2012年05月05日
コミティア頒布物 一部修正のお知らせ
本日、コミティアで当スペースまでお越しくださった方、ありがとうございました。
なんとか新刊も全部捌けまして良かったです。
ですが、途中で落丁に気が付きまして、
3ページ目と4ページ目の本文が全く同じだったという。
ぜんぶで8ページしか無いのに何をやってんだか・・・orz
で、後半の方には今日中にはブログに訂正版をアップすると申したのですが、
どうやらデータ自体が上書きされてて基の4ページのデータそのものがない模様・・・
画像などの素材パーツは残っているのですが、本文を思い出して書くのは
すぐとは行かないので近日中に更新させて頂きます。
それではよろしくお願いします。
なんとか新刊も全部捌けまして良かったです。
ですが、途中で落丁に気が付きまして、
3ページ目と4ページ目の本文が全く同じだったという。
ぜんぶで8ページしか無いのに何をやってんだか・・・orz
で、後半の方には今日中にはブログに訂正版をアップすると申したのですが、
どうやらデータ自体が上書きされてて基の4ページのデータそのものがない模様・・・
画像などの素材パーツは残っているのですが、本文を思い出して書くのは
すぐとは行かないので近日中に更新させて頂きます。
それではよろしくお願いします。
2012年04月22日
【4/28追記】4/30コミック1☆6 & 5/5 コミティア100 参加詳細
だいぶ久しぶりの更新となってしまった。こんにちは。
結局、大河ドラマを数話見たところで諦めてしまったので、更新するネタがなくだいぶストップしてしまいました。
そしてあっという間にゴールデンウィークですが、タイトル通り、2つのイベントに参加したいと思っております。
ただ、未だに内容ができておらず、誠意製作中です。
内容に関しましてはそれぞれ2日前くらいにまた記事の甲信をしたいと思います。また、サンプルをPixivにも上げる予定ですので、よければそちらもご確認ください。
コミ1に関してはカタログの文字が潰れてしまいましたが、
1.パワプロ2011決定版の戦国時代編の本を何か1冊。
2.間に合えばポケモン+ノブナガの野望の本 or ログ・ホライズン関連の本も一冊。
【4/28追記】------------------------------------------------------------------
パワプロ本完成しました。
A5コピー本ながら、フルカラー32ページとなっております。100円頒布予定です。
パワプロの分量が意外に増えてしまったので、ポケノブとログホラはペーパーで何か出来ればと・・・
まだ未定ですが・・・。
------------------------------------------------------------------
また、コミティアに関してはカタログ通り
史実モノの島津家の合戦解説の何かコピ本
などを作成予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
5/5追記
島津家の合戦図本のちょっとした続編。
フルカラー8Pコピ本、100円頒布予定です。
内容については以前と同様のものと思ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ではまた、来週よろしくお願いします。
結局、大河ドラマを数話見たところで諦めてしまったので、更新するネタがなくだいぶストップしてしまいました。
そしてあっという間にゴールデンウィークですが、タイトル通り、2つのイベントに参加したいと思っております。
ただ、未だに内容ができておらず、誠意製作中です。
内容に関しましてはそれぞれ2日前くらいにまた記事の甲信をしたいと思います。また、サンプルをPixivにも上げる予定ですので、よければそちらもご確認ください。
コミ1に関してはカタログの文字が潰れてしまいましたが、
1.パワプロ2011決定版の戦国時代編の本を何か1冊。
2.間に合えばポケモン+ノブナガの野望の本 or ログ・ホライズン関連の本も一冊。
【4/28追記】------------------------------------------------------------------
パワプロ本完成しました。
A5コピー本ながら、フルカラー32ページとなっております。100円頒布予定です。
パワプロの分量が意外に増えてしまったので、ポケノブとログホラはペーパーで何か出来ればと・・・
まだ未定ですが・・・。
------------------------------------------------------------------
また、コミティアに関してはカタログ通り
史実モノの島津家の合戦解説の何かコピ本
などを作成予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
5/5追記
島津家の合戦図本のちょっとした続編。
フルカラー8Pコピ本、100円頒布予定です。
内容については以前と同様のものと思ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
ではまた、来週よろしくお願いします。
2012年01月04日
冬コミ終了しました!
冬コミにてスペースまで来てくれた方々、ありがとうございました!
今回、なんかポスターを置いたためか、過去にないぐらいの人が来てくれて感謝感謝・・・ というか昼飯を食べるタイミングががが。。。。
まぁ、サークルカットがアレな上、その頒布物が無くて申し訳ない部分もありましたが、
「はたして、トータルウォーをやっていて、同人誌を求める人なんているのか?」とも未だに思いますw
まぁ、機会があれば書いてはみたいですね。
次は一応、戦国オンリー、もしくはコミティアを挟んで、夏コミに行きたいと思います。
正直、ここで書きたいものがかけたので、同人としては続けようか辞めようか迷いましたが、 まぁすぐにバッサリ辞めなくてもほそぼそと続けていくのもアリかな〜と思い、一応夏コミには応募しようかと思います。
次に書きたいのとしては、
まずが、島津家の史実合戦モノの続き。コミティアに出る場合はコレを作ろうかと思っています。 さて、なんの合戦を題材にしようか・・・
そして、ゲームサイドだと、パワプロ2011決定版の戦国サクセスw
まだやっていないのでどんなかんじかわかりませんが、地図ネタに落とし込めそうだったら面白いものができるかな〜と思いチョイス。
そしてもう一つの候補が「ポケモン+信長の野望」!
コレが発表されたときは度肝を抜かされましたが、 これも地図ネタに落とし込めればなんか面白そうじゃないかなと。
しかし、ポケモンシリーズって、 まぁ自分は金銀までしかやってないので最近のはどうかわからないのですが、おおまかに日本地図にそってマップが作成されているので、ポケモンのシリーズで何処でどのポケモンが捕まえられるのかを考えた地図帳を出せるかを考えてもいいかもと思っています。
とりあえず、2月ぎりぎりまでサークルカットを考えよう・・・
とりあえず、 冬コミではありがとうございました!
よろしければまたお願いいたします!
今年の更新はおそらく平清盛が放映するたびにmixiが更新になるかも・・・
というわけでよろしければmixiもアカウントもよろしくです。
今回、なんかポスターを置いたためか、過去にないぐらいの人が来てくれて感謝感謝・・・ というか昼飯を食べるタイミングががが。。。。
まぁ、サークルカットがアレな上、その頒布物が無くて申し訳ない部分もありましたが、
「はたして、トータルウォーをやっていて、同人誌を求める人なんているのか?」とも未だに思いますw
まぁ、機会があれば書いてはみたいですね。
次は一応、戦国オンリー、もしくはコミティアを挟んで、夏コミに行きたいと思います。
正直、ここで書きたいものがかけたので、同人としては続けようか辞めようか迷いましたが、 まぁすぐにバッサリ辞めなくてもほそぼそと続けていくのもアリかな〜と思い、一応夏コミには応募しようかと思います。
次に書きたいのとしては、
まずが、島津家の史実合戦モノの続き。コミティアに出る場合はコレを作ろうかと思っています。 さて、なんの合戦を題材にしようか・・・
そして、ゲームサイドだと、パワプロ2011決定版の戦国サクセスw
まだやっていないのでどんなかんじかわかりませんが、地図ネタに落とし込めそうだったら面白いものができるかな〜と思いチョイス。
そしてもう一つの候補が「ポケモン+信長の野望」!
コレが発表されたときは度肝を抜かされましたが、 これも地図ネタに落とし込めればなんか面白そうじゃないかなと。
しかし、ポケモンシリーズって、 まぁ自分は金銀までしかやってないので最近のはどうかわからないのですが、おおまかに日本地図にそってマップが作成されているので、ポケモンのシリーズで何処でどのポケモンが捕まえられるのかを考えた地図帳を出せるかを考えてもいいかもと思っています。
とりあえず、2月ぎりぎりまでサークルカットを考えよう・・・
とりあえず、 冬コミではありがとうございました!
よろしければまたお願いいたします!
今年の更新はおそらく平清盛が放映するたびにmixiが更新になるかも・・・
というわけでよろしければmixiもアカウントもよろしくです。
冬コミ終了しました!
冬コミにてスペースまで来てくれた方々、ありがとうございました!
今回、なんかポスターを置いたためか、過去にないぐらいの人が来てくれて感謝感謝・・・ というか昼飯を食べるタイミングががが。。。。
まぁ、サークルカットがアレな上、その頒布物が無くて申し訳ない部分もありましたが、
「はたして、トータルウォーをやっていて、同人誌を求める人なんているのか?」とも未だに思いますw
まぁ、機会があれば書いてはみたいですね。
次は一応、戦国オンリー、もしくはコミティアを挟んで、夏コミに行きたいと思います。
正直、ここで書きたいものがかけたので、同人としては続けようか辞めようか迷いましたが、 まぁすぐにバッサリ辞めなくてもほそぼそと続けていくのもアリかな〜と思い、一応夏コミには応募しようかと思います。
次に書きたいのとしては、
まずが、島津家の史実合戦モノの続き。コミティアに出る場合はコレを作ろうかと思っています。 さて、なんの合戦を題材にしようか・・・
そして、ゲームサイドだと、パワプロ2011決定版の戦国サクセスw
まだやっていないのでどんなかんじかわかりませんが、地図ネタに落とし込めそうだったら面白いものができるかな〜と思いチョイス。
そしてもう一つの候補が「ポケモン+信長の野望」!
