
10月16日(土)に日吉町マレットゴルフ協会主催で市民マレットゴルフ大会が開催された。
平成16年のオープンした同ゴルフ場で初の市民マレットゴルフの大会であり、市民47名が参加し、36ホール、約1kmのコースを2~3時間かけてプレーが行われた。
優勝は西尾喜久子さん(日吉町)108打(パー144)、2位遠藤政司さん(寺河戸町)110打、3位小栗明信さん114打(日吉町)でした。ちなみに来賓の水野市長は154打で(ブビー賞)でした。
西尾さんは開場以来プレーをしているとのことで、月に3~4回程度プレーしている。「健康のために続けているが、何より楽しい。」とコメントしてみえました。
日吉マレットゴルフ協会の会員は157名で70歳代が中心で役員が月に一度はマレットゴルフ場の整備をしているとのこと。スポーツを通して、健康増進、そして仲間とのふれあいを深めてもらえれると良いですね。
今年5月に開催された瑞浪市民体育大会は、第55回ということもあり、記念大会として例年開催される競技種目に加えマレットゴルフ、ソフトバレーボール、太極拳などのレクリエーション競技や演技も実施された。その際、同マレットゴルフ協会は今年中には市民大会を開催したいという意向があった。早速の実現となり関係者の皆さんのご尽力に敬意を表します。日吉町のマレット協会の今後の発展を期待するとともに体育協会も積極的に応援していかなければならないと考えています。