皆さんあけましておめでとうございます。
メールマガジン< ダイアロス タイムズ >の記者スズです。
本年もよろしくお願いします。
初詣とも思ったのですが、ひどく混んでいたので諦めました。
三が日じゃなくてもいいですよね、きっと。
12月31日から1月1日にかけての年越しイベントはいかがでしたでしょうか。
「オークレディアキコ主催 あの鐘を鳴らすのは・・・~108匹ベルモニー~」からスタートし、
「アマバシポーン」などを行ったと思われます。ぜんざいのレシピも手に入れたでしょうか。
私は残念ながら最後まで見れなかったのですが、楽しんでいただけたなら幸いです。
さて、今回は前々回の国勢調査のときについでに調べていたデータの発表から。
====================
1.12月中のバナナミルクの取引数
ダイアロスの中でかなりメジャーかと思われる飲み物「 バナナ ミルク 」。
果たして1ヶ月でどれほど取引されているのかを疑問に思ったので調べてみました。
測定期間:12月1日~12月28日のメンテナンスまで
測定内容:キャラクター間の取引(NPCへの売りは測定していません)。
3ワールドの合計数です。
皆さんが取引したバナナミルクの数は2,383,148個。
重量にしておよそ476,629。効果時間にして実に52,958時間。
凄い数ですね。1日に約85,112個も取引されている計算になります。
また、1回辺りの平均取引数は約92個。
やはりまとめて購入する人は多いようです。
1個を35Goldとしても83,410,180Goldのお金が動いているようです。
バナナミルクの流通を支配すれば、ダイアロスの経済を支配したといっても過言ではない。
過言かもしれません。
では…買う人のお財布事情はどうなっているのでしょうか?
2.所持金調査
12月にログインしたキャラクターの中から無作為で10000人の所持金を調べてみました。
測定時間:12月29日の18時くらい
測定内容:PresentAgeの所持金額合計(手持ち+銀行+カーソル)
対象:12月中にログインしたキャラクターの中から無作為抽出で10000人。
平均「656442.9」、標準偏差「1878599」という結果になりました。
95%の人が所持金が4,413,641Gold以下という意味になるようです。
なるほど、案外カンストしてる方というのは少ないようです。
それとも土地権利書の2,000,000Goldにお金が消えたのでしょうか。
というか…高いですよね、土地権利書。
中には29,999,997Gold持っているなんて方もいましたが…一部の大富豪ですしね。
少しは値下げしてもいいのではないでしょうか?
====================
以上、没ネタとなってしまったデータ集でした。
続いて、前回のコメントに対するお返事です。
>1. D鯖パンダ男 略して DPMさん、3. P鯖ばいーんさん、5. にゅたこんさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
一緒に頑張って楽しい一年にしましょう。
>2. Pセイランさん
もういっそ種族倍率を全部1倍にしてしまいましょうか。
その状態で誰が人気になるのか興味はあります。
…小ささから、エルモニーが人気になりそうな気がしますが。
>4. キャプテンDさん
夜中のほうがテンションがあがってやりやすいという都市伝説が
運営チームの中では実しやかに…。
ちなみにGMミシャグジーさんは年越し年明けはぐだぐだだったと反省していました。
>6. もにごろしさん
それはそれで寂しいことになるかと思いますよ?
>7. メインはPさん
基本的には固定ですよ。
ベビースネークなどはいろいろなベビースネークがいますけどね。
レイジンガーもワールドごとに性格が違うのは…
誰が呑んだくれにしてしまったのやら。
以上で今回の記事を終わります。
また次回お会いしましょう。スズでした。
イクシオンdropの取引数も気になりますねー