日記
2013年07月01日
ご報告
やっと授かった命、もちろん嬉しい気持ちはあるのですが、かなりぐったりとした日々を送っておりまして、ご報告も遅くなってしまいました。ちなみに、授かった命は2人、なんと双子ちゃんです♪最初はラッキー☆ぐらいにしか思ってなかったのですが、双子ちゃんはつわりもきついし、出産も育児も大変だから、不安もあります。でも、まずはつわりが落ち着いて欲しいです。
そんなワケで、更新はまた滞ってしまうと思います。いただいているコメントやトラバのお返しも、つわりが落ち着いてからにさせてくださいm(_ _"m)ペコリ
2012年12月01日
おひさしぶりです
いや、途中、何度か、このままもう再開しないかも?と思うことはありました。でも、やっぱりやめたくないなぁって思う気持ちの方が大きかったんですよね。実はブログを休んでる間、殆ど映画も見ていません。ブログにアップできてない映画は、また記録として残しておきたい気はしますが、殆ど記憶にないのもあるので、あくまで記録としてねo(*^▽^*)oあはっ♪
こんなに長期間、映画もブログも絶ってしまってはいましたが、それでも戻って来る気になったのは、やっぱり好きだからですね。そんな好きなのに、なんでこんなに長い事、ほったらかしにするんだ?って感じですが、そうゆう性格だからしょうがないとしか言いようがないのですw
元来熱しやすく冷めやすい方で、だだハマりをしたと思ったら、飽きてぴたりとやらなくなっちゃうんです。それで、そのままになっちゃうってパターンのですが、映画だけは何度かこうして戻って来るんですよね。そして、映画の日の今日、久し振りに映画を観て来ました。やっぱり映画館って!映画って!いいなぁー!と改めて思いました♪
んで、この1年半、何してたの?って感じですが、正直これと言ってなにもしていませんでしたw ブログの更新が滞りだしたのは、仕事が忙しくなったことが原因でしたが、その仕事も実は昨年末にやめてしまいました。結婚して3年になりますが、未だにベビちゃんを授かれないので、ダンナちゃんと相談して、仕事をやめてクリニックに通うことにしたんです。
社長にはどんだけ休んでもいいから、仕事を続けたら?と言ってもらい、嬉しかったし、実際仕事をしながら通院されてる方も多いのですが、結構ハードでタイトなお仕事でしたし、どうしても忙しい時に、通院しなくてはいけないとなった場合、行くにしても行かないにしても、引っ掛かるものが残ってしまいますから、とりあえず今は妊活に専念しようと思ったんです。
ちょうど丸10年勤めた会社でしたし、お仕事が忙しくなってきたのも、責任ある仕事を任せてもらえるようになったからではあったのですが、通院をしながらだと、やっぱりあの仕事は出来なかっただろうなぁと、通院を始めた今、改めて思ったりもします。だから、今は専業主婦ってヤツです('-'*)エヘ
これまでは、ダンナちゃんよりも仕事が終わるのが遅かったせいもあって、殆ど料理とかしてこなかったのですが、専業主婦になって約1年、少しずつお料理も上達したのかな?って感じです。と言うワケで、ひさしぶりの割にだらだらと書きましたけどもw 一応再開っちゅーことです。はい。ここをまだ見てくださってる方がいるのか?分かりませんがw またよろしくー♪
2011年04月20日
祝★6周年★
ちょうど1年前の、5周年の記事で宣言していたとは言え、自分でも、まさかここまでサボってしまうようになっちゃうとは、思いもしませんでしたw だって、それまでは日課だったんだものねぇ〜。そんな感じで、一応もう少しペースをあげていこう!っつ〜決意表明をしてみつつも、まぁこんな感じでいいのかな?と自分に甘いことを思ったりもしつつですねw
でも、まぁTwitterなんかもはじめてはみたものの、やっぱりTwitterはTwitter、ブログはブログですし、ついでに言っちゃうと、Twitterもはじめてから1日1回はつぶやこうとしてきていたのですが、昨日はじめてサボっちゃったw 結局あれやこれやと手を出しても、時間が取れないことには変わりがないんですし、むしろオーバーフローしちゃうってワケですねw
ん〜、なんか昨年に引き続きグダグダのアニバーサリー記事ですけどもw でも、やっぱりこうして6周年迎えました!って記事が書けるのも、今読んでくださってる貴方様のオカゲでございます。本当に感謝しても、しきれない程に、感謝と親愛の情を込めて、皆様に捧げます♪
●これまでのアニバーサリー記事●
・1周年
・2周年
・3周年
・4周年
・5周年
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2011年03月13日
東北地方太平洋沖地震
よって、当日のツイートのまとめを見ていただいても分かるように、結構呑気なことをそのタイミングでは書いておるんですね。そして、状況を知るにつれ、ただごとではない被害に茫然としていった次第でございます。
この度、被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方のご冥福をお祈り申し上げます。そして、今なお安否の確認が取れずに不安に思われてる方も多いと思いますが、一緒にみなさんの無事を願います。1日も早い復旧にともに尽力することを誓い、1日も早い復興を目指していきましょう!心は1つ!です。
→地震情報まとめサイト
たくさんの情報が氾濫し、残念なことに人の善意につけこんだ悪質なチェーンメールや、義援金にかこつけた詐欺までもがあるようです。被災地では、多くの命が失われ、それでもみんなが希望を捨てずに助け合い、励まし合って、生き抜こうと必死になっているその時に、多くの方は心を一つにしていることと思いますが、そういった不徳な人がいるのも、また事実です。
どうか、せっかく抱いた善意、間違った方向に使われてしまうのは、悲しいことですので、信頼できるサイトや団体への寄付をお願いしたいと思います。また、転載を依頼するようなものは、残念ですが、疑ってください。中には、いたずらに不安を煽るモノ、間違った情報を広めようとするものもあります。
→Yahoo!募金サイト
募金額や募金をした人数がすごい勢いで増えていっていますね。みなさん、出来ることから始めてらっしゃることと思います。チェーンメールではありませんが、電気の無駄使いは避け、電話も出来る限り無駄な利用は避けたいと思います。みんなで頑張りましょうね!
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2011年01月01日
ブログ始め2011
ほぼ毎日更新していた当ブログですが、昨年の中盤ぐらいからぼちぼち更新になっちゃいまして、だいぶ更新の頻度が減ってしまっております。そんな中、変わらずお付き合いいただいている皆様には、本当に感謝の一言でございます。今年もやっぱり、ぼちぼち更新になるかと思いますが、どうか見捨てないでください♪
それでも、今年も映画三昧の一年にしたい!そして、映画ブロガーの皆様と楽しく映画についてお話していきたい!と、切に願っております。まずは昨年観た映画のレビューもアップしなくっちゃ('-'*)エヘ そんな感じで今年もユルくはじまっちゃいましたが、どうぞよろしくお付き合いくださいませm(_ _"m)ペコリ
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年12月31日
ブログ納め2010
●過去のブログ納め記事●()内はNo.1作品
・2006年
・2007年(「ドリーム・ガールズ」)
・2008年(「ダークナイト」)
・2009年(「パイレーツ・ロック」)

