノは数を数えて整理して、使用済みの小物も所定の位置へ収めて・・
テーピングハズしてふき掃除して・・・、スキッとした空間に戻さなくては・・・。

荒れた空間にいると、自分の気持ちまでがちゃがちゃしている気がしますものね。
今回のイベントで大賞を取られた「風路北山」さんからいただいた(購入した)
コケとツル科のこの鉢を、枯らさないような部屋にしなくちゃねー・・。
と、思うのでした。(^^)

miya_ko at 15:10コメント(0)トラックバック(0) 
徒然 

October 28, 2004

東京出張

200410272253.jpg六本木ヒルズの限られたランチ、スイーツに始まり、渋谷発の夜間高速バスに終わった東京出張。
メインのパーティーでは飛び切り可愛い子を二人も独占して接待を受け、仕入れもソコソコに実のあるものをこなし、会いたい人には一人会えなかったけど、それはまた次につながるモノとして、総合的にいい時間となりました。
御徒町ジュエリータウン、もっとじっくり業者探しをするとおもしろいかもな〜。
でも、なにより商品づくり!
サイトに反映できるよう頑張りますっ!

miya_ko at 12:31コメント(1)トラックバック(0) 

October 25, 2004

打ち上げ

200410242020.jpg無事、あきない楽市は終わりました。
残念ながら大賞は逃しましたが、それぞれみんな頑張りました。
京都の植物を扱うお店、紀州の備長炭を扱う店、きものを洋服にする店が表彰されました。
賞は取れなかったけど経験はとても貴重なモノになりました。
今回お越しいただいたお客さまにも、今後もっと楽しんでいただけるブランドに成長したいと思います。
写真は空堀界隈の長屋を改装したフレンチレストランにて。
出店した女同士のディープで有意義な打ち上げのスィートな一枚。
まだまだ頑張るぞ。(^-^)

miya_ko at 09:29コメント(0)トラックバック(0) 

October 24, 2004

いよいよ最終日

200410241055.jpg今日も秋晴れです!暑いくらいにいいお天気。
イベント出店も最終日になりました。
お散歩がてらにお越しいただける方もたくさんいらして、私自身もとても楽しませてもらっています。
今日は16時半までです!京は15時から表彰式があるのでブースは一時留守にします。
さて、大賞は誰の手に!? どこも個性あるお店で、どこが取ってもおかしくない状況です!
喜びの報告を?お楽しみに!(^-^)

miya_ko at 11:29コメント(0)トラックバック(0) 
こころ痛めているアナタへ
花個紋時計
京庵 Amazonストア

 --


本田健著「普通の人がこうして億万長者になった」に登場する、24歳で幸せなお金持ちになった男。フォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)公式スポンサーにもなり、26歳で資産20億を作った男が教える、Webサイトの作り方とは!?

今ならギフトナンバー
「w6251」で10%オフ!

QRコード
QRコード
RSS
Add to My Yahoo!