2009年05月03日
日和田高原オケジッタスキー場
チャオ御岳の近くに、日和田高原オケジッタスキー場というのが数年前まで存在していたのを初めて知りました。
(*_*)
宿泊先から散歩していたら、山が削れているんだけど草が無造作に生えている所を見つけました。
気になって近づいてみたら、センターハウスらしき建物を発見。スキー場の名前が何処にも書いてないのですが、そこがオケジッタスキー場だったのです。
規模は周囲の大スキー場(チャオ・おんたけロープウェイ・マイヤ・きそふくしま)に囲まれながらもリフト2本のみだったそうです。
しかしスノボ解禁のスキー場が少なかった時期に、ここは周囲のスキー場に先駆けていちはやくスノボ全面解禁したそうです。しかも公認ハーフパイプもあり、それ系にはひそかに人気があったそうです。
その後すぐに全国のほとんどのスキー場がスノボ解禁。当然、周囲のスキー場に客を取られ閉鎖になったようです。(一部推測)
(*_*)
宿泊先から散歩していたら、山が削れているんだけど草が無造作に生えている所を見つけました。
気になって近づいてみたら、センターハウスらしき建物を発見。スキー場の名前が何処にも書いてないのですが、そこがオケジッタスキー場だったのです。
規模は周囲の大スキー場(チャオ・おんたけロープウェイ・マイヤ・きそふくしま)に囲まれながらもリフト2本のみだったそうです。
しかしスノボ解禁のスキー場が少なかった時期に、ここは周囲のスキー場に先駆けていちはやくスノボ全面解禁したそうです。しかも公認ハーフパイプもあり、それ系にはひそかに人気があったそうです。
その後すぐに全国のほとんどのスキー場がスノボ解禁。当然、周囲のスキー場に客を取られ閉鎖になったようです。(一部推測)
貴重なスキー場風景をGET。
名鉄が営業していたらしく、JRのチャオに負けるのは何とも・・・。
■オケジッタスキー場
日和田高原の東部に位置し、ロッジからの利便性は抜群です。バラエティーに富んだゲレンデはスキーの他、スノーボードコースとソリコースが設置され、楽しいウィンターバカンスを演出します。

名鉄が営業していたらしく、JRのチャオに負けるのは何とも・・・。
■オケジッタスキー場
日和田高原の東部に位置し、ロッジからの利便性は抜群です。バラエティーに富んだゲレンデはスキーの他、スノーボードコースとソリコースが設置され、楽しいウィンターバカンスを演出します。