5位は、「トイ・ストーリー3」。ん〜、とは言っても5本しかない満点作品なので、どれもやっぱり好きは好きなんですけどね〜o(*^▽^*)oあはっ♪思い起こせば、2年ほど前に初めてこのシリーズの1作目「トイ・ストーリー」を観て、えらくお気に召してしまったのがはじまりでした。「おもちゃのチャチャチャ♪」の世界にワクワクしました。子供の頃、遊んだ懐かしいおもちゃに思いを馳せました。

4位は、「フィリップ、きみを愛してる!」。実話がベースのこの作品、なんと言ってもジム・キャリーとユアン・マクレガーのナイス・カップルが素晴らしかった♪と言うか、このお2人のゲイ達者ぶりが改めて感じられた作品でしたね。話の展開としては、実話がベースなだけに、ひっかかる部分もあったり、なかったりなのですが、映画になってしまっている以上、創作の部分も多いことでしょうし、あまり深く考えずにジムとユアンの乙女ちっくなラブラブっぷりを堪能しちゃえばいいのかな?(^ー^* )フフ♪

3位は、「インセプション」。個人的には今年の夏以上に暑かった2008年の夏w クリストファー・ノーラン監督の「ダークナイト」一色でございましたからねぇ。そのノーランの「ダークナイト」の次の作品、期待しないワケがありませんし、ちょうどその2008年に「ルックアウト 見張り」を観て、イッキに惚れこんでしまったJGL君がイッキにメジャーとなった作品と言ってもいいのでしょうか?(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

2位は、「(500)日のサマー」。今年初の映画館鑑賞作品、そして今年初の満点作品。そして、実質は1位かなw だったら1位でいいじゃんw って思わなくもありませんがw 「インセプション」でも書きましたがw あたしはJGL君が好きなので、これはもう撮影している時から、楽しみにしていた作品でした。まぁJGL君ファンじゃなかったとしても、これはあたし好みの作品でしたけどねw ズーイーちゃんの魔性っぷり、堪能いたしましたよぉ〜♪恋愛の温度差、そして恋愛そのものの核心に迫るロマコメでしたよね〜♪

