今とてもわらびもちが食べたいので、今日どこか良いところみつかったら、食べてきて
それについて書こうと思います!
それまで少しお待ちください。
Twitter→https://twitter.com/miyablo9
名古屋食べ歩きランキングへ
→http://blog.with2.net/link.php?1770324
愛知名古屋食べ歩きランキングへ
→http://gourmet.blogmura.com/aichigourmet/ranking.html
量がめちゃくちゃ多いご飯屋さん!
今日は、量がめちゃくちゃ多い喫茶店を紹介します。
気になる店名は.....カフェメルスです!!!
場所→猪子石店(愛知県名古屋市千種区千代が丘6-10)、尾張旭店(愛知県尾張旭市南栄町旭ヶ丘61-1)
ここは、基本的にサイズがでかいです!(量が多いです)
なのに!!!Wサイズ(大盛り(めちゃくちゃ量が多い))に無料でできます!!!
こちらが例です。



すみません、これしかなかったです。写真の撮り方があまり良くないですが(><)
伝わりにくいですが、1.2枚目がチーズミートスパゲティです!これは、W盛りです!
お皿いっぱいにスパゲティが盛ってあり、たっぷりとチーズが乗っています♪チーズ垂れてきます(笑)
3枚目は、ロコモコの普通サイズとにんにくピラフのホワイトソースがけW盛りです!!
まずはロコモコ....これで普通サイズです(笑)
次ににんにくピラフのホワイトソースがけ(W盛り).....これ角度の写真だとわかりずらいですが、お皿にてんこ盛りでした!!来た瞬間ヤバいなと思ったので勢いで胃にかけこみました(汗)
そしてにんにくピラフとホワイトソース合うかな??と思いつつ挑戦しましたが、めちゃ合いました!!
ホワイトソースがあることでニンニクがくどすぎず食べやすかったです。
ちなみにご当地B級グルメグランプリ受賞しているみたいです!!!
ご飯ものはだいたい1000円でおさまります。Wサイズの大盛り→無料。小盛り→50円引きです。
ご飯ものだけでなく、スイーツもあり、量が多くおいしいです!
お店の写真はありませんが、雰囲気はフランク?でおしゃれな感じです。ディズニーのシールとかペタペタ貼ってあったりもします(笑)
そして、深夜3時まで営業しております。ご飯を食べるのもあり、メルスでだべるのもあり、家族で行くのも、友達、恋人と行くのもありなオールマイティーなお店です。
ぜひ、足を運んでみて下さい。
コメントやお店相談お待ちしております。
Twitter→https://twitter.com/miyablo9
名古屋食べ歩きランキングへ
→http://blog.with2.net/link.php?1770324
愛知名古屋食べ歩きランキングへ
→http://gourmet.blogmura.com/aichigourmet/ranking.html
番外編 静岡のとりあえず一回食べてほしいハンバーグ!!
番外編として今回は、愛知県ではなく静岡県の有名なおいしいハンバーグ屋さんを紹介します。
気になる店名は.....炭焼きレストランさわやかです!!!
場所→静岡県(チェーン店なので調べたらでてきます(^^;; )
一番のおススメはげんこつハンバーグ!!
こちらです!


静岡県民の間で超有名”さわやかのげんこつハンバーグ”です!
僕も大学入るまでは、知りませんでしたが、大学の静岡出身の友達が皆口をそろえて言う”さわやか上手い!”
実際に行ってみました。
これはげんこつハンバーグとライスなどのセットです!
さわやかのハンバーグは牛肉100%で少しレア気味に焼いてもらうのがとてもおいしいです!
くさみもなく、牛のハンバーグが食べられない人でもとても食べやすくおいしいです!!
ソースはデミグラスソースと和風ソースが選べますが、個人的には和風ソースがおススメです(^^)/
ハンバーグと一緒に添えてある人参も甘くおいしいです♪
値段は、全部で1500円ほどでした。
ふつうのハンバーグとは、一味違うとてもおいしいハンバーグです!!
大学生の間でもさわやかを食べるために静岡に行くなんてことはざらです!!
愛知県の人でも浜松くらいならすぐなので機会があれば、ぜひ、足を運んでみて下さい。
よろしければ、コメントやおすすめのお店紹介して下さい。待ってます。
Twitter→https://twitter.com/miyablo9
名古屋食べ歩きランキングへ
→http://blog.with2.net/link.php?1770324
愛知名古屋食べ歩きランキングへ
→http://gourmet.blogmura.com/aichigourmet/ranking.html