1990年 | 初舞台『グリークス』(文学座アトリエ公演) |
92年 | 『恋ぶみ屋一葉』(松竹)新橋演舞場 |
93年 | 『息子です、こんにちは』(文学座本公演)紀伊國屋ホール |
94年 | 『紐育』(アリストパネス・カンパニー)世田谷スタジオAR |
| 『鼻』(アトリエ) |
95年 | 『メモランダム』(アトリエ) |
96年 | 『シンガー』(本公演)紀伊國屋ホール
 |
| 『髪をかきあげる』(アトリエ)
 |
97年 | 『あ?! それが問題だ』(本公演)サンシャイン劇場
 |
| 『月がとっても蒼いから』(アトリエ) |
99年 | 『家路』(本公演)三越劇場
 |
| 『花のかたち』(アトリエ)
 |
2000年 | 『月がとっても蒼いから』(本公演)大田区民プラザ |
01年 | 『モンテ・クリスト伯』(本公演)紀伊國屋サザンシアター 
|
| 『あ・うん』日生劇場
 |
03年 | 『ドン・ジュアン』(本公演)世田谷パブリックシアター
 
|
04年 | 『モンテ・クリスト伯』(本公演)天王洲アートスフィア
 |
05年 | 『ぬけがら』(アトリエ) 07年再演,10年地方巡演
 |
| 『陽気な幽霊』SANYOホール
|
06年 | 『お月さまへようこそ』(青年団文学座合同)サイスタジオ |
07年 | 『ブルーストッキングの女たち』(地人会)紀伊國屋ホール |
08年 | 『谷間の女たち』(双の会)笹塚ファクトリー |
| 『口紅~rouge~』(本公演)東京芸術劇場・小ホール

|
09年 | 『犀』(アトリエ)
 |
| 『えっち すけっち わんたっち』劇場MOMO |
| 『あの日僕だけが見られなかった夜光虫について』(スタジオソルト)相鉄本多劇場 |
| 『トロイアの女たち』(アトリエ)
 |
11年 | 『猿』TBスタジオ
 |
| 『堕落美人』赤坂REDシアター |
| 『甘い恋のジャム』(劇団未来劇場)新宿シアターモリエール
 |
12年 | 『ヴェニスの商人』(シェイクスピアシアター)俳優座劇場 |
| 『タネも仕掛けも』(本公演)紀伊國屋サザンシアター

|
| 『マクベス』(シェイクスピアシアター)俳優座劇場

|
| 『いんげん』スペース雑遊
 |
13年 | 『鉄瓶』下北沢駅前劇場 
|
| 『リア王』(シェイクスピアシアター)俳優座劇場 |
14年 | シェイクスピア・リーディング『タイタス・アンドロニカス』新モリヤビル第一稽古場 |
| 『ヴェニスの商人』(シェイクスピアシアター)俳優座劇場
 |
| 『じゃのめ』(西瓜糖)下北沢駅前劇場
 |
| 『ハムレット』(シェイクスピアシアター)俳優座劇場
|
| 15年 | 『十二夜』(シェイクスピアシアター)俳優座劇場 | | 『モデル』(西瓜糖)中野テアトルBONBON

16年 |
| 『野鴨』(アトリエ)

| | 『カクシンハン版 リチャード三世 1471-1485』シアター風姿花伝

| | 『うみ』(西瓜糖)中野テアトルBONBON
| 17年 | 『ドドンコ、ドドンコ、鬼が来た!』(椿組)新宿花園神社境内特設ステージ |
|  18年
『レバア』(西瓜糖)中野テアトルBONBON

| | 『ヘンリー四世』(シェイクスピアシアター)ザ・ポケット | | 『死旗』(鵺的)ザ・スズナリ 『黴』(Buzz Fest Theater)ザ・ポケット | | 『ジョー・エッグ』(アトリエ)
19年 『ご馳走』ザ・スズナリ

『一銭陶貨』紀伊国屋サザンシアター

2020年 マクベス全国興業 コロナにより途中、中止、延期

MOON 絵空箱

2021年マクベス全国巡業

|
|