コレが発表されたときは度肝を抜かされましたが、 これも地図ネタに落とし込めればなんか面白そうじゃないかなと。
しかし、ポケモンシリーズって、 まぁ自分は金銀までしかやってないので最近のはどうかわからないのですが、おおまかに日本地図にそってマップが作成されているので、ポケモンのシリーズで何処でどのポケモンが捕まえられるのかを考えた地図帳を出せるかを考えてもいいかもと思っています。
とりあえず、2月ぎりぎりまでサークルカットを考えよう・・・
とりあえず、 冬コミではありがとうございました!
よろしければまたお願いいたします!
今年の更新はおそらく平清盛が放映するたびにmixiが更新になるかも・・・
というわけでよろしければmixiもアカウントもよろしくです。
今回、なんかポスターを置いたためか、過去にないぐらいの人が来てくれて感謝感謝・・・ というか昼飯を食べるタイミングががが。。。。
まぁ、サークルカットがアレな上、その頒布物が無くて申し訳ない部分もありましたが、
「はたして、トータルウォーをやっていて、同人誌を求める人なんているのか?」とも未だに思いますw
まぁ、機会があれば書いてはみたいですね。
次は一応、戦国オンリー、もしくはコミティアを挟んで、夏コミに行きたいと思います。
正直、ここで書きたいものがかけたので、同人としては続けようか辞めようか迷いましたが、 まぁすぐにバッサリ辞めなくてもほそぼそと続けていくのもアリかな〜と思い、一応夏コミには応募しようかと思います。
次に書きたいのとしては、
まずが、島津家の史実合戦モノの続き。コミティアに出る場合はコレを作ろうかと思っています。 さて、なんの合戦を題材にしようか・・・
そして、ゲームサイドだと、パワプロ2011決定版の戦国サクセスw
まだやっていないのでどんなかんじかわかりませんが、地図ネタに落とし込めそうだったら面白いものができるかな〜と思いチョイス。
そしてもう一つの候補が「ポケモン+信長の野望」!
コレが発表されたときは度肝を抜かされましたが、 これも地図ネタに落とし込めればなんか面白そうじゃないかなと。
しかし、ポケモンシリーズって、 まぁ自分は金銀までしかやってないので最近のはどうかわからないのですが、おおまかに日本地図にそってマップが作成されているので、ポケモンのシリーズで何処でどのポケモンが捕まえられるのかを考えた地図帳を出せるかを考えてもいいかもと思っています。
とりあえず、2月ぎりぎりまでサークルカットを考えよう・・・
とりあえず、 冬コミではありがとうございました!
よろしければまたお願いいたします!
今年の更新はおそらく平清盛が放映するたびにmixiが更新になるかも・・・
というわけでよろしければmixiもアカウントもよろしくです。
2011年12月18日
コミックマーケット81(冬コミ C81)参加告知・新刊情報
結局何も更新せずに冬コミ告知になってしまった。・・・
でも来年はおそらく大河ドラマの放映ごとに更新になるかもなぁw
そして冬コミの新刊告知!
冬コミC81 一日目(29日) 『西ユ-33a』アルカナ気化 にスペースを貰いました。
今回もジャンルはゲーム(歴史)ゾーンですね。
前の記事でのとおり、トータルウォーでの登録でしたので周りがどうなるのかなぁとある意味楽しみにしていました。w
そしてカタログがすでに売っているので、周囲を確認してみたところ・・・
ん〜、采配のゆくえと戦国大戦の狭間に配置されたようですね。
まぁ予想通り予想通り・・・他に極端なマイナージャンルがいれば面白かったのになぁw
して、新刊は、 今回は1.5冊です!
端数なのは夏コミで出しそびれたので完全な新刊とは言えないのが一冊・・・
はい、やっと完璧に出来ました!
内容は夏コミの時にも書きましたが、
政宗があれらの合戦場に行くためにはどうすればいいのか!?
松永の要望を叶えるためにはBASARA馬は何kmで走ればいいのか!?
