12.Januar.2022 2022 新しい1年がいつものようにやってきて、 いつもと同じように、だけどやっぱり違うように過ぎていくのを実感。 雪はすごいし、お出かけもためらうし。 だけど今年もおいしいものをたくさん食べていきたいのは変わらない、ということで。 La Fete 手が込んでいる。 1つ1つが小さくてかわいいサイズ。
31.Dezember.2021 2021 今年も終わっていく。 色んなことがあって、今年もおいしいものをたくさん食べることができた1年でした。 最後のぜいたくスイーツ、流行りのフルーツ大福。 そしてやっぱりお寿司はおいしい。 あまりお出かけは出来なかったけど、と言いながら旅行もしたけど、 来年はもっとたくさんお出かけできるといいなー。 そのために働いているのだから。 仕事以外で京都に行くのが来年の目標! 今年の漢字は「跡」
22.Oktober.2021 マスカレード・ナイト マスカレード・ナイト (集英社文庫) 映画の前に読んでしまった、東野圭吾、マスカレード・ナイト。 頭の中では完全にキムタクでしたが。 前半はいっぱい落とした伏線を整理することで必死で、後半はその回収が面白くて一気にいってしまった・・・。 これをどうやって映像にするのかなーっていう、せっかく本を読んでいるのに映画がちらついてしまう。なんていうことだろうか。 こうやってまた1つ、色んなお仕事があるんだなーって言うことと、それってすごく大変だなぁと言うことを学びます。コンシェルジュって華やかに見えるけど大変だな。簡単に言ってみるけど簡単じゃないこともあり、それを試行錯誤しながらやりきるってさすがプロだな。
6.Juni.2021 おいしいコーヒーのいれ方 ありふれた祈り おいしいコーヒーのいれ方 Second Season IX (集英社文庫) 前回がいつだったのだろうかと、忘れていたし、物語もどうなっていたのだろうかと、忘れていたけれど、とにかく無事にハッピーエンドを迎えることができて良かった、と思います。 めまぐるしく物語は進んでいくけど、まだ勝利は大学生だもんなー。全然、歳を取っていない。 とっくに、かれんの年齢も勝利の年齢も超えていて、親戚のおばちゃんみたいな。そんな気分。