2020年12月15日
いきかたを考える
みなさん、こんにちは!!
医療法人瑞穂会 リハビリテーション部 公式ブログへようこそ!!
今回のテーマは、「いきかたを考える」です。
いきなり何を言い出すんだ感がありますが、年末でもありますし、今年を振り返りながら新年の希望も抱くころということでこのテーマを選びました。
※そして、出す順番間違えました(笑)
●
お金がたくさんある
●
家族に囲まれている
●
大豪邸に住む
●
友達たくさん
●
美味しいもの食べられる
●
元気100倍
など、人それぞれ手段はたくさんあります。そう、手段です。
おそらく、その手段を用いた先で「得られる感情」が豊かさを決定する要因なのではないでしょうか?

豊かな人生を送るための第1歩は、「あなたが大切にしたいものは何か?」を考え始めることだと思います。そして、大切にしたいものは時期によっても変わります。その時、その時、「大切にしたいものは何か?」ふと思いにふけるのもいいですよぉ。
次回は、「命に対する向き合い方の変化」についてお話をしていく流れでしたが、間違えて先に出してしまいましたので、次回は「住民意識のビックバン」です。
「いつまでも、いつまでも、その人らしくあるために」
にほんブログ村