などなど、無理やりアニメ内の描写を色々考察してみた本です。
あ、そして、 夏コミでプレビュー版を買ってくださった方は、今回会場限定でプレビュー版の本を見せていただければ無料で完成版をお渡しいたします。 内容の大筋はあまり変わらないですが、それでも良ければw
そして、新刊2冊目。
こ れ は ひ ど い
いや、内容は幾分真面目なんですよw
内容はこんなふうです
内容としては、来年の大河ドラマの題材となりそうな合戦を予習しておこうと、いくつか合戦図を描いてみた本となります。
はたして、ここからどれだけアレンジされてくるのか!?w
というわけで、今回の頒布物は。
*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-
【新刊】
・空想戦国BASARA読本 500円
本文モノクロオフセット 44P
・平清盛 予習編 200円
本文モノクロオンデマンド 20P
【既刊】
・決戦の合戦地を空から眺めてみた
表紙・本文フルカラーオンデマンド 32P 500円
・戦国空中さんぽ(其の一 島津家の合戦)
表紙・本文フルカラー オンデマンド 20P 300円
・三方ヶ原の戦い (合戦解説図 説明付)
CD-R 100円
*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-
を予定しています。
もうちょっとでお品書きかポスターが作れるレベルになりそうだ。
また、予定変更で作成最後に回されたサークルカットのトータルウォーは・・・
いまだ未定w
出来ればコピー本として出したいが、最悪ペーパー配布になりそう。
せっかくサークルカットに描いたので、無しだけは避けたいがががが・・・
ちなみに、戦国BASARAの方は委託販売もお願いしております。
とらのあな様とCOMIC ZIN様にて販売予定です。
とらのほうでは女性向けで登録したので、男性が見るならZIN行くか通販ですかね・・・
自分も初委託の現場を是非見てみたいが、・・・・女性向けスペースに入れる勇気が無いw
とらのあなはコチラからどうぞ
とらのあな委託リンク先
それでは、 当日よろしくお願いします!
・・・まだ当日までに更新はしそうだけどね
でも来年はおそらく大河ドラマの放映ごとに更新になるかもなぁw
そして冬コミの新刊告知!
冬コミC81 一日目(29日) 『西ユ-33a』アルカナ気化 にスペースを貰いました。
今回もジャンルはゲーム(歴史)ゾーンですね。
前の記事でのとおり、トータルウォーでの登録でしたので周りがどうなるのかなぁとある意味楽しみにしていました。w
そしてカタログがすでに売っているので、周囲を確認してみたところ・・・
ん〜、采配のゆくえと戦国大戦の狭間に配置されたようですね。
まぁ予想通り予想通り・・・他に極端なマイナージャンルがいれば面白かったのになぁw
して、新刊は、 今回は1.5冊です!
端数なのは夏コミで出しそびれたので完全な新刊とは言えないのが一冊・・・
はい、やっと完璧に出来ました!
内容は夏コミの時にも書きましたが、
政宗があれらの合戦場に行くためにはどうすればいいのか!?
松永の要望を叶えるためにはBASARA馬は何kmで走ればいいのか!?
などなど、無理やりアニメ内の描写を色々考察してみた本です。
あ、そして、 夏コミでプレビュー版を買ってくださった方は、今回会場限定でプレビュー版の本を見せていただければ無料で完成版をお渡しいたします。 内容の大筋はあまり変わらないですが、それでも良ければw
そして、新刊2冊目。
こ れ は ひ ど い
いや、内容は幾分真面目なんですよw
内容はこんなふうです
内容としては、来年の大河ドラマの題材となりそうな合戦を予習しておこうと、いくつか合戦図を描いてみた本となります。
はたして、ここからどれだけアレンジされてくるのか!?w
というわけで、今回の頒布物は。
*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-
【新刊】
・空想戦国BASARA読本 500円
本文モノクロオフセット 44P
・平清盛 予習編 200円
本文モノクロオンデマンド 20P
【既刊】
・決戦の合戦地を空から眺めてみた
表紙・本文フルカラーオンデマンド 32P 500円
・戦国空中さんぽ(其の一 島津家の合戦)
表紙・本文フルカラー オンデマンド 20P 300円
・三方ヶ原の戦い (合戦解説図 説明付)
CD-R 100円
*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-
を予定しています。
もうちょっとでお品書きかポスターが作れるレベルになりそうだ。
また、予定変更で作成最後に回されたサークルカットのトータルウォーは・・・
いまだ未定w
出来ればコピー本として出したいが、最悪ペーパー配布になりそう。
せっかくサークルカットに描いたので、無しだけは避けたいがががが・・・
ちなみに、戦国BASARAの方は委託販売もお願いしております。
とらのあな様とCOMIC ZIN様にて販売予定です。
とらのほうでは女性向けで登録したので、男性が見るならZIN行くか通販ですかね・・・
自分も初委託の現場を是非見てみたいが、・・・・女性向けスペースに入れる勇気が無いw
とらのあなはコチラからどうぞ
とらのあな委託リンク先
それでは、 当日よろしくお願いします!
・・・まだ当日までに更新はしそうだけどね