1位は、「バーレスク」。やっぱり好きなだけじゃダメかなぁ?と、これは結構迷ったのですがねぇw まぁ、あたしの中では、本当にこの5本はどれが1位でもおかしくないと言えば、おかしくはないのですけどね。でも、やっぱり好きなのを選びましたw これは辛うじてまだ公開中なので、フリーパス期間中にもう1回観てこようと思っております♪2回目観て、ひょっとしたら評価下がっちゃうかもしれませんがw まぁそれはそれ!っつ〜ことですw
今年はブログも映画鑑賞も少しサボりがちでしたが、このフリーパス期間がいいリハビリになるかもw たくさん観て、たくさんブログもupしなくっちゃ!って既に息切れしてる感じなんですがwww なにはともあれ、2010年!いっぱいお世話になりました!本当に、ありがと〜ね〜(*´з`)ノ⌒☆chu♪みなさま!良いお年をお迎えくださいっ!ほなっ!また来年!って明日ですwww
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年08月11日
名画百選
でもって、本題!AFIのベスト100なんだけど、あっちのブログの記事に久し振りにリンクを追加しようとしたら文字数オーバーでup出来なかったので、今後はこちらにupしま〜す。リンクだらけになるので、どうしても文字数オーバーしちゃうんだよねぇ(;・∀・)
1「市民ケーン」
2「ゴッドファーザー」
3「カサブランカ」
4「レイジング・ブル」
5「雨に唄えば」
6「風と共に去りぬ」
7「アラビアのロレンス」
8「シンドラーのリスト」
9「めまい」
10「オズの魔法使」
11「街の灯」
12「捜索者」
13「スター・ウォーズ」
14「サイコ」
15「2001年宇宙の旅」
16「サンセット大通り」
17「卒業」
18「キートンの大列車追跡」
19「波止場」
20「素晴らしき哉、人生!」
21「チャイナタウン」
22「お熱いのがお好き」
23「怒りの葡萄」
24「E.T.」
25「アラバマ物語」
26「スミス都へ行く」
27「真昼の決闘」
28「イヴの総て」
29「深夜の告白」
30「地獄の黙示録」
31「マルタの鷹」
32「ゴッドファーザー PARTII」
33「カッコーの巣の上で」
34「白雪姫」
35「アニー・ホール」
36「戦場にかける橋」
37「我等の生涯の最良の年」
38「黄金」
39「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」
40「サウンド・オブ・ミュージック」
41「キング・コング」
42「俺たちに明日はない」
43「真夜中のカーボーイ」
44「フィラデルフィア物語」
45「シェーン」
46「或る夜の出来事」
47「欲望という名の電車」
48「裏窓」
49「イントレランス」
50「ロード・オブ・ザ・リング」
51「ウェスト・サイド物語」
52「タクシー・ドライバー」
53「ディア・ハンター」
54「M★A★S★H マッシュ」
55「北北西に進路を取れ」
56「ジョーズ」
57「ロッキー」
58「黄金狂時代」
59「ナッシュビル」
60「我輩はカモである」
61「サリヴァンの旅」
62「アメリカン・グラフィティ」
63「キャバレー」
64「ネットワーク」
65「アフリカの女王」
66「インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク<聖櫃>」
67「バージニア・ウルフなんかこわくない」
68「許されざる者」
69「トッツィー」
70「時計じかけのオレンジ」
71「プライベート・ライアン」
72「ショーシャンクの空に」
73「明日に向って撃て!」
74「羊たちの沈黙」
75「夜の大捜査線」
76「フォレスト・ガンプ/一期一会」
77「大統領の陰謀」
78「モダン・タイムス」
79「ワイルドバンチ」
80「アパートの鍵貸します」
81「スパルタカス」
82「サンライズ」
83「タイタニック」
84「イージー★ライダー」
85「マルクス兄弟オペラは踊る」
86「プラトーン」
87「十二人の怒れる男」
88「赤ちゃん教育」
89「シックス・センス」
90「有頂天時代」
91「ソフィーの選択」
92「グッドフェローズ」
93「フレンチ・コネクション」
94「パルプ・フィクション」
95「ラスト・ショー」
96「ドゥ・ザ・ライト・シング」
97「ブレードランナー」
98「ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ」
99「トイ・ストーリー」
100「ベン・ハー」
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年07月06日
明日は結婚記念日♪
早いような、そうでもないようなw この1年でしたけど、まぁなんとか仲良くやってます〜( ´艸`) そんなワケで、明日はブログをお休みしちゃいま〜すっ。って言っても、最近お休みしてばっかりなので、お休みしちゃうこと自体はあまり特別なことではないんですけどねぇ〜(;・∀・)
まぁあらかじめ分かってることですので、一応告知しておこ〜かなぁ〜って思った次第です〜。最近やっぱりお仕事が遅くなっちゃったりすると、それからブログの更新ってのがちょっとしんどかったりしましてね。それでもまぁボチボチながらも続けていけるとは思います♪
まぁ毎日遅いワケじゃないですし、映画もボチボチながらも観れてますからねぇ〜。ただダンナちゃんが今日曜日は、ゴルフのレッスンを受けるようになっちゃったので、映画館に行ける時間が減ってしまってるのはあるんですよねぇ。まぁそれに便乗してあたしも併設のジムに行ったり、その時間は家でDVDを観てたりしてるんですね。
っと、話がそれてしまいました〜ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ まぁそうゆうワケですので、明日はのんびりと?かなぁ?まぁせっかくなので、ちょっといいとこに連れて行ってもらうつもりで〜す♪って言っても、仕事帰りなので、遠出は難しいので、帰りシナに寄れるところになっちゃうんですけどねぇ〜。
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年06月30日
起きてましたw
でぇもぉ〜、延長とかPKとか、聞いてないんですけどぉ〜w サスガに最後まで見てしまったので、今日は寝不足で疲れた〜!って方が殆どだったんじゃないでしょうか?まぁそれでも、W杯決勝トーナメント初勝利で初のベスト8とかであれば、その苦労も報われたのですけどねぇ。
でもまぁよく頑張りましたよねぇ。ってなんかえらそうだけどw いや、でも本当ここまでよく盛り上げてくれたよなぁ〜と思います。まぁW杯はまだまだこれからが本番、ってか、これからが面白いところですが、これからは時間帯も時間帯だけになかなか観戦は難しいですかねぇ。
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年06月25日
寝てましたw
ってか、昨夜は22時就寝。試合前に起きるってことになってたんです。でも、いつもそんな時間に寝ないしねぇ。結局いつも通り遅くまでうだうだしたり、うたた寝したりw でもって、試合中は爆睡ってヤツですよ。しっかりダンナちゃんは起きて、観たらしいのですが、だったら起こしてくれたらいいのにねぇ。
でもまぁなにはともあれ、良かったですよね。うん。あまりサッカーは詳しくないので、よくは分かりませんが、なんかあまり期待できないのかな?みたいな雰囲気だったので、正直あまり期待してなかったですw もちろん、嬉しくないわけではないですし、良かったよねぇ〜とは思うんだけどね。
次は、29(火)23:00〜ってことなので、これは多分見れるかなぁ〜。ってか、見ますよね。サスガにこれはねぇ。そういや、2002年の日韓大会では予選は開催国の意地?で突破出来たものの、決勝トーナメントではまだ勝ててませんものね。ベスト4って目標があるみたいだけど、とりあえずは決勝トーナメントでの初勝利が目標なのかな?
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年06月17日
体調不良につき
今回の風邪は急にやってきまして、ってか風邪さんはいつも急なのですが、会社の冷房が19度と殺人級だったので、慌てて切ったものの、隣の席の方に「熱いので付けていいですか?」と言われ、しゃ〜なしにOKしたところこの有様です(;・∀・) でも、このままだと今年の夏は何回体を壊すんだ?と今から恐ろしいです。
まぁ普段は丈夫な方なんで、多分それもそのうち慣れちゃうのかもしれませんが、今回の風邪のヒドさはひょっとしたら史上最大級だっただけに、会社に行くのがちっくと怖いです。←ってか、なぜか龍馬伝風w 最近この龍馬伝仕込みのにわか土佐弁にすっかりハマっておるがじゃw
そんなワケで、今日ものんびりとさせてもらっちゃったのですが、ぼちぼちと体も戻って来ているので、多分明日には復活出来るんじゃないかなぁ?と思っております。冷房だけでなく、入梅して気温の変化も大きくなっている今日この頃ですし、皆様におかれましても、どうぞご自愛くださいましね〜♪
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年06月14日
サッカー見ちゃってますか?
一時期はサッカーにハマった時期もあったのですが、今は断然F1!ではあるのですが、ダンナちゃんはF1よりもサッカー派なので、ナニゲに結構W杯は一緒になってチラ見してたりします( ´艸`) まぁ今日は日本の初戦ですしね。多分一緒になって見るかなぁ?って感じです。
ダンナちゃんも楽しみにしているハズなのですが、まだ帰って来ておりませんっ!果たして間に合うのでしょうか?(´▽`*)アハハ それにしてもあのブブセラの音、どうにかなりませんかね〜?あたしどうもあの音を聞いていると、ムズかゆくなっちゃってしょうがないんですけど?(;・∀・)
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年06月07日
遅くなっちゃった(;・∀・)
なんかもうすっかりサボり癖がついちゃったみたいで、すんませんです。まぁ時間のある時に、頑張りますので、どうか見捨てないでくださ〜いっ!
あっ!スマスマに「セックス・アンド・ザ・シティ2」の4人が出てますね〜♪今つけましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年06月05日
今日こそ!
なもんで、昨日はレイトショーに行くから、ブログはお休みしちゃおっかなぁ〜と思っておりましたので、行かないことにしても記事を用意してなかったので、結局お休みしちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
でもって、今日もこれからレイトショーに行くっつ〜ことで、これでお終いです(;・∀・) なんか最近本当サボり過ぎですねぇ〜(´▽`*)アハハ
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年05月29日
サボっちゃったヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
それもついに途絶えちゃいました。昨夜は結局な〜んにもupせず仕舞い。ん〜、まぁたまにはいっかなぁ〜と、もうすっかりサボり癖がついてしまうイキオイです。でも、まぁ最近本当バタバタしてますので、こうゆうことがこれからもボチボチとあるかもしれませんです。
これまで毎日更新してきたのに、急にたった1日でも更新がストップしちゃったことで、もしご心配してくださった方がいらっしゃいましたら、ごめんなさいです。まぁそんな感じなので、これからはこうゆうこともあるかもですけど、更新しなくってもきっと元気にしていると思います(´▽`*)アハハ
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年05月22日
久し振りに
でも、行ける時に行っとかないと、来週はまたF1ありますしね( ´艸`) そんなワケで、今年の映画館での鑑賞本数のペースがかなり悪いんですよねぇ〜。まぁ無理して観に行くもんでもないのですが、それほど観たい!っつ〜映画が少ないのもあるかなぁ?なんて思うんですよね。
だって、どんだけ忙しくたって、観たい映画はやっぱり観に行くもんなぁ〜。で、必然的に家でDVDを観る割合が増えてたりするのですが、ブログを更新するペースに追い付かない!っつ〜ワケで、最近日記でお茶を濁しておる次第です。って濁し過ぎだよねぇ(/ω\)
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年05月07日
GW明け
ってか、5周年の記事に書きましたけど、本当にぼちぼちブログの更新のペースを落としたいってのが本音だったりするんですよね〜ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ってよりも、実を言いますと、いよいよF1がヨーロッパ・ラウンドに突入っつ〜ことで、いやいや、でも今ヨーロッパはそれどころじゃないような気もしますけどねぇ〜(;・∀・) まぁ今から金曜フリー走行観るので、お休みっつ〜ことです( ´艸`)
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年04月20日
祝★5周年★
で、そんな目出度い日にアレなんですけど、最近ちょっとばたばたとしておりまして、日課のブログがちょっとだけ、本当にちょっとだけなんですけど、しんどい時もあったり、なかったりなんですね。って言いますのも、実はこの4月に目出度く昇進?いたしまして、って言うほどのもんでもないのですけどね。
でも、まぁ少し、ぼちぼちとなんですけど、お仕事が忙しかったり、忙しくなかったりなんですねw ってどっちなんだよ〜。って感じですけど、まぁそんなもんですよね?なもんで、日課でもあり、毎日の楽しみでもあるブログ(=映画)に割ける時間がちょいと不足がちだったりするんですよね。
まぁこれはお仕事だけではなくって、最近ぼちぼちと書いたりもしてますけども、F1だったり、それ以外にも映画以外の趣味なんかもあったりしますから、そちらの方にも少し時間が取られてしまったりしている次第なのですが、それでも映画は多分揺らぎないあたしの趣味1位だと思うんですね。
でもって、映画を観たら、ブログに書くっつ〜のが、もう5年もやってますと、習慣になっちゃってるわけでして、逆に映画を観たのに、どこにも吐き出せないなんて消化不良もいいところ、ってか、ブログをやめようだなんて思ってるわけじゃないんですよ。ただ、少しペースは落ちちゃうかも?
あくまで、かも?なんですけど、そんなことを思ってます。ってか、節目の度にそんなことを言ってるような気がしなくもないのですが、ついつい毎日!って思っちゃうもんですから、そうじゃなくってもいいんだよ、と自分に言い聞かせてるようなもんですね。って、なんかアニバーサリー記事っぽくないですけど、目出度く5周年!でございます。
●これまでのアニバーサリー記事●
・1周年
・2周年
・3周年
・4周年
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年02月09日
ヒース・レジャー 追悼写真集

