いちごでござる

我が家のわん。いちごと飼い主の毎日。

ススキノデビュー

久々にブログってみる


いちごは元気ですよー。


散歩したり、インディアンに行ったり。
DSCF1937























ぶっちょくん、あぶちゃんにも久々に会えたり。

DSCF1927

















黒子ズの末っ子「ひじき」と初対面したりー

家でごろごろしたり。

そして昨日はすすきの祭に出かけました。

お誘いいただいたのは。
DSCF1946
















鰤くん

ひじきとお揃いのお洋服かわいかった

外で食べるお料理うまうまでしたぁ。
てなわけでいちごはお店の宣伝を。



DSCF1962






















近づくと・・・・
DSCF1961

















スカートにお店の名刺が、プププ。

DSCF1942




















途中で現れたゆるキャラうっさん。

鰤くんは、うっさんにもご挨拶!
DSCF1944


















この日は、他にも4ブヒちゃんと初めましてでした

相変わらず、人見知りですみません

みんな元気いっぱいで・・・・。

DSCF1965

















ブレブレですっ

DSCF1951

















いちごは料理ばかり気にしてましたー。

ご一緒してくれた、黒子ズのひじきはフレブル修行だったんだけど・・・。
DSCF1956

















少しは慣れたかな???

ま、香さんのお酒がカンパイの度に空だったのはなかったことにしてー( ̄ー ̄)ニヤリッ

DSCF1989


















最後にはふたりの距離も縮まったみたい・・・(無理やり?!)。

DSCF1992DSCF1990


















踊りにはみんな興味深々だね。

DSCF1968


















気づいたら、ひじきは心労のためバッグに自ら入り就寝してましたー。

昨日はみなさんありがとうございましたっ!

次はいつの更新になるのやら・・・・。

何か・・・

DSC_5370



















積丹岬の海にて。
何かを訴えるいちごたん。

今年も色んな思い出作ろうね。

よいお天気

DSC_5177

















ふたりで仲良くお散歩ー

いい季節

DSC_5143




















短い北海道の暖かい季節楽しもうっと。

ゴールデンウィーク

GW終わりましたね。
私はほとんどが仕事だったんですが、休みの日はいちごと一緒に楽しみました。

DSC_4514









大通り公園は、桜をはじめ色んな花が咲いててきれいでした。

でも、すごい人ごみ。

さっそく、とうきびワゴンでとうきび買ってたべました。

ひとりで、わんこを連れ、デジイチ持って、とうきび食べる女・・・。
途中で旦那さんも仕事を終えきてくれたので、思う存分とうきび食べれました

この日、我が家にも車が納車。
お世話になったKeiともお別れです。

そして、前回のMr。Macのやつは、この車のためのペット用ドライブシートでしたぁー。
でも、なんだか使い勝手が悪いんです。
なので、写真なしっ!

そんな車で、実家へ帰省。
DSC_4545




まるくんはなんと1キロのダイエットに成功!

というか、1日に誤飲をしてしまい開腹手術になってしまいました
この写真は退院した当日です。

まだ痛いのかあまり元気がなくて心配したのですが・・・翌日には普通に元気に戻ってました。

誤飲は恐ろしいことだと改めて実感。注意していこうと気持ちを引き締めました。

で、地元ということもあって、友達と遊んで〜











帰りは・・・・。
DSC_4578




長蛇の列の牛小屋のアイスに行ってきました。

なんと、2時間まちで断念し日替わりアイスにしましたよ。

天気も良かったし、大自然が気持ちよかったからまた行きたいなっ!


















DSC_4588



















いちごも食べたいよね〜。

でも、だめだよー。

DSC_4640














ちょっとふてくされ気味のいちごたん。

最終日は、写真のとおり数日前から目の上が腫れており改善がなかった上、耳の外耳炎の赤みも強くなっていたので定期受診より早めに病院へ。
耳も悪くなっていたし、目もこれを繰り返していると視力が落ちる可能性がある・・・と言われ「ドヨーン。」

