昨日まではいい天気が続いていた北見市でしたが、今日から下り坂。
今週末は北見市内の小中学校で運動会の予定ですが、開催は難しいようですね。雨の量はわかりませんが、雪であれば30~40cm積もる予報となっています。
毎年思うのですが、5月末の土日は雨降りが多かったり、気温が低い時が多い気がします。例年、霧雨&低温の中で無理やり開催することが多いですね。
そろそろ日程を変更すべきと思います。
すっかり忘れておりましたが、そろそろ植え付けの時期です。
昨日の給食時に…
「畑に何植えたい?」
野菜ではキュウリが圧倒的に多かったです。
去年大量に収穫できたキュウリをM先生が浅漬けにして持ってきてくれると、子供たちに大人気。中でもNちゃんはキュウリが嫌いだったのに食べれるようになりましたので。
あまりにも好評なので「今年からは売ろうかな?」とM先生が言っていました(笑)
もちろん冗談です。
他の候補として
トマト
枝豆
トウモロコシ
ジャガイモ…と挙がる中、
年少児のKちゃんから
ドーナツ🍩
という要望も上がりました。
花や実がなる仕組みがドーナッているのか気になります(笑)
今週は
体育・図工
授業の様子
お散歩
園庭
給食の様子など150枚ほど(…正確な枚数は不明です…)を掲載しています。
ごゆっくりとご覧ください。
<編集後記>
先週末の日曜日、午後便に乗ってサクラマスを釣ってきました。今回はようやく2本(過去最高タイ記録)。13~4人乗って船中8本という渋い状況にしてはまずまずの結果でした。4日置いた刺身と漬け丼はより甘みが増しておいしかったです!釣りはちょっとお休みして久々に日本海のヒラメ釣りに行きたいものです。
今週末は北見市内の小中学校で運動会の予定ですが、開催は難しいようですね。雨の量はわかりませんが、雪であれば30~40cm積もる予報となっています。
毎年思うのですが、5月末の土日は雨降りが多かったり、気温が低い時が多い気がします。例年、霧雨&低温の中で無理やり開催することが多いですね。
そろそろ日程を変更すべきと思います。
すっかり忘れておりましたが、そろそろ植え付けの時期です。
昨日の給食時に…
「畑に何植えたい?」
野菜ではキュウリが圧倒的に多かったです。
去年大量に収穫できたキュウリをM先生が浅漬けにして持ってきてくれると、子供たちに大人気。中でもNちゃんはキュウリが嫌いだったのに食べれるようになりましたので。
あまりにも好評なので「今年からは売ろうかな?」とM先生が言っていました(笑)
もちろん冗談です。
他の候補として
トマト
枝豆
トウモロコシ
ジャガイモ…と挙がる中、
年少児のKちゃんから
ドーナツ🍩
という要望も上がりました。
花や実がなる仕組みがドーナッているのか気になります(笑)
今週は
体育・図工
授業の様子
お散歩
園庭
給食の様子など150枚ほど(…正確な枚数は不明です…)を掲載しています。
ごゆっくりとご覧ください。
<編集後記>
先週末の日曜日、午後便に乗ってサクラマスを釣ってきました。今回はようやく2本(過去最高タイ記録)。13~4人乗って船中8本という渋い状況にしてはまずまずの結果でした。4日置いた刺身と漬け丼はより甘みが増しておいしかったです!釣りはちょっとお休みして久々に日本海のヒラメ釣りに行きたいものです。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント