はじめまして。宮城妖怪事典(仮)の管理人でございます。
本ブログは宮城県に伝わる妖怪のうち、世間一般どころかインターネット検索でもヒットしないような超マイナーな妖怪たちを郷土資料などから発掘して紹介し、その普及を目指す、そんなブログです。
各妖怪の紹介ページは主に以下のような項目で構成しております。(まだしていないページもあります。)
・【名称】
その妖怪、怪異の固有名称。もしくは参考資料の文中にあるその妖怪を表す表現を名称として採用しています。また、そのいずれも参考資料に記載が無かったものに関しては、なるべく管理人のオリジナリティが反映されないような便宜上の名称を付けて、()付きで命名と記します。
・【出没地域】
その妖怪・怪異が出現したとされる地域です。
・【伝承地域】
その妖怪・怪異が登場する民話や伝承が伝わっていた地域です。採話地や話者の出身地などを参考にしています。
・【要約】
参考資料におけるその妖怪・怪異についての記述の要約です。
本ブログは宮城県に伝わる妖怪のうち、世間一般どころかインターネット検索でもヒットしないような超マイナーな妖怪たちを郷土資料などから発掘して紹介し、その普及を目指す、そんなブログです。
各妖怪の紹介ページは主に以下のような項目で構成しております。(まだしていないページもあります。)
・【名称】
その妖怪、怪異の固有名称。もしくは参考資料の文中にあるその妖怪を表す表現を名称として採用しています。また、そのいずれも参考資料に記載が無かったものに関しては、なるべく管理人のオリジナリティが反映されないような便宜上の名称を付けて、()付きで命名と記します。
・【出没地域】
その妖怪・怪異が出現したとされる地域です。
・【伝承地域】
その妖怪・怪異が登場する民話や伝承が伝わっていた地域です。採話地や話者の出身地などを参考にしています。
・【要約】
参考資料におけるその妖怪・怪異についての記述の要約です。
・【原文】
参考資料からそのまま引用しました。
・【コメント】
追加で調べた情報や、管理人の感想など
・【参考資料】
質問意見等がもしあれば是非コメントお願いします。出来る限りお返事させていただきます。
ブログ運営に関しては完全に素人です。どうか温かい目で見守ってください…
・【コメント】
追加で調べた情報や、管理人の感想など
・【参考資料】
質問意見等がもしあれば是非コメントお願いします。出来る限りお返事させていただきます。
ブログ運営に関しては完全に素人です。どうか温かい目で見守ってください…
追記
・【原文】の項目を新たに追加、【要約】【コメント】の内容を一部書き換えました。(2020/1/29)