皆さん、こんにちは
受付スタッフの桐澤です

2月に入り、
今年も雪まつりが始まりましたね

あんなに雪不足だったのが
嘘のような状態となっていますが、
中国のウイルス問題もあり、
観光客は例年より少ないようですね

そんな今年は、道内の人が
インフルエンザに注意しつつ、
しばらくぶりに観に行ってみる機会として、
よいのかもしれません


さて、本日のブログですが、
2月3日が『節分』でしたので、
節分ネタでお送りしたいと思います。

『節分』と言えば、基本は“豆まき”ですが、
皆さんは今年、豆まきをされましたか??


豆まき

私は、気が付けば、
節分“恵方巻”のイメージが
強くなっていますが、

そんなことはないでしょうか


三好プリベント歯科では、
毎年、節分のお昼休みには、
みんなで“恵方巻“を食べていま


節分
(↑恵方を向いて無言で食べる図)

「“恵方巻”って、どうして食べるんだっけ
「食べる時に願い事はするんだっけ
「今年の恵方はどっちだー

などと、恵方巻に関する
ふとした疑問について話しながらも、
きちんと恵方に向かって、
無言でいただきました

早く食べ終わった人が
まだ食べている人に話しかけたり、
笑わせて来る人がいたり、
美味しく楽しい節分タイムを
過ごすことができました


巻き寿司を丸かじりで食べるには、
前歯を使ってガブリといってから、
左右の歯でよく噛んで食べます。

これは顎の成長にも
良い影響を与えます

筋トレをして体を鍛えるのと同じように、
よく噛むことは顎を鍛えます

特に成長期のお子さんは、
顎の成長具合が大事になりますので、
成長を促す為にも、
よく噛むようにしてもらいたいです
節分よく噛む

よく噛んで食べる習慣を身に付け、
それを長く維持するためにも、
自分の歯で何でも噛める状態に
しておくことは大事ですね