いやぁ〜限定3000部とのことで、見つけた途端思わず注文してしまいました( ´艸`) 写真集って割には、活字も結構多くって、まだまだ全部読んでないのですけどね〜♪パラパラと写真を見たところ、その殆どはネットなんかで見かけたことのある写真が多いのですが、もちろんネットよりもキレイですし、買った甲斐はありましたよ〜♪
文章の方も、今まで知らなかったヒースのお話、チラリと伝えられても、詳しくは知る由もなかったお話なども書かれている感じで、これからじっくりと読みたいと思っております。実は、「パルナサス」のパンフも映画を観に行った時に買うのを忘れてしまっていたのですが、その後無事に購入いたしましたv( ̄Д ̄)v
でも、パンフの方は、殆ど公式サイトに載ってることばっかりだったかなぁ〜(;・∀・) まぁでも、愛すべきヒースの遺作のパンフですし、ちゃんと残りますから、600円ぐらい安い!安い!(´▽`*)アハハ この追悼写真集も限定3000部とのことで、amazonで注文
まぁそれも数日の間のことで、すぐにはけちゃったのかな?だったら、すぐに手に入る映画館で買えば良かった〜!って思ったのですが、もう注文しちゃった後だったので、とりあえず届くのを心待ちにしていたんですよね〜♪限定3000部がどの程度のモノなのか、よく分かりませんが、とりあえず手に入れておきたかったので、まぁ手に入れられただけで結構満足かな(ノ´∀`*)
●ヒース・レジャー出演作品レビュー●
・「恋のからさわぎ」
・「パトリオット」
・「チョコレート」
・「ロック・ユー」
・「サハラに舞う羽根」
・「悪霊喰」
・「カサノバ」
・「ブロークバック・マウンテン」
・「ロード・オブ・ドッグタウン」
・「ブラザーズ・グリム」
・「Candy キャンディ」
・「アイム・ノット・ゼア」
・「ダークナイト」
・「ダークナイト(2回目)」
・「ダークナイト(3回目)」
・「ダークナイト(4回目)」
・「ダークナイト(5回目)」
・「ダークナイト(6回目)」
・「ダークナイト(7回目)」
・「ダークナイト(8回目)」
・「Dr.パルナサスの鏡」
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年01月11日
ただいまぁ〜♪
お休みの間にも関わらず、たくさんのコメ&トラバ、そしてご訪問&ランキングのクリック等いただきまして、ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ あたしもお留守番のJGL君も大変感謝しておりますです。これから、ゆっくりとコメへのお返し、皆様のブログへのご訪問、トラバへのお返しをさせていただくつもりで〜す。
そして、連休も今日で終わりですね〜(;・∀・) ぼちぼちと回復しかかっていた正月ボケがぶり返してしまったような気分ではあるのですが、明日からはまたお仕事なんだもんね〜(/ω\) まぁ当ブログも明日から通常営業に戻りまして、映画の記事をupしていくつもりですので、よろしくお願いしますね〜♪
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2010年01月07日
1/8〜10はお休みします
期間も短いですし、パソコンは持って行きませんので、申し訳ありませんが、いただきましたコメントやトラバのお返しは、戻りましてからってことにさせていただきます。そんなワケで、ご迷惑をお掛けしちゃいますが、戻りましたら、またよろしくお願いいたしますね〜。
実は今週末公開の「(500日)のサマー」は、あたしの好きなJGL主演作ということで、楽しみにしていたのですが、昨年の夏(7/24〜26はお休みします)にお休みをした時も、ちょうどJGLの出演作の「セントアンナの奇跡」の公開とカブってしまったのですよね〜。

