2009年05月22日 23:06
精神科医とロボトミーと電気ショック(電気痙攣療法)
精神医学の実態を暴くDVD
傑作(0) 2006/11/6(月) 午後 9:45無題練習用
[オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。]
しばらく更新をお休みしていました。それには理由がありました。
実は、、、、、
すごいDVDが日本でリリースされるための準備をしていました。そして、ついに販売が開始されました。
このDVDは精神医学に関するドキュメンタリーフィルムです。タイトルは「ドキュメンタリー精神医学 死を生み出している産業」です。タイトルも過激なら、表紙もかなり過激です。しかし、DVD内容を見たら、むしろ控え目な表現であることに最後に気付くでしょう。というのも、そのドキュメンタリーフィルムが本当にすごいのです。
精神医学の起源や歴史的背景、治療の変遷、治療現場での人権侵害や犯罪の実態、社会にもたらした様々な影響などを、短時間で理解できるよう、本当に考えて構成されています。自分は、このDVD日本語版の作成のため、翻訳作業などを不眠不休で支援して来ましたが、本当にこれが日本でもリリースされるということはすごいことです。
私は、精神医学の問題を少しでも多くの方に知ってもらおうと個人的にこのようなブログを立ち上げ、何十と情報を更新してきました。しかし、残念ですがこのDVDの説得力には到底かないません。思わず自分の家族の分まで購入してしまいました。
このDVDを見て一番笑ってしまったのは、患者を装ったカメラマンが、隠しカメラを用いて診断する精神科医の様子を撮影したものです。患者役は、自分の症状を説明するセリフをあらかじめ決めておき、全く同じセリフを複数の精神科医に向かって話したところ、精神科医の診断も処方する薬も全く違うという結果になりました。精神科医は、精神病を客観的(科学的)に特定できるどころか、詐病すら見分けることができませんでした。
これを見て本当に実感できたのは、精神医学の「意図」でした。前から、世の中がこんなに悪くなっていくのは、自然の摂理ではなく、単純に誰かがそうなるように意図して行動をしているからだと思っていました。最も影響力のある精神科医の一人が、精神医学が既存の道徳や慣習をぶち壊し、世界の主要な分野(政治、法律、教会、医療、教育)に浸透していこうとする、精神医学の「基本計画」を60年以上前に打ち出していたことがDVDを見てわかり、納得しました。現在の世の中は、彼の意図したように、見事に破壊されているからです。
簡単に章のタイトルを紹介しておきます。
第1章 精神医学:死を生み出している産業
第2章 精神医学の起源
第3章 人間の再定義
第4章 精神医学:ホロコーストの背後にあるもの
第5章 精神医学:人種差別を生み出す
第6章 ソビエトの精神医学
第7章 脳に損傷を与える:精神医学の奇跡の治療
第8章 利益のための薬漬け
第9章 精神医学による強制収容と拘束
第10章 精神医学における犯罪
第11章 精神病をつくり出す
第12章 精神医学の標的となる子どもたち
第13章 精神医学:隠された影響力
第14章 精神医学による不正行為や虐待を根絶するCCHR
DVDには、パブロフの犬実験のオリジナル映像や、ナチスドイツの宣伝フィルムなど、歴史的に貴重な記録フィルムが使われています。また、電気けいれん療法やロボトミー手術の様子など、実際の生々しい映像もあります。そして、精神科医自身やその他医療の専門家に対するインタビュー、犠牲者やその家族による実際の証言などが多用されています。これによって、これまでに知られていなかった実態が明るみに出されています。
このDVDには、100分ほどのドキュメンタリー映像が収められ、付録のガイドブック(A4で67ページ)もついています。注意するのは、精神科医による残虐な治療行為が映像として収められているため、成人指定となっていることです。
このDVDはまだ日本でリリースが始まったばかりで、内輪にしか知られていません。興味ある人は、是非私まで問い合わせ下さい。詳しい案内をお知らせします。
kebichan55@yahoo.co.jp
※この記事は「精神科医の犯罪を問う」というブログの2006年11月6日の記事を許可を得て転載させて頂いています。
↓
http://mobile42.search.tnz.yahoo.co.jp/fweb/0523VaDQf5ZCA9X7/uw?_jig_=http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/23235807.html
メンタルランキング参加中クリックよろしくお願いします
↓
∞精神病サーチ∞
ランキングエントリー中!
