2023年08月29日

今年のアカショウビン

アカショウビン最後の一枚です。
気付かれたのか森の中へあっという間に飛び去って行っちゃいました。DSC_8731



mizuho4960 at 20:27|PermalinkComments(0) 野鳥 

今年のアカショウビン

4枚目です。
嘴を止まり木にこすりつけて掃除しています。
瞼を閉じていますね。DSC_8729



mizuho4960 at 20:23|PermalinkComments(0) 野鳥 

今年のアカショウビン

今年のアカショウビン3枚目です。
あまり変わり映えしませんが尾っぽが写っています。DSC_8727



mizuho4960 at 20:19|PermalinkComments(0) 野鳥 

今年のアカショウビン

今年のアカショウビン、2枚目です。
林道に止めた車の中からの撮影です。DSC_8721



mizuho4960 at 20:15|PermalinkComments(0) 野鳥 

今年のアカショウビン

今年のアカショウビンです。
撮影は7月上旬ですが日付が狂っていて、正確にはわかりません。
載せるのが遅くなってしまったのはカメラからパソコンに写真が送れなくなってしまって
原因がわかりませんでした。
なかば更新を諦めていたのですが、一週間ほど前にパソコンが固まってしまい悪戦苦闘するも
ついに、ギブアップ。
業者さんに来てもらって調べたらマイクロソフトを装った金銭要求型の詐欺とのこと。
しかし恐ろしいですね。
メールも使っていなかったのに・・・

ついでにカメラの写真がパソコンに送れないのを調べてもらいました。
いろいろ試したのですがわからず、消去法で残ったのがケーブルの断線じゃないかと言われ
今日、新しいケーブルを買ってきて無事、解決しました。
理由がわかればなあーんだですが業者さんに感謝です。DSC_8719




mizuho4960 at 20:11|PermalinkComments(0) 野鳥 

2022年11月06日

ヤマドリ(雄)

久しぶりに撮れたヤマドリ君でした。DSC_8675


mizuho4960 at 19:43|PermalinkComments(1) 野鳥 

福島県 郡山市 五百渕 有限会社みずほ旅館 旅館みずほ 五百渕公園 磐梯山 猪苗代湖 田村郡三春町 滝桜 あぶくま鍾乳洞 カブトムシ王国 郡山カルチャーパーク ふれあい牧場 野口英雄記念館 福島市 花見山 デジタルカメラ 大理石 大浴場 観光地 貸切風呂 郡山駅 国道49号線 水辺の鳥 山野の鳥 野鳥 写真 カメラ 魚釣り 予約 旅行 お泊り 宿泊地 花 風景 ミサゴ オオタカ ケアシノスリ ノスリ ハヤブサ コチョウゲンボウ チョウゲンボウ コジュケイ キジ キジバト アオバト カッコウ ツツドリ ホトトギス フクロウ アオバスク カワセミ ヤマセミ アオゲラ アカゲラ コゲラ ヒバリ ツバメ イワツバメ キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ タヒバリ ビンズイ サンショウクイ ヒヨドリ モズ キレンジャク ヒレンジャク カワガラス ミソサザイ カヤクグリ ルリビタキ ジョウビタキ ノビタキ イソヒヨドリ トラツグミ アカハラ シロハラ ツグミ ヤブサメ ウグイス コヨシキリ オオヨシキリ メボソムシクイ エゾムシクイ センダイムシクイ キクイタダキ セッカ キビタキ オオルリ サメビタキ エゾビタキ コサメビタキ エナガ コガラ ヒガラ ヤマガラ シジュウカラ ゴジュウカラ メジロ ホウジロ ミヤマホウジロ カシラザカ オオジュリン ノジコ アオジ コジュリン クロジ カワラヒワ アトリ ベニヒワ マヒワ ハギマシコ オオマシコ ベニマシコ ウソ イカル シメ スズメ コムクドリ ムクドリ カケス オナガ ホシガラス コクマルガラス ミヤマガラス ハシボソガラス ハシブトガラス