っつ〜ワケで、今回もその時のお留守番のジョセフ・ゴードン=レヴィット君に再登場していただこうと思います( ´艸`) ちょっと遅いお正月休みですが、またお休み明けにお会いしましょう!いってきま〜す♪
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m
2010年01月01日
ブログ始め2010
そんな感じで新年を迎えるにあたりまして、何か目標の1つでも考えたいところなのですが、blogに関してはもう行き当たりばったり、でいいかなぁ〜なんて、相変わらずユル〜く考えております。あくまで自分の備忘録が目的で始めたblogですので、目標なんて立てずに、その時、その時の自分のペースに合わせて、更新していきたいと思うんですよね〜。
こんな感じで新年早々、ユルい発言をしておりまして、そんなことでいいのかなぁ?と自分でさえ思うのですが、本年もどうぞそんなユルい当ブログをよろしくお願いいたします。お正月休みは来週いただく予定ですので、お正月の間は通常営業とさせていただくつもりです。皆様もよいお正月をお過ごしくださいね〜♪
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2009年12月31日
ブログ納め2009
2006年の年末にスタートしたこの企画も、2007年、2008年と4年目となりました。そして、2007年からスタートしたNo.1作品の発表ですが、2007年は「ドリーム・ガールズ」、2008年は「ダークナイト」でした。さて、今年はどの映画でしょうか?( ´艸`)

「ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー」は、2009年最初の満点作品となった学園ミュージカル映画です。2006年から2008年までの3年間は、その年の最初の映画館鑑賞作品に満点を付けることが出来ていたのですが、今年はなかなか満点作品に出会えず、2月に入ってやっと満点を付けられる作品に出会えてすっごく嬉しかったんですよね〜。
元々ミュージカル映画は大好物なのですが、とにかくハジケまくり、そして卒業という切なさもあったりして、とってもハマっちゃいましたね〜。だって何よりもミュージカル・シーンのクオリティーが最高でした。って振り返ってるとまた観たくなってきちゃいましたよ〜♪それぐらいあたし的にはツボな作品でした。

「ダウト〜あるカトリック学校で〜」は、メリル・ストリープとフィリップ・シーモア・ホフマンの演技派同士のバトルにとにかくしびれまくったヒューマン・サスペンスです。そのメリルがアカデミー賞の主演女優賞、PSHが助演男優賞、さらには共演のエイミー・アダムスとヴィオラ・デイヴィスも助演女優賞に、それぞれがノミネートされるなど、やはりいいキャストの名演がこれだけ揃いますと、作品の質も確実に上がりますよね。
元々トニー賞とピュリッツァー賞を受賞した舞台劇の映画化とのことですから、その脚本の完成度は高いのだろうと思うのですが、それを確実に表現する役者がこうも揃っちゃいましたからねぇ〜。そして、テーマ的にもあたしは好きなテーマの作品でしたので、とっても引き込まれました。

「スラムドッグ$ミリオネア」は、2008年のオスカー作品だけあって、やっぱり素晴らしい映画でしたね〜。特に、ラストのダンスで締めくくるボリウッド風エンディングは、最高に上がりました♪過酷な運命にさらされながらも、必死にその運命を生き抜くジャマール(デヴ・パテル)とラティカ(フリーダ・ピント)の姿に爽やかな感動を与えられましたね。
ジャマールという青年を通して、パワフルでエネルギッシュな爽快感を感じさせる構成も見事でしたし、カタチは変わってもやはりこういった苦労した人が苦労の末に掴み取るサクセス・ストーリーというのは、たくさんの人の心に届くんだなぁ〜と改めて感じた作品でもありました。

「ミルク」は、アメリカ史上初のゲイと公表した公職者ハーヴィー・ミルクという実在した人物をガス・ヴァン・サント監督が映画化したバイオグラフィー映画です。そのミルクを演じたショーン・ペン、そして助演のジェームズ・フランコがとにかく素晴らしかったですね〜。あまりに素晴らしくって、イッキにあたしの心はジェームズ・フランコに傾いてしまいました(´▽`*)アハハ
そして、そんなジェームズ・フランコの活躍もさることながら、やはりこういったマイノリティーの活動を描いた作品ってのは、あたしはどうしても弱いんですよね〜。差別や偏見が、いかに人を苦しめ、たくさんの人が住んでいる世界を、そういった人たちにとって、いかに生きにくくしてしまっているかを改めて考えさせられる映画でした。

「グラン・トリノ」は、クリント・イーストウッド監督が、俳優として出演する最後の映画になるかもしれないと言っているヒューマン映画です。クリント・イーストウッドの役者人生の最後にあまりに相応し過ぎるこの作品は、彼の集大成とも言える素晴らしい映画でしたね。彼はやっぱりカウボーイなんですよね〜。
役者としても、監督としても、これだけの傑作を送り出してくれているイーストウッドの、そのどちらもの才能を観ることが出来る最後の作品かもしれません。それは淋しいことではありますが、最後に見せてくれたあの姿は、あたしの心に残り続けると思います。

「ターミネーター4」は、大ヒットSFアクションの最新作で、興行成績的にはイマイチ振るわなかったみたいですけど、あたしはとってもハマってしまいました。って言うのも、この作品を観る直前に、それまでの3作品を観て、すっかりとこのシリーズの世界観にどっぷりとハマってしまったんですよね〜。それもあって、観た時にはその盛り上がりがMAXだったワケなんです。
一応新トリロジーの始まりということで、マックG監督も続編に大乗り気みたいなので、続編を期待したいところなのですが、トリロジーの予定で作り始めたものの、興行成績が振るわなかったために、頓挫してしまうなんてしょっちゅうですし、映画公開に合わせてスタートしていたTVドラマ「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」も打ち切りになってしまいましたからねぇ。ってせっかくの満点作品なのに暗い話題ばかりってのも切ないなぁ〜(;・∀・)

「サンシャイン・クリーニング」は、エイミー・アダムスとエミリー・ブラントが美人姉妹役で共演したヒューマン・コメディです。ちやほやされていた華々しい学生時代から一転、大人になった学生時代のアイドルがままならない人生に苦悩しながら、それでも家族と支え合いながら生きていく様を描いた作品です。
美人姉妹のお父さん役のアラン・アーキンがまたナイス・キャラでね〜。ちょっと狙い過ぎな感じがしなくもないんですが、そんな役をアラン・アーキンが好演していて、かなり盛り上げてくれていました。そして、姉妹の悲しい過去を共有した2人の絆も、やっぱり家族っていいなぁ〜って思わせてくれましたね。

