勝利のために〜!ただ突き進む〜!
俺ら、おおいた〜!
九州の誇り!!!

屈辱の大宮戦。
選手を迎えたサポーターは、ブーイングではなく、「九州の誇り」を歌い、鼓舞した。
このサポーターの思いを、選手たちは顔を上げ、しっかりと見据え、受け取った。

ホームで磐田を迎え撃つ、第7節。
選手を迎えたのは、あの「九州の誇り」だ。
このチャントで迎えるというメッセージは、選手にきちんと伝わったはずだ。
選手も、サポーターも、奮い立つ。




ウィニングゴールのポストカードをもらいに行く。
前回は野嶽。
今日は、おっと目に飛び込んできたのはあいつだ。
迷いなくシゲタイラー。
進撃のプレスバック、シゲタイラー。
s-5B098250-05AA-4AFA-816F-A4250960F622

きっと活躍してくれるよね。

そしてスタグルは、ウイニングゴールのポストカード配布コーナーの隣。
かっこいいニータントラックと扉の選手のサインがよく目立つ。
モバイルカフェ ジェニータ。
s-467AC59E-7BED-422D-B6C7-F95852681B3A

s-539B2605-7538-41AF-B3B8-022A2E591592

s-707121FF-37D8-48CC-AE87-966BC3743806

チーズののった肉巻きおにぎり。
トリ汁。
合計で1000円也。
これだけでしっかりどっしりと満腹。
食った食った。
s-DSCN1035

s-DSCN1037

スタジアムライブは、愛内里菜さん。
ああ、なんかうっすら記憶があるな。
でもコナン、ほとんど見てないんだよね。
奥様と2人の娘は、映画も毎回見に行くし、アニメもコミックもしっかり見てたから知ってるかな。
って動画送ったら、やっぱ知ってた。

こんな寄りの画面は、こうやって撮ってるんだね。
めちゃくちゃ近い。

スタメンは、左WBが高畑から、藤本に。
シャドーが司から中川に。
あとは不動のいつメン。

磐田は、ウワサの後藤くん、昌也、遠藤さんなど注目の面々が。

選手紹介動画の長沢駿。
勝利のランドマーク、ってなんか妙にいい。
できるならランドマークタワーってしたいとこだけど、横浜の実在タワーになっちゃうので、やっぱだめか。

さあ、絶対に負けられない戦いが始まる。
s-DSCN1042

s-DSCN1048

s-DSCN1051

s-DSCN1060

s-DSCN1072

s-DSCN1073

s-DSCN1075

s-DSCN1076