心 心の病 心の病気
病院 入院 精神療法
カウンセリング 心理学
心療内科 学校 教育
家族 メンタルクリニック
精神分析 精神鑑定 会社
仕事 精神障害 パキシル
向精神薬 抗うつ剤 健康
臨床心理士 介護 福祉
仕事 趣味 ペット 園芸
大学 大学院 車 先生
教師 子育て 育児 新聞
テレビ メディア 食事
ニュース 悩み 生き方
相談 早期発見早期治療
うつ病 パニック障害
社会不安性障害 自殺対策
心理学 医療過誤 薬
精神科医 薬剤師 人権
本 ビデオ 書籍 医療
読書 知識 自然 幸せ
電気ショック 夏休み
いじめ 休日 自殺 企業
看護士 自助グループ
裁判 弁護士 法律 患者
薬物依存症 虐待 論文
アルコール依存症 外国
買い物依存症 日本 夢
ギャンブル依存症 倫理
発達障害 レジャー
スポーツ 安全 危険
塾 運動 鬱病 内科
医者 体 身体 電気
ホームページ 携帯 経済
パソコン 政治 心の闇
犯罪 事件 映画 交通
後遺症 マスコミ 苦しみ
メンタルヘルス 心のケア
PTSD 心の傷 癒し 宣伝
支援 講演会 製薬会社
ワークショップ CD
通院 家庭 恋愛 結婚
雑誌 精神保健福祉士
実習 事故 宗教 睡眠薬
不眠症 ストレス 人生
ストレス社会 人工 出産
更年期障害 男性 女性
自律神経失調症 老人 信頼
お金 信頼関係 失業
挫折 回復 仲間 不登校
引きこもり 学会 詐偽
医療ミス 成長 病気
リタリン 食品 ダイエット
診察 コミュニケーション
スキル 対人関係 情報
人間関係 ドライブ 景色
心理カウンセラー
カウンセリングルーム
保護者 父兄 授業
面談 試験 テスト
ブログ インターネット
教師 職場 本 書籍
読書 ホテル アロマ
セロトニン仮説 薬物療法
対処療法 摂食障害
統合失調症 ADHD 保健婦
保健室 疲労 過労 命
パチンコ 競馬 たばこ
報道 放送 NHK 生き方
ダイエット 心理テスト
トラウマ 心的外傷 写真
サラリーマン OL 社長
ニート対策 気分障害
境界性人格障害
ボーダーライン 希望
パキシル リタリン
強迫神経症 体調 AC
ワーキングプア 派遣社員
ジェイゾロフト CM 教授
落ち込み 窃盗癖 嗜癖
アディクション 親子関係
アダルトチルドレン
母子密着 共依存症
家庭内暴力 権威
薬剤性パーキンソン
薬剤性精神病 役所 議員
非行 厚生労働省 未来
将来 NPO法人 医療荒廃
ダイエット 学会 学術誌
機能不全家族 第一人者
季節 梅雨 気候 医療費
健康チェック 保険
多重人格 料理 芸能界
有名人 メンタルヘルス
習い事 習慣 文化
小学生 中学生 高校生
大学生 思春期 心の世紀
心の専門家 セラピスト
セラピー 世界 海外
副作用 真実 心療内科
メンタルクリニック
薬物依存 精神医学
更年期障害 自殺対策
自殺予防 精神分析
精神鑑定 凶悪犯罪
凶悪事件 医療過誤
発達障害支援 過食症
パニック障害
躁うつ病 双極性障害
過眠症 催し 講演会
勉強会 家族会
お知らせ 少年犯罪
ギャンブル依存 夏休み
千葉 埼玉 群馬 横浜
社会問題 精神保健福祉士
PSW ソーシャルワーカー
ジプレキサ ハルシオン
性犯罪 性暴力 いじめ
児童虐待 レイプ
被害者の会 命の電話
精神保健福祉センター
離婚 幼稚園 保育園
保育士 看護士 テスト
試験 ハルシオン 医師会
発達障害支援
デイケア 作業所 病気
ジプレキサ シンポジウム
自助グループ 療育
セルフヘルプグループ
医師会 遺族会 被害者の会
精神病院 精神障害 誤診
精神疾患 アカシジア
凶悪犯罪 凶悪事件
児童虐待 自殺予防学
心の痛み 思いやり
統合失調症 ハルシオン
苦しみ 社会問題
社会復帰 薬害 副作用
命の電話 医療事故
医療ミス
抗うつ薬 恋愛依存
マイスリー ルボックス
医師会 躁鬱病
アスペルガー
うつ病チェック
ジプレキサ
セミナー
オーバードーズ
リストカット
療育 認知症
傑作(0) 2006/11/6(月) 午後 9:45無題練習用
[オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。]
しばらく更新をお休みしていました。それには理由がありました。
実は、、、、、
