2025年01月11日

1.11

寒い日は室内での活動が中心です…
IMG_7033
各クラス、かるた大会に向けての練習です…
IMG_7034
ばら組さんは…
IMG_7036
取った証を…
IMG_7037
一人一人…
IMG_7038
カメラに…
IMG_7039
収めました…
IMG_7040
やったね…
IMG_7041
縄跳びの練習も…
IMG_4633
すみれ組さんのかるた取りの様子は…」
IMG_4558
IMG_7043
楽しみです…
IMG_7044
全員での…
IMG_4593
練習だったので…
IMG_4595
気迫みなぎる…
IMG_4596
緊張が…
IMG_4597
漂って…
IMG_4598
いました…
IMG_4599
かるた目指して…
IMG_4600
猪突猛進…
IMG_4601
激しい取り合い…
IMG_4602
1枚ごとに…
IMG_4603
真剣勝負が…
IMG_4604
繰り広げられます…
IMG_4605
IMG_4608
ゲットすると穏やかな表情に…
IMG_4610
体ごと突っ込みます…
IMG_4611
「私が先…?」「ぼくが先…?」
IMG_4613
ほっとする園児…
IMG_4617
すぐに次の勝負が始まります…
IMG_4618
「取ったぞ…!」
IMG_4620
そりゃ…!
IMG_4623
IMG_4626
IMG_4627
IMG_4628
本番が楽しみです…
IMG_4629
穏やかに…
IMG_4527
ままごと遊び…
IMG_4528
赤いバックでるんるんです…
IMG_4529
何の料理にしようかな…?
IMG_4530
お皿の準備はバッチリです…
IMG_4531
何を作ろうか…?
IMG_4532
IMG_4553
IMG_4556
楽しいままごとでした…
IMG_4533
今日のもも組さんは3人です…
IMG_4534
まずは3人仲良く読み聞かせから…
IMG_4535
静かに聞き入っていました…
IMG_4536
好きなおもちゃを取り出して…
IMG_4541
一人静かに…?
IMG_4544
IMG_4545
IMG_4546
IMG_4547
遊んだよ…!
IMG_4551
 今日も楽しく過ごした園児たちです…










mizuhiki_kids at 18:00|Permalink

2025年01月10日

1.10

1月の誕生会でした…
IMG_4494
保護者も一緒に…
IMG_4496
僕は野球選手になります…
IMG_4498
わたしはラプンツェルになりたいです…
IMG_4499
そして僕はアンパンマンになりたいです…
IMG_4503
家族全員で…
IMG_4514
お母さんとお兄ちゃんも一緒に…
IMG_4516
今回のアトラクションは…
IMG_4521
スケッチブックシアター…
IMG_6998
みんな興味津々です…
IMG_6999
すっかり見入っています…
IMG_7000
とても充実していて…
IMG_7001
引き込まれていました…
IMG_7002
会食です…
IMG_7003
とてもうれしく…
IMG_7005
和やかな雰囲気で…
IMG_7009
おいしかったです…
IMG_7014
他の園児も…
IMG_7017
一緒に会食…
IMG_7018
いつも以上に…
IMG_7019
おいしかったです…
IMG_7022
おいしいと…
IMG_7021
このように…
IMG_7023
にっこりポーズ…
IMG_7024
IMG_7025
IMG_7026
IMG_7027
IMG_7028
IMG_7029
IMG_7030
ごちそうさまでした…
IMG_7032
もも組さんは…
IMG_6968
お部屋の中の…
IMG_6970
おもちゃを…
IMG_6971
かんでみたり…
IMG_6972
乗り回してみたり…
IMG_6973
カメラに興味を示したり…
IMG_6976
ポーズを決めたり…
IMG_6978
IMG_6979
IMG_6980
一緒に遊んだり…
IMG_6982
IMG_6983
IMG_6984
IMG_6981
のんびり過ごしました…
IMG_6985
さくら組さんは…
IMG_6988
ブロック遊びを中心に…
IMG_6989
それぞれで遊びました…
IMG_6990
IMG_6991
IMG_6992
IMG_6993
IMG_6994
IMG_6995
IMG_6996
IMG_6997
今日も楽しく過ごした園児たちでした…


mizuhiki_kids at 18:00|Permalink

2025年01月09日

2.9

今日のもも組さんは…
IMG_4392
お部屋の中で…
IMG_4393
ボールを触ったり…
IMG_4394
IMG_4396
お茶碗で遊んだり…
IMG_4397
IMG_4399
その他のおもちゃを探したり…
IMG_4400
IMG_4401
お友達と関わったり…
IMG_4404
さくら組さんは…
IMG_4407
大好きな粘土遊び…
IMG_4408
ここぞとばかりに…
IMG_4409
自分の頭に浮かんだイメージをもとに…
IMG_4411
IMG_4412
しっかり形にしていました…
IMG_4414
くるくるこねて延ばしたり…
IMG_4415
小さく丸めたり…
IMG_4416
押しつぶしたり…
IMG_4417
小さいパーツに分けたり…
IMG_4418
やったね…👍
IMG_4420
見て、見て…!
IMG_4422
ほら…カタツムリだよ…!
IMG_4423
これをどうしようかな…?
IMG_4424
IMG_4425
みんな集中していました…
IMG_4426
ここからばら組さん…
IMG_4427
「凧」作りに挑戦です…
IMG_4428
自分だけの凧を作り上げたら…
IMG_4429
次はみんなで…
IMG_4445
縄跳びの練習です…
IMG_4446
キッズホールに広がって…
IMG_4447
長さを合わせて…
IMG_4448
気合いを入れて…
IMG_4449
心を落ちつけて…
IMG_4450
それでは…
IMG_4451
始めるよ…!
IMG_4452
よいしょ…と…
IMG_4453
あれれ…?
IMG_4454
そえ
~、あれっ?
IMG_4456
IMG_4457
IMG_4458
IMG_4459
IMG_4460
IMG_4461
IMG_4462
何度も何度も挑戦している園児たちでした…
IMG_4463
すみれ組さんは…
IMG_4464
今年の干支の…
IMG_4465
「へび」を折って…
IMG_4466
自分だけの…
IMG_4467
飾り物…
IMG_4468
「だるまへび」を作っていました…
IMG_4470
IMG_4471
IMG_4469
同時に台紙も作って…
IMG_4431
飾り物にしていきます…
IMG_4432
これが自分だけの「だるまへび」です。
IMG_4473
かわいいでしょ…?
IMG_4474
ばっちりでしょ…?
IMG_4476
世界に一つだけの…
IMG_4477
「だるまへび」…
IMG_4479



mizuhiki_kids at 18:00|Permalink
QRコード
QRコード