北見市内でインフルエンザ流行の警報が1月22日付で出ています。
今季は2月2日現在まで、インフルエンザの報告はなく、皆元気に過ごしています。
引き続き手洗い・うがいなどで予防に努めていきます。
今週もまとまった雪が降りましたが、道央・道北圏から比べると可愛いものです。明日の日中まではこれから穏やかな天気となりそうですが、明日夜~明後日の午後にかけてまた、雪が降る予報が出ています。
交通障害等にはくれぐれもご注意ください。
さらに週間予報をみると、週の後半は厳しい寒さが襲ってくる…と思われます。体調管理にもご注意ください。
暦の上ではもうそろそろ春に…ということで節分。
今年は明日の日曜日が節分ということで、みよし保育園では1月31日(木)に豆まきをしました。
朝から大泣きで園に来ていた園児がいたり、終わった後にお昼寝が十分にできなかった子がいたり…波乱が起きる一日ではありますが、今年はどんな鬼が来て、どう退治したのか…お楽しみください!!
今回は121名UPしました。
他には…
雪遊び
図工で制作活動
スキーレッスン(2回目)
を載せています。
スキーレッスンでは、早くも年中と年長の女の子2人がリフトに乗りました!まだコース下部の二人乗りリフトですが、今季中には一番上までいけそうです。
…ちなみに、うち1人はスキーなんて嫌いっていた子なんですが(笑)
ただ残念なことに写真がありません。。。
次回はちゃんと撮って載せたいと思います。
それではごゆっくりとご覧ください。
スキーレッスンでは、早くも年中と年長の女の子2人がリフトに乗りました!まだコース下部の二人乗りリフトですが、今季中には一番上までいけそうです。
…ちなみに、うち1人はスキーなんて嫌いっていた子なんですが(笑)
ただ残念なことに写真がありません。。。
次回はちゃんと撮って載せたいと思います。
それではごゆっくりとご覧ください。
<編集後記>
昨夜は創心塾の元門下生であり、元祖スキーチームメンバーのたくみが訪ねてきてくれました。そして今日は、スキーチームの練習に合流。
今のチームの小学生達の滑りを観て落ち込んでくれました(笑)
今日は中学生のメンバーがいなくて良かった…
でも彼は「雑草魂」の継承者。できる限り練習に来てくれるようで、いつか追い越してやると宣言していました。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメント