2011年07月16日

会いたい

大学時代の後輩と数年ぶりに会いました。

大人っぽくなった後輩。
でも変わらないな、雰囲気は。懐かしい。

自然とあの頃の自分に戻り
はしゃぎすぎたなぁー


ふと
自分からあの頃の仲間たちと
少し距離をとっていたことに気付き、
(それはきっと私の弱さなんだと思う)

あの頃の仲間たちと
会って話がしたい自分にも
気付いた。


今、皆はどうしているだろう。
みんな、元気?


mizuiro_toppo at 01:17|PermalinkComments(0)

2011年04月16日

吹きたい

楽器をこっちに持ってきてはいるけど、
ここ数年数えるほどしか吹いてない。

でも最近久しぶりに心から吹きたいと思った。

ブランクが大きすぎるから
とりあえず探すのは、一人で吹けるレッスン室みたいな場所を今探してて。


吹けない日は
とりあえず吹くための準備で、
姿勢を気を付けたり
腹式呼吸したり
腹筋したり

昔楽器吹いてた頃に自分が吹く前とか、日常やってたことをやりはじめた。

そういえば、
吹けるようになりたい曲は
アレやコレ
あるんだよね。


あー、楽器吹きたくなってきた!
早速練習場所探しに出かけるかなっ

ワクワクしてきたぞ



mizuiro_toppo at 15:13|PermalinkComments(2)

2011年04月10日

幸せになれー!

大事な人たちが苦しんでるのは辛い。

何もできないのが辛い。

私が口出すことじゃないのも分かってるから。

それに、
貴方たちを信じてるから、私は何も言わない。

でも、もし頼ってきてくれたなら
本気で向き合う覚悟はあるよ。

万が一のことがあっても
全力で支えるつもりだよ。

だから、
貴方たちの信じる道を
幸せになる道を
突き進んで下さい。


なんて、私の勝手な独り言。

でも、私が今できることは、
私は笑顔で頑張って生きること!

この笑顔が幸せとなって、貴方たちに届くように…。

みんな幸せになれー!!


mizuiro_toppo at 21:56|PermalinkComments(0)

2011年04月06日

つくし!

職場の窓を開けたら、
庭っぽいスペースにつくしが沢山生えてた

昔はこの時期よく見たつくしだけど
最近では珍しくなった気はしてて。

何年も勤めてる職場だけど、
つくしを見つけたのは初めてかも。

思わず感動して
所長に報告してしまった(笑)

その話題に乗ってくれた所長にも感謝


だんだんと暖かくなってきて、
サクラもきれいに咲き始めて、
つくしも見れて、

春は来るね。
春は来たね。

頑張ろう。
一つ一つ乗り越えてこ。


mizuiro_toppo at 19:58|PermalinkComments(0)

2011年03月04日

青々とした空

寒い日の
青々とした空って
心がスーッとする

…仕事中じゃなかったら
かなり気分転換できただろうけどな

でも、そのときちょっとキツかったから
救われたーっ!
ありがとーありがとー!!

明日も頑張ろうっと。


mizuiro_toppo at 20:39|PermalinkComments(3)

2011年02月20日

皆さまお元気でしょうか?

ご無沙汰です。
だいぶご無沙汰ですね。
お元気でしょうか。続きを読む

mizuiro_toppo at 23:47|PermalinkComments(0)

2008年09月14日

あき

秋っぽくなってきました。


私はとりあえず元気☆

来週からまたどっと忙しくなりそうだけど
頑張るしかないなぁ。
自分で決めたことだから
突き進むしかない!という感じです。

来月は友人の結婚式。
幸せな彼女の姿を見に行けるのが本当楽しみ☆
毎年、旅行を兼ねた再会だったのに、
今年は彼女の結婚式で1年ぶりの再会。素敵ね。

よぉし、色々頑張ってこっと!

mizuiro_toppo at 18:57|PermalinkComments(2)

2008年08月10日

御無沙汰です。

誰も見てないかもだけど、
更新してみます。

私は元気でやってます。
環境が色々と変わって、あたふたしたり色々と忙しくしてますが

長年の夢が思いもかけないときに叶ってみたり
家を出る時間に起きてしまって、起きて5分後には慌てて出てるとか
なんだか色んなことが起きたり起きなかったりで
それもまた楽しいかなと、後になって思ったりしてます。

そんなこんなで、
とりあえず体調も崩さず(気付かず!?)
頑張ってます。

楽器がぜんぜん吹けてないのが寂しいところですが、
時間と場所を見つけて、今度音だしする予定です。

mizuiro_toppo at 20:57|PermalinkComments(5)

2008年01月06日

明けましておめでとうゴザイマス☆

今年もマイペースに更新していきたいと思いますので
よろしくお願いします。続きを読む

mizuiro_toppo at 19:33|PermalinkComments(0)

2007年11月25日

満月

久々の登場になってしまいました。

元気に過ごしております。
ってだけなのは寂しいので、今月の出来事を少々。続きを読む

mizuiro_toppo at 22:39|PermalinkComments(3)

2007年04月12日

お昼どきの「おはよう」

もうお昼の時間なのに
しかも、顔見知りでもなんでもないのに
幼稚園児の女の子が
私に向かって、かわいい大きな声で

「おはようございます!」

と挨拶してきた。
「こんにちは」の時間なのになぁと思いつつも
挨拶してくれたのがなんかうれしくて

「おはよう!」

と笑顔でかえした。
昨日の失敗の凹みが少し残っていたのだけど
少し元気をもらった、そんな心和む出来事でした。

mizuiro_toppo at 21:29|PermalinkComments(0)

2007年04月10日

さくら

先日、届いたお便りの中に
私のお気に入りの雑貨屋さんのハガキも含まれておりまして。
そのハガキは、お店の前に立派に立ち誇る桜の絵ハガキでした。

この時期だからこそ楽しめる桜の花を
自分の視点から見て感じたり
自分以外の人の視点から見た感動を感じたり
二重にも三重にも楽しめているような気がします。



mizuiro_toppo at 09:55|PermalinkComments(0)

2007年04月02日

楽しみ見つけて

昨日、ここは全国で最も暑い一日となったみたい。
最高気温31.8℃だそうで。
今年の夏がこわい。。

桜が見ごろを迎えてて、
今週の金曜までどうにかもってほしいと願ってみたりする。
今週の金曜は入学式。
葉桜よりもピンク色の桜の花びらの散る校庭を歩いてほしいな。

昨日のエイプリルフール。
夜、まんまと騙された。…メールで。
普通に信じて驚いて返信したのに。
ウソだと返ってくるまで気付かなかった。
やられたね。
そういえば、せっかくのエイプリルフール。
騙せなかった。…忘れてた。
そんなもんだね。

今年度は小さなことから楽しみ見つけていこう。
そしたら、つもり積もっていっぱい幸せ抱えてそう。

mizuiro_toppo at 17:16|PermalinkComments(0)

2007年03月29日

0ab1854a.jpg


mizuiro_toppo at 19:16|PermalinkComments(0)

2007年03月25日

抱負?

今年度もあと一週間で終わり。
がんばるぞ〜

4月からもがんばるぞ〜

mizuiro_toppo at 16:41|PermalinkComments(0)

2007年03月13日

S君

私:「S君は癒し系だね」
S:「・・・癒し系って?」
私:「ようはいい子ってことだよ。」
S:「(*´∀`*)エヘヘッ 」

一年生の男の子二人のケンカの仲裁に私が入ったとき、
S君がひょこっと現れて いつもみたいにへらへらと冗談を言い始めた。
そして二人を笑わせていた。
まぁ、ちゃんと二人は納得して仲直りはしたが、
S君のそのときの行動にふと感じたことがあった。

あ、この子は場を和ませようとしたのかな。
ケンカしたりで険悪ムードはヤだもんね。

これまでのS君の行動がこんなつもりでやったのかなと思い出された。
ただふざけてただけってのが多いけど。。
それに自分が本気で叱りたいときにはやめてほしい行動だけど
なんだかこのときはS君に完敗!って感じで、解決した直後笑ってしまった。

冒頭の会話は、そのほんのちょっと後の会話。
さらにこの会話の後、テレ隠しなのか、まーたふざけて見せてたけどねっ

いつもはどっちかっていうと叱られてばかりだもんねー
下校してハメを外したい気持ちもわかるけど
いたずらばかりやってお友達困らせたら
また怒っちゃうぞ〜


mizuiro_toppo at 22:40|PermalinkComments(0)

2007年03月04日

春合宿に,,,

昨日から行ってきました。
同期の少なさに寂しさは感じてたものの
先輩達や後輩達と話ができて笑い合えて
とっても楽しかったです(*^o^*)ありがとうございました☆

そして卒団生の演奏や言葉に成長を感じて、うれしくもなり。。
4年間続けてくれてありがとう!というような気持ちで
卒演を拝見させてもらいました。お疲れ様でした。

まさか23時過ぎまで卒演が続き、
実際コンパが始まったのが24時だったのはビックリでしたが
無事終わってなにより(´ー`)

なんだか、色んなことが懐かしくなって、
同期のみんなに会いたくなったし
先輩たちにも会いたくなりました
みんな元気にやってるでしょうか...?

mizuiro_toppo at 20:09|PermalinkComments(2)

2007年01月26日

もうすぐ雨です

ea5d75be.jpg富士山に雲の傘が!

こんなにきれいに傘がかぶってるのは久しぶり。
母も感激、即祖母に電話。
でも、富士山に雲の傘がかかったということは、
もうすぐ雨です。


mizuiro_toppo at 15:56|PermalinkComments(0)

2007年01月05日

あけましておめでとうございます

明けました!
クリスマス直前に引いた風邪が長引き、寝正月で迎えた今年。
カウントダウンってときに
とあるバラエティ番組を見たせいで、いつ明けたのかもわからないまま
我が家の恒例お誕生会開始。
…という年明け。

今年もどうぞよろしくお願いします。

mizuiro_toppo at 15:54|PermalinkComments(0)

2006年10月30日

発見!

そうそう、最近私にもちょっといいことがあったのです。
というのが、ずっと探していたものが見つかったってこと!

名前とかうる覚えで、こんな感じってテキトーな言い回ししかできなくて
半ば諦めかけていたところで見つかったもの
続きを読む

mizuiro_toppo at 11:07|PermalinkComments(0)