2019年02月11日

ここ最近の寒さは半端ないですね。。。

驚異的な寒波の到来ですが、もともと京都の底冷えする寒さも大変ですね。

今週末が少しでも暖かく、お天気も良く、外出日和になるよに・・・

寒さに負けず、全員で大いに盛り上がりたいと思います。



mochyboo at 15:29コメント(0)被害者交流会借金相談 

2019年02月05日

昨年の大晦日や今年の元旦は、とにかく「平成最後の・・」のフレーズばかり耳にしました。

確かに、平成から新たな時代になりますが、2019年にはかわりないんですよね。

ただ、節目とは言えますので、心新たに次世代も頑張らないといけません。

自然災害が目白押しの平成が終わり、若い世代や子供たちにお荷物を残したままではいけませんので、まだまだ昭和世代も頑張る必要があります。

老害にならず、次世代に乗り遅れず、頑張れる事は頑張らないといけませんね。

mochyboo at 20:54コメント(0)日記時事など 

2018年12月16日

昨日、今年最後の交流会・忘年会を終えました。

今年初の試みで、忘年会(交流会含む)を京都で行いました。

なんと、忘年会(カラオケ)終了後に、嵐山で開催されている「花灯路」の見学に全員で行きました。

言葉に表現するのが困難な程、竹林と光の幻想的な世界は素晴らしかったです。

この時期、数々のライトアップは行われていますが、派手(華美)じゃない光の世界は、独特の風景を醸し出しています。

クリスマスモチーフのライトアップを楽しむのも年末ならではで良いですが、「花灯路」の幻想的な世界を感じる事もお薦めですよ。。。

忙しくもありますが、年末年始の楽しい時間を、目一杯過ごしましょうね。

mochyboo at 19:36コメント(0)被害者交流会日記 

2018年12月13日

今週末の15日(土)は、今年最後の交流会です。

もちろん、交流会終了後に毎年恒例の忘年会を行います。

忘年会を迎えるこの時期、いつも月日の経過に驚くばかりです。

今年1年、何ができたのか?と考えこんでしまいます。

交流会・忘年会・初の花灯路(嵐山)の見学を目一杯楽しみ、年末まで頑張りたいと思います。

平成最後の年末年始を、記憶に残る時間にしたいと思います。

今年は、3部(交流会 14:00〜)忘年会(16:30〜)花灯路(19:30〜)になっていますので、参加できるところだけでも、どんどんご参加いただきたいと思います。






mochyboo at 23:47コメント(0)被害者交流会多重債務問題 

2018年09月14日

交流会のご案内です。

毎月第3土曜日は、交流会を行っていますが、明日のお天気が気になるところです。

昨年は、台風の影響で「初」の中止だった為、今年はお天気(晴天)を望んでいましたが、どうやら難しそうです。

今年も早いもので、2/3が終了しました。

平成最後の年末年始もアッと言う間にきそうです。

10月のBBQ大会、12月の忘年会など、行事が目白押しですが、元気で楽しく怪我も無く!!をモットーに充実した時間を過ごしたいと思います。



mochyboo at 23:39コメント(0)被害者交流会多重債務問題 

2018年08月15日

今週末の18日(土)は、交流会です。

今年は、お盆明けの為、お仕事の都合等で不参加の方もおられますが、暑さに負けず有意義な時間を過ごしたいと思います。

また、先月の桃狩りイベントが、天候の問題で21日(土)に変更になった為、欠席される方が多かっただけに、今月はより多くの方にお会いしたいと思います。

今月の交流会終了後、予定どおり「カラオケ大会」を行いたいと思います。

尚更、多くのメンバーで盛り上がりたいと思います。

多くのご参加・・待ってまーす。



mochyboo at 22:05コメント(0)被害者交流会多重債務問題 

2018年06月14日

4月の交流会は、年1回の1泊旅行(島根県、出雲大社及び玉造温泉)を行い、親睦を深めました。
詳細内容は、ゆっくりご報告したいと思います。

5月の交流会は、少数精鋭での開催になりましたが、大変な盛り上がりとなりました。

今月の交流会は、7月の桃狩りの打合せを中心に、今年の後半の予定などを確認するようになるかと思います。

毎月の交流会は、お楽しみイベントの打合せもありますが、基本的には1ヶ月の経過報告を中心に、気持ちの引き締めも行っています。

これからも、気を引き締めながら楽しい時間を過ごしたいと思います。




mochyboo at 00:13コメント(0) 

2018年03月21日

今月の交流会も終了時間ギリギリに終えました。

来月は、全員が楽しみにしている1泊旅行です。

玉造温泉に宿泊し、温泉を満喫する事も目的ですが、初日の出雲大社参拝も大いに楽しみです。

まだまだ良縁に恵まれる必要があるメンバーも多々いますので、素晴らしい旅行になるように願っております。

山陰地方は食にも恵まれていると思いますので、食いしん坊の私は、もっぱら食い気が一杯です。

全員が怪我も病気もなく、楽しい思い出作りができるように、準備を進めたいと思います。

旅行記を楽しみにお待ち下さいね。。。

mochyboo at 23:39コメント(0)被害者交流会多重債務問題 

2018年02月17日

今日(2/17)は交流会です。

月に1度の実施ですが、毎月毎月、時間の経過の早さに驚くばかりです。

みんなが集合すると、本当に話題が尽きず、楽しい時間になるのです。

本当に夕方(17:00)までが、アッと言う間なんです。

今日も話し合いたい話題が多々ありますので、時間が足りるか心配です。





mochyboo at 00:37コメント(0)被害者交流会多重債務問題 

2018年01月29日

平成30年が始まり、今年最初の交流会を20日(土)に行いました。

毎年、初回(1月)の交流会では、年間行事を決めますが、今年は色々な意見が飛び出し、大変盛り上がりました。

例年、大変優しい男性陣は女性陣の希望を聞き入れ、年間行事についても賛同し、実際の行事が滞りなく行えるように準備等、念入りにしていただいてます。

10年以上、交流会を継続できているのも、参加くださるメンバーによって支えられています。

今年も全員が、元気で楽しく有意義な時間を共有したいと思います。

思い出される方がおられましたら、何時ものメンバーがお待ちしておりますので、お元気な顔を見せていただきたいと思います。

mochyboo at 23:39コメント(0)被害者交流会多重債務問題 
Profile

もっちー

連絡先
連絡先
電話: 075-645-3159
    06-6782-5811
メール: mochyboo@livedoor.com
QRコード
QRコード
あし@
  • ライブドアブログ