きっと、もっと、特別な夜を。
月に一度の特別な夜。
満月の夜空を見上げ、あなたを何を願いますか。
縁結びの神様と三羽のうさぎに導かれ、あなたの想いが届きますように。
県をまたぐ移動の自粛が解除されたのを受けて、8月2日(日)の月結びから参拝者の皆さまの神事のご参列が可能になります。神事中は、拝殿の扉をすべて空けて神事を執り行うことを予めご了承ください。その他、消毒、検温など感染予防対策に細心の注意をはらって執り行います。引き続きご協力をお願い致します。
なお、様々な状況を鑑みて月結びの郵送も継続致します。今後も状況に応じてお申込みの方法が追加されることをご理解ください。
月結びのお申込みについて (当日参列の方)
月結びのお申込みについて (当日参列の方)
・初穂料(料金)
2千円
・お下がり(撤下品)
たまゆら守り、願ひ文、月結びカード
・受付時間
午後6時半より拝殿にて受付を行います。
なお、混雑する場合は予定より早めに受付を開始する場合があります。
・送迎について
ご利用の方は
よりお申込みください。ー当日参加の方ー
①神社拝殿にて受付
②拝殿で月結びのご祈祷
③境内参拝、ロゼワイン試飲(自由)
月結びのお申込みについて
(郵送希望の方)
実際に神事にご参列いただき縁結び祈願祭月結びのご祈祷をお受けいただくのが本義でありますが、社会的な情勢を踏まえて郵送での頒布を継続致します。
実際に神事にご参列いただき縁結び祈願祭月結びのご祈祷をお受けいただくのが本義でありますが、社会的な情勢を踏まえて郵送での頒布を継続致します。
・初穂料(料金)
2千円
神事終了後、お守りと一緒に振込用紙を同封いたします。
後日お振込みをお願い致します。
・お下がり(撤下品)
たまゆら守り、願ひ文、月結びカード
郵送の方は「たまゆら守り」のお色を指定できません。
あらかじめご了承ください。
・受付時間
当日の午後6時まで申込フォームよりお申込みください。
・初穂料(料金)
ー郵送希望の方の流れー
①この申込フォームでお申込み
郵送希望を選択
②月結び神事(神社で執り行います)
③お守り等と併せて振込用紙を送付
④振込用紙にてお振込み。
日本で初めてのプロポーズ。
日本最古の本に記された神さまの言葉。
「あなにやし、えおとめを」
「ああ、なんと素晴らしい女性だろう」
それは、この国で一番最初のプロポーズの言葉。
熊野大社の神さまの言葉です。
三羽のうさぎと月のうさぎ。
古来より日本では、月にうさぎが棲むといわれてきました。
また、熊野大社の本殿裏にはうさぎが隠し彫りされており、三羽すべて見つけると願いが叶う。
恋が成就すると言い伝えられています。
ピンクフルムーン。
月の力が大きくなる満月の夜は不思議な力が働くといわれています。
西洋ではグラスのワインに月を映して氷をいれたワイン(ロゼ・オン・ザ・ロック)を飲むと恋が成就すると言われています。
当社では、月結びの神事終了後に月結びのロゼワインを試飲いただいております。