新作の、運び屋サーディと異世界からの来訪者 が公開されました。
この記事を書いている段階では、PLICY様、夢現様では公開済み。
ふりーむ様では 申請中です。
PLiCy様→ https://plicy.net/GamePlay/178361
夢現様→ https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_12243.html
今作は、身代わり魔王と応報の魔王や、cause of chaos、廃都に願いを、と同じ世界である別れの世界を舞台にした作品で、時系列では一番新しい物語になります。
ちなみに、次点で新しいのは、Saikai no となります。

cause of chaos にちょっとだけ出て来た サーディ(アインやヴァイスの妹)が主人公となります。
画像を見てもらうと、分かる人にはわかると思いますが I・F シリーズのロイヒンも登場しています。
サーディは、cause of chaos ではチョイ役でしたが、元々は cause of chaos より先に、サーディが主人公である作品は創られる予定でした。
しかし、世界観に深みをもたせるため、先にcause of chaosを制作したという裏話があります。
タイトルにある通り、主人公は 運び屋という職についています。
……まあ、名前の通り 物を運ぶ仕事ですね。

運び屋の仕事は、出発前に装備スロットに配達物を装備し、装備した配達物の数だけ仕事をクリアした後の報酬が増えます。
装備を整えたら出発し、休みなしの連戦を経て、場合によってはボスを倒し、配達終了となります。
デフォルトのままでは、サーディは 荷物を少ししか装備できませんが、バックパックやウェストポーチを装備すると、配達物用のスロットが増加します。
ただし、バックパックは、鎧の上からでは装備できないので、防御力に劣る服装備にする必要があり、ウェストポーチは 他の腰装備より防御力に劣ります。
また、配達物は 装備すればするほど、その重さで サーディ自身の戦闘力を落とします。
つまり、より多くの配達物を装備するには、連戦を超えるための戦力を削る必要がでてきます。
ただ、戦力の低下を補う方法もあり、それが 仲間の雇用です。
配達終了後に、報酬から一定の割合のお金を払う必要がありますが、配達物の装備で低下したサーディの戦闘力を補う事ができます。

ストーリー面では、とつぜん 別れの世界に現れる、別の世界の魔物、人、そして町の謎に迫る物となっています。
冒頭の画像に別作品のロイヒンがいるのも、この現象が関係しています。
今までの作品では目的不明だった 使徒 達についても、その謎の一部が明かされます。
……全部じゃないけど。
それと、今作では いつもお世話になっている 露木さんの作品 リアリティ×マインズからゲストキャラとしてラシエドに登場してもらってます!
配達中の同行者としてのみ、ではありますが仲間キャラとして戦ってくれます。
………仲間にしたい方は、ある程度シナリオが進行してから、ベラドンナ渓谷という場所に行くと、仲間にできます。
簡単な紹介ですが こんな所ですね。
お時間があれば、是非 遊んでみてください。
コメント
コメント一覧 (8)
運び屋サーディ、楽しくプレイさせていただいております。
さて、一点進行ができないところがありましてコメントさせていただきました。
帝都ルーズィで呪授樹のお土産をアクセサリー屋で買って冒険メモに
「ザフールの帝都でできる事は終わった。
イバーナへ戻ろう」
と表記されているのに、リーン帝国へ看板でも陸路でも戻ることが出来ません。
(陸路でスターバ平原から関所に入ろうとすると、アシスから「まだパイセンへのお土産を買ってないよ。帝都は西の、ナーバナナ村から、ずっと北だったよね」と言われ入れません。)
どうすればよいかご教授いただけると幸いです。
お忙しいところ大変恐れ入りますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。
その進行状況で、冒険メモの内容がその状態であれば、恐らく、アクセサリ屋のイベントが終わった後に 看板で別の町に行った感じですかね?
一応、アクセサリ屋のイベント後 徒歩で帝都を出るとイベントが発生するので、まず看板で帝都に戻り、そのまま 歩きで帝都を出て頂ければイベントが進行すると思うのですが……
早速のご対応、ありがとうございます!
無事に進めたようで何よりです。
実際、不具合ではあるので、近々予定中の更新の際に 修正いたします。
クリア後の敵が6体居るとのことですが
白鳥沼地(イーエクス砦の北)、迷いの森(白鳥沼地の東)、ナーン街道(マジーナ村の北)
これ以外の残りの3体の場所ってどこにいますか?
6体のうち3体は、その3か所の敵で合っています。
残りの敵が、①ペリッシュ跡地……ナーバナナ村を北に出て、西に進んだ先
②スネーク街道(ナーバナナの北)にあるシナリオ中 一度訪れた敵のアジトの最奥部。
③ソリ町にあるメグレ洞窟。……この3か所になります。
ただし、今 ご紹介した3体は 戦闘前のイベントはあっさりしてます。
なので、もしかしたら そうとは知らずに倒してしまっている可能性もあり得ます。
剣のラグナナナ、杖のソシテデンセ杖、グローブのカイザナックル、をすでに持っていたら、そうと知らずにすでに倒しているかと思われます。
バグの問い合わせはこちらでよかったでしょうか。
起きた現象はアイテム増殖です。
プレイ環境はAndroid、chromeでplicyのブラウザ版です。
起きたタイミングは、アシスが仲間になったあとの運び屋ギルドでロンドの装備の資金提供25,000を行ったあとに防護スロットが5つになるようにしたあと装備の付け外しをしていたら防護スロットのアイテムが増殖していました。
進行不可のバグではありませんが気がついたのでお知らせしました。
実はこちらのバグ、テストプレイでも 何度か発生が確認されてはいました。
スロット数の違う装備を入れ替えたりすると発生しているみたいなのですが、結局解決はできず、プレイヤー側の不利にはならないので半分仕様のつもりで残していた物となります。
そういう事情なので、あまり大々的に周知はしていないのですが、増えてしまった装備は使って頂いても構いませんし、このバグの利用も、プレイヤーの自己判断に任せようと思います。
わざわざご報告いただき、ありがとうございました!