December 2004

December 31, 2004

またしても・・・(甘)

d178b9e1.jpg今日は、年内最終の支払いやらナンやら、ウロウロしておりました。
そしてまだ、あー!年賀状が出来ていませんっ!

明日の夜、晩の10時には神社に向かわなくてはいけない私。
いったいそれまでにどれだけのコトが出来るのでしょう・・・。うー。
って、blog書いてる間に作業すればいいのですけど。。。

今年は振り返れば、7月の後半以降、お勉強・交流会強化だったので
120枚入りの名刺入れを購入しました。
そして3冊がいっぱいになり、まだ入りきらない名刺が100枚以上あります。

単純に計算しても500名近い方と名刺交換をしたコトになります。

それだけの出会いの中に、お仕事で関われる人、遊んでもらえる人、一緒に何かが出来そうな人・・・。
いろんな方がいらっしゃいました。
また、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)もはじめて、まだお会いしない、ケド、
何かで関われそうな方々ともお知り合いになりました。

人と出会うコトは大好きです。
「出会いがない」なんて、恋愛の場面でもおっしゃる方がいますけど、
私はその言葉は間違っているように思います。

もし、誰かに出会いたいのならば、出会いたい誰かがいそうな場所へ
自らが出向けばいいだけのコト。
仕事が忙しい、休みがナイ。と、いうのは、行動できない自分への言い訳のような気もします。

ほんの少し、すき間のある時に小さくても行動を起こす。
その小さな一歩から、何かが確実に変わるハズだと思うのです。

それは、恋愛でも仕事でも同じコトだと思います。

私は、お仕事で出会いたい人に出会えている気がした一年でした。
行動力と好奇心だけは旺盛なので、とてもいいタイミングに恵まれたとも思います。

少しくらいはチャンスの女神様の後ろ髪を掴めたのかも知れません。

で、写真となんの関連があるねん?と、お思いですか?(^.^;)
長いですよ、ここから・・・続きを読む

miya_ko at 02:33コメント(0)トラックバック(0) 
徒然 

ジェットが・・・

7b74ebbb.jpgこのお写真。我が家のガレージなのですが(-"-;)
なんだかお分かりになりますか??

手前の中央がジェットスキー、奥の黒い袋に入っているのは船のプロペラ?エンジンらしきもの。
だいたい、母親以外は『もったいない族』な我が家なのですが、(私も先日、食費を浮かすため食材をすべていただいてきたと言うのもそうですが(-_-;))その象徴と言えるのは父。
なんでももらってきてしまいます。

私が高校生の頃は、私がアトピーのため、動物アレルギーだろうからってコトで大きなペットを飼ったことのなかった我が家、そこへいきなり犬をもらってきてしまうし。
去年なんかはエアロバイク(これはペダルを漕ぐ音がうるさいので、使わなくなりました)。
今年はエアーウォーカー(これは運動不足解消に父に使うよう言っています)、
そして年の暮れになって、ジェットですよ・・・(--;)続きを読む

miya_ko at 02:05コメント(0)トラックバック(0) 
徒然 

December 29, 2004

年末利用させていただいた素敵なお店(2)

925936df.jpgそしてそして、幹事を担当した忘年会では随分助けていただいたダーツバー。
リンクにもありますが地下鉄四ツ橋駅をあがってすぐの、FAMYさん。
http://www.famy.jp/

写真はシメのケーキです♪
今回のメニューはカニ鍋!コレのためにお鍋セットまで買いそろえてくださいました!
お鍋があるダーツバー!(後ろにチラっと写ってますが)
なので、もしみなさんが「新年会を鍋で」と思っておられたら、チャンスです!
鍋、あります!(^^;

飲み放題プランもありますから、相談してみてくださいね。

一次会と二次会の移動がいらず、一店舗で済んじゃうって所がすごいですよね。
ダーツマシンがずらっとならんでる横で、鍋。ですよ?

雑炊が出来るまでの間にひと勝負。なんてコトになるワケです(^▽^;)
かなりすごい絵です!

お願いすれば堀江の美味しいケーキ屋さんからケーキもご用意くださいますので、
お誕生会なんかにも使えます!
彼女と2人ッきりのパーティーでもケーキ、用意してもらえますよ♪

ダーツでカッコイイとこ見せて、ケーキでさらに喜ばせちゃう☆
きゃあー♪ 男性陣、ワルイコト言いません。ぜひご利用くださいませ。えへへ。

miya_ko at 22:25コメント(0)トラックバック(0) 
徒然 

年末利用させていただいた素敵なお店(1)

53d8c398.jpg先日のエントリーに登場した、最後の忘年会の場所。

CARPE DIEM
http://www.personalize.co.jp/
(ホームページは英語とフランス語のみです)

夙川でお店を出していた当時、とても人気だったフレンチのシェフ、シェ・ヤマダの山田シェフ自らが腕を振るってくれる、今となってはとても貴重なスペースです。
予約のみ受付けで、ランチ5-6名くらい?で5,000円。夜は同じくで20,000円くらいでしょうか。
詳しくはお問合せくださいね。

で、この場所、日本庭園を持ったユースホステルでもあり、茶室のあるギャラリーでもある。
なんともオリジナルなスペースであります。続きを読む

miya_ko at 21:54コメント(0)トラックバック(0) 
徒然 

Sweetsがくれるひとときの「シアワセ」

a75c45cb.jpg女の子(だけではないかも知れないけれど)には、ほんの些細なコトでシアワセが訪れる。

そう、例えばとびきりのスイーツを食べる時だとか・・・。

今日、年内最後だし、残りも少なくなったアトピーのお薬をもらいに梅田へ出かけました。
病院によく行く私は頻繁に保険証を利用するため、『遠隔地』扱いで両親とは別に保険証をもらっているのですが(会社員ではないため、保険証が一緒なのです・・・)使用期限が切れていて保険外の料金を取られるハメに・・・(;_;)
くぅ。予想外の出費。(気付かなかった!)
いずれちゃんと手続きをすれば返ってくるお金ではあるものの、お財布からいなくなると辛い!
ってコトで(ッテ、関連性はまったくありませんケドっ)、その後、年賀状の印刷もしなくちゃいけないしヨドバシカメラへインクを買いに。
予定外の出費(ではないのだけど)に凹んだので、ヤケ食い(間違ってます!)してやるぅー♪と、レストランフロアへ。続きを読む

miya_ko at 21:17コメント(0)トラックバック(0) 
徒然 
こころ痛めているアナタへ
花個紋時計
京庵 Amazonストア

 --


本田健著「普通の人がこうして億万長者になった」に登場する、24歳で幸せなお金持ちになった男。フォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)公式スポンサーにもなり、26歳で資産20億を作った男が教える、Webサイトの作り方とは!?

今ならギフトナンバー
「w6251」で10%オフ!

QRコード
QRコード
RSS
Add to My Yahoo!