2006年03月24日

関東遠征本来の目的、18日。

関東遠征本来の目的、18日。

なんちゅうか今回関東に行けた理由、ていうかこの日記の最初のタイトルになっている

ASみゅーじっくの非公式イベント、

有志による・・というかASHARD普及委員会委員長、おおいしさんによる「智天使楽師こんくーる」
に参加してまいりました。

前回まではどうにか上位を、と思い胃をきりきりさせつつあまり楽しい演奏ができなかったので・・・
勝ち負けとは関係ないことをしようかと思い、ネタを仕込んで上京。

いつもの6時16分のぞみでいざ東京。
時間が十分あるので秋葉原によってみる・・・が

秋葉原は10時までどこもゲーセンあいてないのねorz
亜美真美進めて最終調整しようと思ってた目論見見事につぶれる。まぁ仕方が無い。
その秋葉原でくえすさん、SHINさんと合流、工画堂の聖地、高円寺へ。

途中乗換えをミスって反対方向にいったりしましたが時間通り到着(ぉぉ

会場は着々と準備が進んでいました。
てかプロジェクタ綺麗だーー(撮り忘れた。てへ。)
去年のドリパ東京・大阪のステージの比でない・・・。
真空管アンプもいいなぁ。こやまきみこさんの声が凄くいい感じに聴こえた印象がありましたヨ。
で皆がフリープレイで調整していると、

フェールYOKOさん(工画堂広報部のえらい人)登場っ!

えぇぇっぇぇ(汗
いや、おおいし委員長がかなり影響力あるとはいえ、中の人がくるとは^^;
正直びびりました。
そして賞品提供をしていただき、更にメルマガの景品を直接渡すというなんとも工画堂らしい一幕も(笑
更に記念撮影。うーん、今年のドリパも参加させてもらいますよ〜〜
何だかサッカーの応援しにいくとのことで早々にお帰りになってしまいましたが、
次回は是非見ていってください〜

さて、結果自体はASHARD普及委員会の委員長れぽのほうで(ぉ

初参加ふぉにーさん素晴らしいです。熾天使楽師、わっぷさんが演奏するまでは暫定1位だったしなぁ。
ますますステージが遠ざかりましたorz

んで私は何したかというと、

ステルスリセエンヌ、要するに目隠ししてフォルテール演奏、をやってきました。
ミスはへんなとこで一つ叩いただけのほぼパーフェクト、自分としてはやるだけやれたので満足。
今回は順位は関係ないのじゃ。もう逆ボーダーはいやなのじゃ(笑

持っている人ならわかるとは思いますが、何も見ずに30キーを叩き、得点率37%というのは、得点計算式からしてなかなか難しいんですよ。
現に最初のフリープレイで試してみたら5%しか出ずクリアもならずという結果でした。試しておいて良かった^^;

コンテスト予選90%2回連続超えのくえすさんはまた小さなオルゴールをランダムで引いて轟沈、
前の呪いが残っているようです。うむ、私の所為だね?(笑

まぁIR上位な鬼神の如く、な人たちばかりが揃っていてこのスコアは異常なわけですが・・、
やはりフォルテールを弾くのは楽しいです。それを愛する人たちが揃えばなおさらですね。
シンフォニックレインは心を貫かれはりさけんばかりのシナリオだったり、
ASはシステムが若干問題ありですが感動のシナリオですし、ACは軽いノリが良い感じ。
本編のほうも良い仕上がりです。
多分今なら安いかもしれないので、見かけたらちょっと手にとって見るくらいしていただければ、と思います。

賞品のほうは東方花映塚とRICHIさんのラスティ同人誌天使の羽根、そして天罰マグカップ、トリスティアふぃぎゅあをいただきました。
や、沢山いただきました^^;

そして私はというと19日突貫するためにこんくーる後のフリープレイに突入する前に離脱。
素晴らしい環境を提供してくれた委員長、そして参加者様、お疲れ様でした。

その後は・・・19日のアレに続くわけです。いや楽しくも疲れた二日間でした^^;
今も疲労が抜けなかったりとかなんとか。あう。

mizuki_26 at 01:35│Comments(0)TrackBack(0) エンジェリックセレナーデ 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile

水月映二

訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント