宮口交寿氏プロフィール

昭和34年東京生まれ、江戸時代から代々続く刀鍛冶の家で育つがオイルショック以後、家業が廃業寸前になり、跡継ぎの道を閉ざされる。

大学受験を志し、早稲田・慶応も知らない状態から、偶然出会った記憶術をヒントに、受験科目に適応できる独自の記憶術を編みだす。

偏差値41 から東京大学薬学部に合格し、首席クラスで卒業。

その後、東京大学薬学系研究科修士課程を経て、三共株式会社(現、第一三共株式会社)に入社し、分析代謝研究所に配属。

平成元年、現ソフトバンク会長、孫正義氏に指導を受け株式会社フューチャーワークスを設立。

ITのシステム構築をする傍らメールサーバーやセキュリティーに関するコンサルティングを行う。

2008年、30年間の沈黙を破り宮口式記憶術を公開。

3年間で一万人以上の指導を行い、セミナーを通じて、宮口式記憶術の普及・指導に努める。

短期間で記憶力を爆発的に上げた受講者から、うれしい便りをもらっている。

テレビ・ラジオ出演 2010年7月 :フジテレビめざましどようびマニュフェスト暗記対決に出演 30 才以上年の離れた現役早稲田政治サークルの学生と翌日に迫った参院選のマニュフェストの暗記対決。

政治にほとんど関心のない状態から宮口式記憶術を使い、全党のマニュフェストを約10 時間で記憶。2~3 年政治を研究している早稲田生2人と互角の闘いを繰り広げました
1-3 2010年5月:ラジオニッポンマット安川のスーパーフライデーゲスト出演 各政党の主要議員や、評論家、専門家が多数出演するマット安川氏のスーパーフライデーにゲスト出演。高齢者のリスナー向けに、宮口式記憶術を使い脳を活性化する方法、また生中継の質問では受験生を抱える親御様の悩みにアドバイスを行いました。 1-2 2010年3月:BS11「Inside Out」にゲスト出演 ニュースの裏側にある真実に深く切り込み、既存のメディアが伝える内容を冷静に俯瞰するをコンセプトに放送しているBS11、Inside Out にゲスト出演。「日本を救う記憶術」というテーマで、日本の教育の現状と、教育そのものの改善策として宮口式記憶術を紹介しオンエアー中に実践しました。 1-1

詳細はこちら⇒宮口式記憶術