2023年11月27日

🟠 1/13 【オンライン双子カフェ】のお知らせ


皆様、お待たせいたしました。
(前回7月から久しぶりの開催となります)

オンライン双子カフェのお知らせです。

🟠 2024年1月13日(土)🟠
   10:00〜11:30 

  に開催します!

スクリーンショット 2023-11-27 13.16.33



双子妊婦さん、

双子ママさん、

そして、

そのご家族の皆さま、

ぜひお気軽に、ご参加ください。


双子育児ならではの心配や疑問があると思います。

先輩双子ママが、なんでもお答えいたします。


また、双子育児ならではの楽しみもあります。

同じ双子仲間として、大いに分かち合いましょう。

お待ちしております。


お申し込みは、メールへお願いします。

miyagitatainet23@gmail.com

折り返しご連絡申し上げます。


担当:塩野(みやぎ多胎ネット)








miyagitatai at 13:45|PermalinkComments(0)

2023年07月01日

7/1 オンライン双子カフェ実施報告

第18回オンライン双子カフェ実施報告

2023年7月1日(土) に

オンライン双子カフェを実施しました!

・双子妊婦さん2名、

・双子ママ1名

が参加されました。

ようこそ、ようこそ!

スタッフは、双子ママ5名でした。 

スクリーンショット 2023-07-01 18.21.25



事前にいただいていた質問を中心に行いました。

 授乳は皆さん、どのようにしていたのか

 →こちらは、いろいろなパターンがありました。

  ・1人に母乳、もう1人はミルク のパターン
  ・同時授乳を試みながらのパターン
   (手伝いがいればなんとか・・・)
  ・しかし、どなたもママの休息優先となって、
   混合そしてミルクへの移行が多かったです
 
移動方法は皆さん、どのようにしていたのか

 →こちらも、いろいろなパターンがありました。
  
  ・縦型ベビーカー
  ・横型ベビーカー
  ・軽い双子用ベビーカーも使った
  ・おんぶとスリング
  ・一人用ベビーカーとおんぶ などなど

  最終的には
  双子用ベビーカーはあった方が役立つ!
  という意見にまとまりました。


その他、

・寝かせる場所
・夜泣きの対処
・旅行の移動手段など

の質問に

先輩双子ママたちから、

とても具体的なアドバイス

がありました。

また、

参加者の双子ママには、

先輩双子ママとしても

いろいろご助言いただき、

大変ありがとうございました。

感謝 感謝

参加者の皆様からは、

・周りに双子がいなかったので、とても勉強になった
・話が聞けて、双子育児のイメージができた
・明日からまた頑張ろうと思えた 

などの感想をいただきました。


本日は、ご参加、本当にありがとうございました。
またご参加くださいね。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

みやぎ多胎ネット
担当は、黒川・日野・平山・佐藤・塩野の5名でした!







 

miyagitatai at 21:48|PermalinkComments(0)

2023年05月31日

7/1 第18回オンライン双子カフェのお知らせ

お待たせしました〜!

次回のオンライン双子カフェは、

7月1日(土)10:00-11:30 となります。

スクリーンショット 2023-05-31 14.02.06


双子の妊婦さん、
双子のママさん、
どうぞお気軽にご参加ください。

みやぎ多胎ネットの先輩双子ママが、
いろいろなお話をしてくれます。

申込はメールでお願いします。
追ってご連絡いたします。

miyagitatainet23@gmail.com

 


 

miyagitatai at 14:09|PermalinkComments(0)