2017年11月17日

第一回桑名もち小麦レシピコンテスト募集

栽培から約10年を迎えた「桑名もち小麦」。

もっと沢山の方々に知って使って頂く為に、皆さんからレシピを募集して「レシピコンテスト」を行う事になりました!

※画像を右クリック「名前を付けて保存」を選択し詳細ご確認下さい。
桑名もち小麦募集要項

桑名もち小麦レシピコンテスト応募用紙


mochikomugi at 06:38|PermalinkComments(0) もち小麦粉 

2016年08月19日

福島KERIKERIさんにて、桑名もち小麦

今年採れたばかりの小麦を使って食べて戴く「新麦コレクション」が始まりました♪
「桑名もち小麦」は8/13から解禁となり、全国のパン屋さんに使って貰って戴いております◎

講習会でご縁戴いた、福島にあるカフェ&ベーカリーKERIKERIさん!桑名もち小麦をお餅の様に丸めて、いろいろなものを包んで戴き、和菓子感覚でパンを楽しんで貰える様に提供して貰っています。

桑名もち小麦を40%も配合して戴き、桑名もち小麦でしか出来ない、特徴を活かしたパン。新麦コレクションに参加させて戴いた事で、又新たな場所から「桑名もち小麦」を発信して戴き、感謝感謝です!
https://www.facebook.com/kg.krkr/posts/1306097739401894
14045547_1306089779402690_70769108928915209_n13907014_1306088079402860_1965471502924826316_n14022235_1306088089402859_5925590399526709290_n 


mochikomugi at 10:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0) もち小麦粉 | パン

2016年08月17日

桑名もち小麦新麦発売

今年採れた小麦を使う「新麦コレクション」。

桑名もち小麦は、8/13からの解禁となりました!
 

製菓材料のネット販売の「CUOCA(クオカ)」さんでは、桑名もち小麦の小麦粉を販売して戴いております◎

私のコメントも載っております(笑)ので、一度覗いてみて下さい。

MuGicafeでも、新麦でパンケーキやパニーニ焼いてますので、是非新麦味わって下さいな〜
http://www.cuoca.com/item/104964.html
WS000006WS000007WS000008 



mochikomugi at 07:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0) もち小麦粉 

2016年08月16日

8月東急ハンズさんでの試食販売

8月14日、15日の二日間で、東急ハンズ桑名店さんにて、桑名もち小麦の試食販売をさせて戴きました。
 

MuGicafeも宣伝下さいとの、東急ハンズ様のお計らいもあり、MuGicafeへの誘導も出来るので、今まで沢山の方々が、東急ハンズで知って来たとMuGicafeにお客様がいらっしゃり、嬉しい限りです♪
 

今回のイベントでも「あっ!MuGicafeさんだ!」とか「MuGicafeさんでパンケーキ食べた」という方も多く、とーっても嬉しい反面試食で美味しいと驚いて貰えず、不思議な気分です(笑)


今回、テストで持って行った「麦ストロー」や「国産無農薬ヒンメリ」も、東急ハンズさまに採用予定となりましたので、是非とも又ご購入宜しくお願い致します。
13903164_1147520878647690_8868222951321381689_n13962721_1147520895314355_8637762406111436295_n13895476_1147520925314352_7591759547260363053_n 



mochikomugi at 07:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) もち小麦粉 | パンケーキ

2016年08月09日

桑名もち小麦が自由研究の題材に!

昨日は、桑名もち小麦の収穫祭にも参加してくれた隣町朝日町の小学生のKくんが、素材舎にやって来てくれました!
とても嬉しい事に自由研究の題材に、桑名もち小麦を取り上げたいとの事。

「桑名もち小麦の生産量は、年間どれくらいですか?」など、10問くらいの質問を考えて戴き、それに真摯に答えさせて戴きました♪

「桑名もち小麦を扱っていて、嬉しかった事は何ですか?」

本当に、この様に地元の小学生が「桑名もち小麦」に興味を持ってくれる事が、嬉しいことこの上ないですよね!

第14回全国大会文部科学大臣賞を受賞した「アサリはあっさり死んだわけ」では無いですが、読みたい・内容知りたいと思う様な自由研究にして貰って、是非とも楽しいものに仕上げてくださいねー

こうやって地元の子供たちに愛される「桑名もち小麦」を目指して、頑張ります〜
13906950_1141670922566019_8279768538703960523_n13925050_1141670932566018_6730238419838526069_n13912718_1141670975899347_4691192403841409565_n 



mochikomugi at 07:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0) もち小麦粉