「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」は、アメコミ映画が好きなあたしがそのアメコミ映画の中でも好きな「X-MEN」シリーズの初のスピンオフとなったSFアクションです。その「X-MEN」の中でも主役なウルヴァリンですから、スピンオフって言うよりも、単なる”ビギニング系”な感じがしましたけど、ウルヴァリンは大好きなキャラですし、他のキャラもちらちらと登場してくれたり、とても楽しい映画でしたね。
ちょうど1か月フリーパスの期間中だったこともあって、2度ほど映画館で観させてもらったのですが、その2回ともばっちりと楽しんで観れちゃいました。こうゆうアクション・シーンに興奮してしまう映画って、何度見てもいいモノですね〜。コチラも続編が楽しみです♪

「私の中のあなた」は、オンライン試写会で観たのをいいことに、号泣しまくってしまったヒューマン映画です。とは言っても、これは映画館で観ようと、たとえハネムーンの機内上映で観ようと、号泣してしまう映画ですよね〜ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ うちのダンナちゃんもオンライン試写会は出張中で観れなかったのですが、機内上映で観て号泣してしまってました。
もうそんだけ卑怯っちゃ〜卑怯なお話なんだけど、悲しいだけでなくとってもあったかいものを残してくれる映画でもありましたよね。一番つらい時に支え合うのが、家族。自分の損得抜きに、悲しみも、喜びも、同じように感じてくれるのは、やっぱり家族だもんね〜。

「パイレーツ・ロック」は、昨年はぶっちぎりな映画がありましたから、まったく迷うことなく決められたのですが、今年は散々迷った挙句、2009年のNo.1作品!とさせていただきたいと思います。と言うのも、これまでNo.1作品に選ばさせていただいた2作は、普段はレンタルばっかりで購入することはあまりないあたしがが、No.1記念と言うワケではないのですが、どちらも購入しているんですね〜。
そんなワケもあって、満点作品を並べて、どれが1番良かったか?で決められなかったモノですから、じゃあどれを買うか?で選んでみたワケです。そんな選考基準ってありでしょうか?(/ω\) でも、イギリスのロック野郎たちの、熱いロック魂を見せつけられちゃって、すんごく盛り上がった映画でしたし、映画の作品としての完成度で言えば、もっと上をいく作品もあったとは思うのですが、あたしの”好き度”でつけている★ですし、No.1作品もあくまであたしの”好き度”で選んだって感じですね。

「アバター」は、今年一番の映像体験を味わせてもらったSFアドベンチャーです。今年はIMAXを初体験したり、3D映画を初体験したのは昨年でしたけど、何本かの3D映画も観たりして、だいぶ慣れてきた感じですね〜。ってか、個人的には3D映画大好きです♪最初は、飛び出してこそ3Dみたいに思ってたのですが、今は慣れてきたせいか、これって2Dでもいいよね?なんてことは思わなくなった気がします。
偉大な記録を持っているジェームズ・キャメロン監督ですが、そんな巨匠にしか出来ないことってやっぱりあると思うんですね。たくさんのお金をかけて、自ら先陣を切ることで、映画の基準をまた1つ上げた。そんな印象すら受ける素晴らしい映画でした。どれだけ家での鑑賞環境が良くなろうとも、やはり映画館で観たい映画というのを作っていってもらいたいです。
というワケで、以上11本でした。また今年も満点作品が減ってしまいました。2006年は120本中23本、2007年は121本中18本、2008年は131本中13本、そして今年は113本中11本でした。年間120本程度を目安にしているのですが、今年はちょっと下回ってしまいました。後半はほとんど試写会に応募もしてないような状況でしたしね〜。
でも、1か月フリーパスがあったオカゲで、それでもやっぱり今年も映画漬な1年だったように思います。でも、これだったら年間TOP10にしても良かったかも?ん〜来年からはそうしようかしら?まぁでも、No.1を決めるのも相当今年は迷いましたからね〜。それを10位まで考えるとなったら、やっぱり優柔不断なあたしには、至難のワザですよ〜。
今のところ順調なペースで”シネマイレージ”を貯めていっていますので、来年も1か月フリーパスをゲットして、映画を見まくりたいと思います(´∀`*)ウフフ 今年はお正月休みもなく、ブログを更新していくつもりですが、来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ 良いお年をお迎えくださいね〜♪
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2009年10月31日
本日発売!
マスクを着けて跪き不敵な笑みを浮かべるヒース・レジャーを見て、「これだけでかっこいいよ〜!」と思わず叫んでしまいましたわよ(´▽`*)アハハ だって、だって、もう本当にそれだけで素晴らしいんだもの。この作品の撮影の最中でのあの悲劇ですから、どうしてもこの作品は観るのがつらいかもしれないけど、こんなに素敵なヒースクリフ様はスクリーンでやっぱり観たい!
考えてみれば、あれだけハマってしまった「ダークナイト」も観る前はつらいかも?って不安だったんですよね。でも、観ている間は、スクリーンの中で輝いているヒースを、ジョーカーを、固唾を飲んで観入ってしまったんだよなぁ。

そして、今日10/31は「Dr.パルナサスの鏡」の前売券の発売日。前売特典は2枚のポストカードです。奇しくもジョニー・デップ、ジュード・ロウ、コリン・ファレルという超豪華キャストになってしまったため、売り切れ必至かも?
かといってこれを買い逃したら、一生の不覚だわ。なんてちょっと大袈裟かもしれませんが、発売日に買いに行ってしまいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ なんだかんだ言っても、やっぱり愛しのヒースクリフ様の最後の新作ですからね〜。とっても、と〜っても楽しみなのです。
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m
2009年10月20日
ハワイの写真
初日
ハワイ到着初食事の”CHEESE BURGER IN PARADISE”

コチラはあたしがオーダーしたターキーバーガー
コチラはダンナちゃんがオーダーしたチーズバーガー
それから”Baskin Robbins”で食べたアイスです♪
2日目
”THE CHEESECAKE FACTORY”のフレッシュ・ストロベリー
お式の写真で〜す♪(/∇\)キャ-!
”コロニー”のメモリアル・ディナー
デザートのケーキはお腹いっぱいで殆ど食べれませんでした。:゚(。ノω\。)゚・。
初日&2日目のお買い物の成果で〜す。雑誌みたいにやってみました( ´艸`)
3日目
”EGGS'N THINGS”のストロベリー・ホイップ・パンケーキ
ダンナちゃんがオーダーしたエッグ・ベネディクト
”アラモアナ・ショッピング・センター”
ハワイのサンセット♪
ハワイのトワイライト♪
ホテルの”THE BEACH BAR”のチチ
ちょっと暗いけど、フィッシュ&チップスとアヒ・ポキ
スパークリング・ピンクレモネード
3日目のお買い物の成果
4日目
ハワイのビーチ♪
ハワイ州政府庁
リリウオカラニ女王像
イオラニ宮殿
カメハメハ大王前でカメハメ波〜!(´▽`*)アハハ
お部屋のベッドは、キングサイズ♪ウェスティンのヘブンリー・ベッドです〜。
滞在中何度も行ったABCストアの名物”スパムむすび”と特大サンドウィッチ
お部屋のラナイからの絶景♪ビーチとダイヤモンド・ヘッドが望めます。
本当にキレイで気持ち良かったビーチ
ブルーハワイとマンゴーのシェイブ・アイス
4日目のお買い物の成果
ハワイのレインボー♪分かります?
”KING'S VILLAGE”の近衛兵の交代ショー
”HULA GRILL WAIKIKI”でセットなのかな?オリーブオイルに付けていただくパン
グリーン・サラダ
ボリューム満点のバーベキュー・バッグリブ
夜のビーチもロマンティックでいいですよね〜♪
と言うワケで、写真をばば〜んと並べちゃいました♪こうやって写真を見ていると、また行きたくなっちゃうんだよね〜ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ 本当にとっても楽しくってね〜。いい旅行でした♪読んでくださった方も最後までお付き合いいただきありがとうございました〜!
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m
2009年10月14日
ただいま〜♪
先ほど家に着いたところなので、写真の整理は明日以降にするつもりです♪なので、それからupすることになるかなぁ〜って感じです。家に着いてまったりとしていたら、やっぱりちょっと疲れが出て来ちゃったかなぁ〜?今日はゆっくりしたいところですが、明後日からはお仕事です。
でも、明後日は金曜日ですし、また週末はお休みなので、頑張らなくっちゃなぁ〜。とりあえず明日は荷物や写真を整理したいところですけどね。と言うワケで、無事に帰っまいりました。なんだかんだでブログもお休みせずにupしておりましたが、またよろしくお願いしま〜す。
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2009年10月13日
ハワイ4日目
昨日に引き続き”ワイキキ・トロリー”で”ハワイ州政府庁”まで行って、その前でまずは写真撮影!”イオラニ宮殿”では”リリウオカラニ女王像”の前でパチリ!宮殿も中には入れないみたいなのですが、その周りでたくさん写真を撮りました♪で、メインの”カメハメハ大王像”では”カメハメ波”ポーズで(*≧m≦*)ププッ
そしてそこには裁判所や博物館になっているところがあるんですねぇ〜!無料なのですが、セキュリティー・チェックのための入り口があります。裁判所や博物館も写真OKなので、バチバチと撮っていたらデジカメの充電がやばくなったのでひとまず退散することになっちゃいました。:゚(。ノω\。)゚・。
で、アラモアナに寄って、昨日の買い残しを少し買い足し。”VICTORIA'S SECRET”でボディ・ミスト1つとボディ・ウォッシュを2つ。”WALMART”でお土産用のチョコを2つとコーヒーを1つ、家用のコーヒーはチョコ・マカダミア♪”ABCストア”でランチ用のサンドウィッチとスパムむすび、お花のついたヘアゴムとストラップ、くまちゃんのキーホルダー、この旅で撮りためた写真用のアルバムとメモパッドをお買い上げ〜♪
その後、お部屋に戻ってサンドウィッチとスパムおにぎりを昨日あけたワインと一緒にいただいて、初日も少しだけしたのですが、今日はたっぷりとビーチをお散歩しました♪ハワイの海は綺麗でやっぱり気持ちいいですね〜♪途中でシェイブ・アイスを食べたりしたのですが、砂浜を歩きすぎてがっつりトレーニングしちゃった感じです(´▽`*)アハハ
帰りにまたまた”ABCストア”でマンゴー・ジュース、今回の旅行の写真を入れるためのフォト・フレーム、旦那ちゃんとそれぞれビーサンを1足ずつ買ってお部屋に戻ってひと休みしてから、ディナーはロコモコにしようかなぁ?と思って”SAMMYS”に行ったけど、月曜はお休みっつ〜ことで、”HULA GRILL WAIKIKI”でグリーン・サラダとバーベキュー・バッグリブをいただきました。
それからホテルに戻ってコーヒーを飲んで一息ついて、今度は夜のビーチでお散歩。これまたムードがあっていいのですが、夜見ても綺麗な海だって分かるぐらい透き通ってるんだよね〜。これまで日本の、しかもあまり綺麗じゃないところのビーチしか行ったコトがなかたので、改めて感動しちゃいました♪でもってまたもや結構疲れてしまったので、とりあえずシャワーを浴びて、明日の荷造りをして〜って感じの4日目でした!
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2009年10月12日
ハワイ3日目
まずは朝ごはん、昨日行けなかった”EGGS'N THINGS”ですが、やっぱり行列!それでも今日こそはと並ぶと「45分待ちです」とのこと。とりあえず近くの”Kimo Beans”でモカ・フリーズを飲んだりしながら待って、待望のストロベリー・ホイップクリーム・パンケーキとエッグ・ベネディクトをオーダー!やっぱり食べきれないほどでしたけど、待った甲斐がありました♪
腹ごしらえをしたところで、ハワイと言ったらトロリー?っつ〜ことで、フリーパスを貰っていたので、今回初めてなのですが、トロリーに乗っていざ!アラモアナへ!とか言って、その前にそばにある”DON QUIJOTE”(ドン・キホーテ)でお土産用のチョコ、ボディソープとタオルを購入!そして、激安ショップの”ROSS DRESS FOR LESS”でチェックのOPとドレッシーなOPを購入!
でもって、やっとアラモアナに入って、”LOCALS ONLY”で旦那ちゃんのアロハ、あたしのTシャツを2枚購入。”DISNEY STORE”では日本未入荷?っぽいフィギュア・セットを発見!旦那ちゃんは大好きな「WALL・E ウォーリー」、あたしは「トイ・ストーリー」をチョイス♪
通路の出店のハワイアン・キルトのお店でコースター4枚組みのを3セットと小物入れ3個組みのを1セット。それから、こちらも安カワ系で原宿にも今年出店したばかりの”FOREVER21”でバッグ、ショート丈コート、半袖ニットを購入。それから、旦那ちゃんが”LIDS”で親戚の子供達用に帽子を4点購入。
”Abercrombie&Fitch”でチェックのシャツを買ったところで、終了〜!(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ っつ〜ことで、帰りもトロリーでウトウトしながら大きな荷物を抱えて帰ってまいりました♪その後、ホテルの”THE BEACH BAR”でハワイアンの生歌とフラダンスのショーをまったりと眺めながらくつろいでおりました。
フィッシュ&チップスとアヒ・ポキをつまみに、あたしはチチ、旦那ちゃんは黒ビールをオーダー。最後にスパークリング・レモネードで酔いをさまして、お部屋に戻って来ました。また明日の計画を立てているところなのですが、まぁ今日もこんな感じであとはシャワーを浴びて明日に備えて寝ちゃおうかなぁ〜って感じの3日目でした!
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2009年10月11日
ハワイ2日目
でもって昨夜は19時頃から先に寝てしまっていた旦那ちゃんが7時ぐらいに起きるのを待って、ホテルのラウンジでサービスの朝食をいただきました♪コーヒー・ジュース・パン類・フルーツ類とごくフツーの朝食ですが、普段からそんな感じの朝食に慣れているのもあって、っつ〜か普段はフルーツだけとかなので、充分過ぎる程だったんですけどね〜。
で、9時頃までお部屋で休憩して、ちょろっと買いモノ。今日はカラカウア通りあたりをプラプラして、まずは”Avanti Shirts”で今日のディナー用に旦那ちゃんがアロハ・シャツを購入。その後”WHALERS”で日焼け止め・貝殻ブレス・おかしを買って、”ISLAND SWEETIES”でボーダーのカーデを購入。でもって”88TEES”では旦那ちゃんと3枚ずつTシャツを買っちゃいました♪
その後”EGGS'N THINGS”に行きたかったのですが、結構行列が出来ていて、メイクの方が来る時間が迫っていたこともあって、今日はとりあえず諦めることにしました。明日は行けるかなぁ〜?( ´艸`) で、こちらも人気店、”THE CHEESECAKE FACTORY”で生クリームたっぷりのチーズケーキをいただきました。
昨日は行列が出来ていたけど、今日は早い時間だったからスムーズに入れました。旦那ちゃんはオリジナルで、あたしはフレッシュ・ストロベリーをオーダー。サスガに大きかったけど、生クリームはたっぷりだし、美味しかったです〜♪それからお部屋に戻って、メイクの方が来るのを待っていよいよメイクです。
普段のメイクの傾向にあわせて、好みなんかを聞きながら、それでも綺麗に仕上げていただきました♪日本人の方だからコミュニケーションもスムーズなんですねぇ〜。ヘアーもなんとか伸ばした髪を綺麗にupしてもらえたし、人生最良の日を無事に迎えることが出来ました!
そして教会までの送迎のリムジンがホテルに到着するのを待ちながら、お部屋のラナイでダイヤモンド・ヘッドやワイキキ・ビーチをバックにお写真を撮ってもらったり、ホテルのロビーや玄関で写真を撮ったり歩いたりしていると、同じ日本の方やアメリカ人の観光客に「おめでとう」とか「プリンセス」とか言って貰えてと〜ってもハッピーな気分になっちゃいました♪
そして、いよいよ感動のセレモニー♪お式なのですが、リハーサルからもうちょっと(T-T) ウルウルきちゃいましたねぇ〜ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ でも、すっごく素敵なお式をして貰えて、本当いい思い出になりました。カメラマンの方もたくさんポーズをつけてくれて、アルバムの仕上がりが楽しみです♪
お部屋に戻ってドレスを脱いだら、ちょっとお昼寝。っつ〜か気付いたらうとうとしちゃってました(;・∀・) 今日は"コロニー"でメモリアル・ディナーの予約があったので、その時間ギリギリに起きて大慌て!でも、たっぷりでと〜っても美味しいお料理に大満足でした。
まず、アペリティフにシャンパン、シーザーサラダとパンに続いて、メインのステーキとロブスター、チョコレートケーキとコーヒー、と本当食べきれないほどでした。で、パンパンになったお腹を抱えてフラフラとホテルの部屋に戻って、明日の計画を練りながら今日の備忘録をしたためているという次第です。この後は、多分シャワーを浴びてもう寝ちゃおう!って感じの2日目でした!
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m


