November 22, 2008
楽農生活♪ 〜 紅鮭の大根はさみ漬けの本漬け 〜
ニシン漬けに続き、コチラも本漬け完了。
たっぷり塩をして干しておいた紅鮭。
身がギュッと締まって美味しそう♪
骨や皮を取りのぞいて、薄くスライスしてから、下漬けしておいた大根にサンドしていく。
大根の水気を切ってからね☆彡
樽に、サンドした大根、細切りにしたニンジン、生姜、昆布を順番に重ね、米麹、塩、唐辛子を適量まぶしていく。
塩加減が難しいよね・・・★
なんとか重ね終わったら、15kgの重石をして完了〜。
去年失敗しちゃったから、今年こそはねっ☆彡
美味しくなぁ〜れっ(_´Д`)ノ~~

【覚え書き】
漬け物百科―旬を楽しむわが家の味
家の光協会

by G-Tools
たっぷり塩をして干しておいた紅鮭。
身がギュッと締まって美味しそう♪
骨や皮を取りのぞいて、薄くスライスしてから、下漬けしておいた大根にサンドしていく。
大根の水気を切ってからね☆彡
樽に、サンドした大根、細切りにしたニンジン、生姜、昆布を順番に重ね、米麹、塩、唐辛子を適量まぶしていく。
塩加減が難しいよね・・・★
なんとか重ね終わったら、15kgの重石をして完了〜。
去年失敗しちゃったから、今年こそはねっ☆彡
美味しくなぁ〜れっ(_´Д`)ノ~~

【覚え書き】
大根・・・大中20本
ニンジン・・・中7本
生姜・・・400g(市販品2袋)
麹・・・400g
昆布・・・(細切り昆布)
唐辛子・・・5本
塩・・・適宜
漬け物百科―旬を楽しむわが家の味
家の光協会






by G-Tools