すごいDVDが日本でリリースされるための準備をしていました。そして、ついに販売が開始されました。
このDVDは精神医学に関するドキュメンタリーフィルムです。タイトルは「ドキュメンタリー精神医学 死を生み出している産業」です。タイトルも過激なら、表紙もかなり過激です。しかし、DVD内容を見たら、むしろ控え目な表現であることに最後に気付くでしょう。というのも、そのドキュメンタリーフィルムが本当にすごいのです。
精神医学の起源や歴史的背景、治療の変遷、治療現場での人権侵害や犯罪の実態、社会にもたらした様々な影響などを、短時間で理解できるよう、本当に考えて構成されています。自分は、このDVD日本語版の作成のため、翻訳作業などを不眠不休で支援して来ましたが、本当にこれが日本でもリリースされるということはすごいことです。
私は、精神医学の問題を少しでも多くの方に知ってもらおうと個人的にこのようなブログを立ち上げ、何十と情報を更新してきました。しかし、残念ですがこのDVDの説得力には到底かないません。思わず自分の家族の分まで購入してしまいました。
このDVDを見て一番笑ってしまったのは、患者を装ったカメラマンが、隠しカメラを用いて診断する精神科医の様子を撮影したものです。患者役は、自分の症状を説明するセリフをあらかじめ決めておき、全く同じセリフを複数の精神科医に向かって話したところ、精神科医の診断も処方する薬も全く違うという結果になりました。精神科医は、精神病を客観的(科学的)に特定できるどころか、詐病すら見分けることができませんでした。
これを見て本当に実感できたのは、精神医学の「意図」でした。前から、世の中がこんなに悪くなっていくのは、自然の摂理ではなく、単純に誰かがそうなるように意図して行動をしているからだと思っていました。最も影響力のある精神科医の一人が、精神医学が既存の道徳や慣習をぶち壊し、世界の主要な分野(政治、法律、教会、医療、教育)に浸透していこうとする、精神医学の「基本計画」を60年以上前に打ち出していたことがDVDを見てわかり、納得しました。現在の世の中は、彼の意図したように、見事に破壊されているからです。
簡単に章のタイトルを紹介しておきます。
第1章 精神医学:死を生み出している産業
第2章 精神医学の起源
第3章 人間の再定義
第4章 精神医学:ホロコーストの背後にあるもの
第5章 精神医学:人種差別を生み出す
第6章 ソビエトの精神医学
第7章 脳に損傷を与える:精神医学の奇跡の治療
第8章 利益のための薬漬け
第9章 精神医学による強制収容と拘束
第10章 精神医学における犯罪
第11章 精神病をつくり出す
第12章 精神医学の標的となる子どもたち
第13章 精神医学:隠された影響力
第14章 精神医学による不正行為や虐待を根絶するCCHR
DVDには、パブロフの犬実験のオリジナル映像や、ナチスドイツの宣伝フィルムなど、歴史的に貴重な記録フィルムが使われています。また、電気けいれん療法やロボトミー手術の様子など、実際の生々しい映像もあります。そして、精神科医自身やその他医療の専門家に対するインタビュー、犠牲者やその家族による実際の証言などが多用されています。これによって、これまでに知られていなかった実態が明るみに出されています。
このDVDには、100分ほどのドキュメンタリー映像が収められ、付録のガイドブック(A4で67ページ)もついています。注意するのは、精神科医による残虐な治療行為が映像として収められているため、成人指定となっていることです。
このDVDはまだ日本でリリースが始まったばかりで、内輪にしか知られていません。興味ある人は、是非私まで問い合わせ下さい。詳しい案内をお知らせします。
kebichan55@yahoo.co.jp
※この記事は「精神科医の犯罪を問う」というブログの2006年11月6日の記事を許可を得て転載させて頂いています。
↓
http://mobile42.search.tnz.yahoo.co.jp/fweb/0523VaDQf5ZCA9X7/uw?_jig_=http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/23235807.html
メンタルランキング参加中クリックよろしくお願いします
↓
∞精神病サーチ∞
ランキングエントリー中!
心 心の病 心の病気
病院 入院 精神療法
カウンセリング 心理学
心療内科 学校 教育
家族 メンタルクリニック
精神分析 精神鑑定 会社
仕事 精神障害 パキシル
向精神薬 抗うつ剤 健康
臨床心理士 介護 福祉
仕事 趣味 ペット 園芸
大学 大学院 車 先生
教師 子育て 育児 新聞
テレビ メディア 食事
ニュース 悩み 生き方
相談 早期発見早期治療
うつ病 パニック障害
社会不安性障害 自殺対策
心理学 医療過誤 薬
精神科医 薬剤師 人権
本 ビデオ 書籍 医療
読書 知識 自然 幸せ
電気ショック 夏休み
いじめ 休日 自殺 企業
看護士 自助グループ
裁判 弁護士 法律 患者
薬物依存症 虐待 論文
アルコール依存症 外国
買い物依存症 日本 夢
ギャンブル依存症 倫理
発達障害 レジャー
スポーツ 安全 危険
塾 運動 鬱病 内科
医者 体 身体 電気
ホームページ 携帯 経済
パソコン 政治 心の闇
犯罪 事件 映画 交通
後遺症 マスコミ 苦しみ
メンタルヘルス 心のケア
PTSD 心の傷 癒し 宣伝
支援 講演会 製薬会社
ワークショップ CD
通院 家庭 恋愛 結婚
雑誌 精神保健福祉士
実習 事故 宗教 睡眠薬
不眠症 ストレス 人生
ストレス社会 人工 出産
更年期障害 男性 女性
自律神経失調症 老人 信頼
お金 信頼関係 失業
挫折 回復 仲間 不登校
引きこもり 学会 詐偽
医療ミス 成長 病気
リタリン 食品 ダイエット
診察 コミュニケーション
スキル 対人関係 情報
人間関係 ドライブ 景色
心理カウンセラー
カウンセリングルーム
保護者 父兄 授業
面談 試験 テスト
ブログ インターネット
教師 職場 本 書籍
読書 ホテル アロマ
セロトニン仮説 薬物療法
対処療法 摂食障害
統合失調症 ADHD 保健婦
保健室 疲労 過労 命
パチンコ 競馬 たばこ
報道 放送 NHK 生き方
ダイエット 心理テスト
トラウマ 心的外傷 写真
サラリーマン OL 社長
ニート対策 気分障害
境界性人格障害
ボーダーライン 希望
パキシル リタリン
強迫神経症 体調 AC
ワーキングプア 派遣社員
ジェイゾロフト CM 教授
落ち込み 窃盗癖 嗜癖
アディクション 親子関係
アダルトチルドレン
母子密着 共依存症
家庭内暴力 権威
薬剤性パーキンソン
薬剤性精神病 役所 議員
非行 厚生労働省 未来
将来 NPO法人 医療荒廃
ダイエット 学会 学術誌
機能不全家族 第一人者
季節 梅雨 気候 医療費
健康チェック 保険
多重人格 料理 芸能界
有名人 メンタルヘルス
習い事 習慣 文化
小学生 中学生 高校生
大学生 思春期 心の世紀
心の専門家 セラピスト
セラピー 世界 海外
副作用 真実 心療内科
メンタルクリニック
薬物依存 精神医学
更年期障害 自殺対策
自殺予防 精神分析
精神鑑定 凶悪犯罪
凶悪事件 医療過誤
発達障害支援 過食症
パニック障害
躁うつ病 双極性障害
過眠症 催し 講演会
勉強会 家族会
お知らせ 少年犯罪
ギャンブル依存 夏休み
千葉 埼玉 群馬 横浜
社会問題 精神保健福祉士
PSW ソーシャルワーカー
ジプレキサ ハルシオン
性犯罪 性暴力 いじめ
児童虐待 レイプ
被害者の会 命の電話
精神保健福祉センター
離婚 幼稚園 保育園
保育士 看護士 テスト
試験 ハルシオン 医師会
発達障害支援
デイケア 作業所 病気
ジプレキサ シンポジウム
自助グループ 療育
セルフヘルプグループ
医師会 遺族会 被害者の会
精神病院 精神障害 誤診
精神疾患 アカシジア
凶悪犯罪 凶悪事件
児童虐待 自殺予防学
心の痛み 思いやり
統合失調症 ハルシオン
苦しみ 社会問題
社会復帰 薬害 副作用
命の電話 医療事故
医療ミス
抗うつ薬 恋愛依存
マイスリー ルボックス
医師会 躁鬱病
アスペルガー
うつ病チェック
ジプレキサ
セミナー
オーバードーズ
リストカット
療育 認知症