2009年10月10日
ハワイ初日
実はこのハネムーンのためにデジカメを新調したのもあってバチバチと写真を撮っているので、ここで写真をupしたいところなのですが、パソコンとデジカメを繋ぐUSBケーブルを忘れてしまったんですよね〜(;・∀・) ついでに言っちゃうとノートパソコンを持って来たはいいけど、マウスを忘れちゃうしで、なんかどっか抜けてるんですよね〜(´▽`*)アハハ
っつ〜ワケでとりあえず写真のupはオアズケ状態なので、なんとかこの文章力のないあたしが、頑張って文章だけで旅行の記録を残していこうという無謀な試みとなってしまいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ ちょっと文章だけの淋しい日記になってしまいますが、まぁなんとか雰囲気だけは記憶に刻むためにも書き連ねてみたいと思います。
まず日本時間の10/9(金)の夜、日本を出発いたしまして、8時間ぐらいのフライトですね。台風の影響もあって結構揺れがあったりしたのですが、定刻通りかな?無事にハワイに現地時間で同日の10/9(金)の午前中に到着。そっからまず旅行会社のオリエンテーションがあって、その後明日の結婚式の最終フィッティングと打ち合わせを”ワタベ・ウェディング”でしました♪
そっからようやくホテルにチェックイン!宿泊先は”モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ”!ちょっぴり奮発しちゃいました♪せっかくのハネムーンですからね〜♪ワイキキ一の歴史を誇る白亜の建物がとても素敵♪予想以上に綺麗だし、大満足ですよ〜(*^-゜)vィェィ♪
機内食が8時間程度のフライト中2回あったので、とりあえず朝食は済ませていたのですが、昼食もまだだったので、そっからクヒオ・ビーチ沿いの”CHEESE BURGER IN PARADISE”でかなり早めの夕食。ワタベからモアナに送ってくれたドライバーのデヴィッドさんが「テイスティ!」とオススメしてくれたお店だったのですが、あたしは、ターキーバーガー、旦那ちゃんはチーズバーガー、やっぱりボリューム満点で美味しかったです♪
そこから旅行会社のオリエンテーションが行われたDFSギャラリアに行きましてプラプラとした後、ワイキキ・ビーチ・ウォークに行きまして”ALTER EGO”で旦那ちゃんと1枚ずつTシャツを購入♪ここの店員さんは日本語が達者!しかもやけに日本にお詳しい感じでした。で今度は、”HONOLUA SURF”であたしはチェックのシャツ、旦那ちゃんはチェックのハーフパンツを購入。
ちょっとそこで疲れてしまったので、ロイヤル・ハワイアン・センターの”Baskin Robbins”でアイスを食べて、そのままロイヤル・ハワイアン・センターを覗きながらホテルに帰ってシャワーを浴びたところです。旦那ちゃんはこれを書いている間にベッドでちょっとイビキをかきはじめてしまいました( ´艸`) でも、外はなんだかまだと〜っても賑やかなのね♪今日は多分明日のお式に備えてもうこのまま寝ちゃうかな?って感じの初日でした!
↓ブログランキング参加中です♪ご協力お願いしますm(_ _)m

