2007年11月

2007年11月30日

噂に違わぬすごいワイン

tastemontperaChateau Mont-Perat 2005
シャトー・モンペラ 赤 2005

ものすごく濃く、しかもしなやかで、長期熟成型と思われるのに今でもとても旨い。

完売してしまってまだボージョレ・ヌーヴォ2007を飲んでいないという同業者とボージョレ、ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォを飲んだ後にモンペラ2005赤を飲みました。
しばらく売らないでしまっておこうと思っていたのですが、試してよかった。
いやー、素晴らしいワインです。




montperatカマンベールチーズは勿論、サンドイッチや海苔巻きにも合います。生ハムとレタスのサラダもいいですね。














wineコルクを抜いてから丁度1日経ちました。
匂いも味もあまり変わっていないようです。

昨日の方がふくらみと円やかさがあったような気がします。

こうやって改めて見て、いい色しています。


















最新の記事に戻る

2007年11月27日

行ってきました 神奈川県庁

hyousyoujou神奈川県優良小売店舗表彰式

神奈川県知事・社団法人神奈川県商工会議所連合会会頭表彰を授かりました。
総店舗数23。

これとは別に10店舗の表彰がありました。
神奈川県知事・神奈川県商工会連合会会長表彰です。

受賞者のみなさんは素晴らしい業績を評価されて選ばれたのですから誇りと晴れ晴れしさを自然と醸し出していらっしゃいました。


tate我が身を振り返って見ますと、町の基幹産業が撤退し、市の掲げる国際文化村構想も有耶無耶となり、人口減少なども重なって営業の継続を諦めざるを得ない商店が少なくないという現実があり、自店の販売実績も10年前と比較すると惨憺たる状況下での受賞は胸を張って喜べるものではありません。
今何故表彰されたのか、よく分かりません。
きっと、激励の意味が大きかったのでしょう。もっと働けと!

もちろん、この表彰式の権威を保つためにも努力を怠れないという思いは充分感じております。
これからは貪欲にワインの知識を吸収し、ワインの素晴らしさを自分自身が体得し、多くの人々とワインの魅力を共有して、もっと多くのワインファンを創ることが私のするべき仕事だと思っています。
選んでくださいました関係者の皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。





最新の記事に戻る
miyamasa_uraga at 16:24|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)店の紹介 

2007年11月25日

ノヴェロ船便入荷

20071122イタリアの新酒 ノヴェロ
Novello Toscano 2007
Castelli Del Grevepesa


ボージョレ・ヌーヴォの航空便の1週間後にやってくるノヴェロの船便。
毎年楽しみにしているワインです。
品質的にはヌーヴォに勝るとも劣らないワインだと毎年思っていますので、先に来たヌーヴォを早く売ってしまえと脅迫するワインなのです。

今年のノヴェロは例年に比べて肉厚のように思えます。
アルコールが強く、酸のキレが弱いという感じがするのですが、お飲みになった方のご感想はいかがでしょうか。
地球温暖化の影響が表れているのでしょうか。

ワインは力強く輝いています。
色を確かめようと顔を近づけるといい匂いがしてきます。

旨いということには変わりないのですが、例年と少し違うように感じられるところが気になります。
取り越し苦労だといいのですが・・・


最新の記事に戻る

2007年11月15日

ボージョレ・ヌーヴォ

1115ボージョレ・ヌーヴォ解禁

どんな出来なのか、楽しみです。

早く味わいたいですね。





こう書いているうちにもヌーヴォをお求めのお客様が来てくれています。

浦賀の皆様、浦賀のお近くの皆様、ボージョレ・ヌーヴォは
ワインセラーみやまさにお越しください。



tastingやっと店を閉めました。
やっとボージョレ・ヌーヴォを楽しめます。
営業中はクルマを運転しないお客様に試飲をすすめていたのですが、いい匂いしてましたね・・・

1年振りのヌーヴォです。

この色、この匂い、飲まなきゃ分からないですよね・・・











最新の記事に戻る

2007年11月10日

長期熟成酒

sake達磨正宗「未来へ」

もう何年もずっと分からないでいるのですが、ワインは相当の年数熟成を重ねることができます。
日本酒は瓶詰め後長くても2年間ぐらいで、その後はビン香がつくとか劣化するとか、あまり良く言う人はいません。
酒造元のセールスさんでも同じです。ほとんどの場合。

数年前に垂涎の的とも言うべき日本酒を頂き、勿体無いので箱に入れたままウォークインクーラーにしまっておいたのを飲んでみたのですが、とても旨いお酒だと思いました。
ビン香がどうとか、澱が出ているとかはまったく感じられず、ただ旨いとだけ感激しました。

このブログランキングのはるか上位にある「これでいいのだ だるま正宗ブログ 」を拝見し、感銘を受けましたので問屋さん経由で注文し、店頭に並べてお客様に日本酒の良さを知ってもらおうと考え、現在アピールしているところです。

2007年のお酒が20年後にどうなっているのか楽しみです。
そう、あと20年生きなければ・・・



このお酒、宮政商店のショッピングサイトでも販売しています。


最新の記事に戻る

2007年11月07日

ザ・ワインメーカーズ・コレクション キュヴェ No.1 ACオー・メドック

m.l少し違うボルドー・ワイン
The Winemakers'Collection Cuvee No.1

企画 J.P.ムエックス
畑 シャトー・ダルサック
担当 ミシェル・ロラン


ボルドー、オー・メドック地区の一つの葡萄畑シャトー・ダルサックにおいて、年毎に造り手を替えるとどうなるかとういう企画が実現しました。
企画を立案して葡萄畑を確保したのはジャン・ピエール・ムエックス社。ペトリュスの所有者です。
ムエックスが選んだ葡萄畑はACマルゴー、クリュ・ブルジョワのシャトー・ダルサックがオー・メドック地区に所有する69haのうちの13ha。
記念すべき第1回、2005年を担当するのがミシェル・ロランです。

このワインは当然のこと高得点を獲得していますが、それが偉大なヴィンテージ2005年の賜物なのかそれとも造り手の個性、手腕なのか。
来年出荷される2006年のNo.2が待たれるところです。

それにしても面白いことをやるものですね。



このワインのお求めはteacup



最新の記事に戻る

2007年11月04日

ワインリストができました

やっとワインリストが出来ました。

まだまだ制作途中です。
これからも手持ち商品の掲載を増やしていきますので宜しくお願いいたします。

ワインの画像をクリックすることで簡単な説明をご覧いただけます。
また、その画面から発注もしていただけますので是非ご利用くださいますようお願い申し上げます。


最新の記事に戻る
miyamasa_uraga at 14:19|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)店の紹介