また内服が再開となり、軟膏もがんばって塗っています。

早く治るといいね。

そんなわけでバタバタGWでした。

とはいえ、仕事してる日が多かった私。

今日に至ってはGWの余波で仕事がえらい忙しくて、いっぱいいっぱいでした。

なので、GWのニュースはうらやましく見ていたわけです。
私のGWは今月中頃とれる予定です

ポチしたもの

お久しぶり更新です

いちごは元気と言うか、外耳炎の治療で週に1度病院に通っていました。
まだ完治とまではいきませんが家でもがんばって耳の掃除に励んでいます


今日はワクチンも打ってきました

そんな最近のいちごは。
DSCF1787
















DSCF1790

















弟と妹と散歩をしたり〜、家でまったりしたり、近所を散歩したり。
普通の日常を送っております。


そんな我が家にこんな商品が届きました
DSCF1817















「なんですか?これは?」

いちごたんのためのものでもあるんだよっ!

DSCF1818
















Mr。Macの商品です。
色々迷って、お値段の関係でこちらを購入しました。

さて、なんでしょう???

DSCF1819


















1週間後、謎は解ける・・・予定です。

今年は、貧乏ながら色んなところに出かけようと思っています

春になった

仕事と家の往復をしていたら、いつの間にか春になってました


今日は、インディアンでコーヒーを頂いて、その後近くの公園を散歩しましたが暑いくらいでした
DSCF1766

















常に、はぁはぁしてたいちご。

DSCF1763
























気持ちいい〜。

DSCF1782





















というわけで、元気ないちごたんでした

休日でした

今日もいちごとインディアンに行ってきました。

日曜のインディアンってすごく混んでてびっくりー。
ごはん食べて、帰ってきちゃいました。

DSCF1671

















いちごは笑顔★。
丁度誰も、ランにいなかったのでガウガウすることなく遊ぶことが出来ました

DSCF1719


















カフェでは、ちょっとおしゃべりワンワンしてたけどね。

おいしい、お食事を食べて、なくなるフードを購入してそれから、あそこへ。

そう、アイコンです。
欲しい洋服が入荷されてました

実は今後発売されるボトムも気になっており、あとTシャツもね。
でも、これも気になってたんです。

DSCF1740


















Dシャツ

めちゃかわいいー。

買う気はない紺を着せてみると・・・・。
DSCF1746


















これまた、落ち着いた雰囲気でかわいいー。

いちごはもう試着でやる気がなく、撮影協力が得られておりません

悩んで、悩んだあげく、最初に決めてた赤にしました
持っているリードにもあうかなぁなんて思って。

これは、襟元にも工夫されておりロングにしてもかっこいいし、折ってもいいし。

あと、前は着崩れしないようにボタンでとめれますっ!


アイコン新作ラッシュですよー。
かわいい服がいっぱいありましたよっ!

そんな休日でしたぁー。

洋服あげますキャンペーン、無事終了しましたー。
またの機会に出しますので、宜しくお願いしますっ!

インディアンでお遊び

昨日、インディアンに行ってきました
DSCF1660

















いちごも嬉しそうにしてたよっ。

DSCF1659

















雪についたにおいをクンクンし続けてました。

でも、寒すぎたので、クンクンを中断してカフェでまったりしていました

3月なのにまだ寒いよー。

小夏パパから誕生日プレゼントもらいましたー。
すっごいステキー。
さっそく一番目立つ窓際に飾ってます。

DSCF1664


















が、後半から頭痛が。

帰り際から喉が痛くて。

今日はちょっと具合悪いです。

明日から仕事なのに・・・。薬飲んで働きますっ!!

日常いちご

今日は、香さんからもらったいもむしくんで遊ぶんだー。
DSCF1609


















まずは、おしりのにおいをクンクン。
DSCF1608

















仲良くなったら、大胆にごろーん。
DSCF1614

















ごろーん。
DSCF1616
















と、3歳になったいちごは昔よりおもちゃが大好きになってきました

昔は、数分で破壊したものだけど

そんないちごにお弁当が届きましたー。
DSCF1647















どっとワンごはんの春のお弁当セットを購入してみました。

中身は。
DSCF1649

















こんなにたくさんっ!

これで500円!安い。

だけど、そんな私のお昼ご飯はカップラーメン

※おパジャマ決定しましたー。他の希望があればmiyakomiyako0309@livedoor.comまで
カウンター
TIME
Profile

いちご

Fhoto Reader
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