そこで今回は、ワンちゃんや猫ちゃんと暮らしている飼い主さんが考えた、クリスマスツリーを守る天才的なアイデアをご紹介したいと思います!
一体どんな方法でツリーを守っているのでしょうか!?さっそく見てみましょう♪٩(ˊᗜˋ*)و
1.


- 「二度と歩くことが出来ないだろう」と告げられ処分が決まっていた猫→ある女性に引き取られると、悲しい顔に変化が!
- 怪我をして母親に置き去りにされた赤ちゃんリス→男性に保護され、史上最高のお父さんを手に入れる!
- 猫「おうちに入れてほしいニャ・・・。」必死に訴えかけてくる野良猫を保護→保護してわかった"必死に懇願する理由"とは
- 【海外で大人気!】長年待ち焦がれていた柴ワンコを飼えることになった少女→あまりのうれしさに大号泣!!
- 【TBSマツコの知らない世界】「柴犬の世界」~世界で一番有名な柴犬まる登場!~ Twitter反応・まとめ
- 【NHKダーウィンが来た!】「潜入!秘密のネコワールド」~岩合光昭の世界ネコ歩きと初コラボ!~Twitter反応・まとめ
- 【ガチャガチャ】いぬのかぶりもの第1弾『かわいい かわいい 犬のおまわりさん』登場!
2.

3.

4.

5.

6.

7.

(※こちらは、猫ちゃんがクリスマスツリーに登ろうとする度に、サンタさんの服を15分間着せているところだそうです。)
8.

9.

10.

11.

12.

13.

掲載元:https://www.facebook.com/boredpanda/posts/10154863450474252
以下海外の反応
1: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
私も飾り付けた最初の夜にこなごなに砕けたツリーを目撃する事となったからこの気持ちが解るな。飾り付けたモノもどこか行方不明になっちゃって大変だったよ。
2: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
1番さんこれどうなってんのw凄すぎだし、ペットとしてキツネを飼っている所にも驚いたわ!
3: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
2番の掃除機の番人達では役不足だと思うわ!10番は完璧ねw
4: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
クリスマスツリーをケージで囲っているのは笑ったわw
5: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
うちには16ヵ月のドーベルマンと5ヵ月のグレートデンがそれを倒そうと狙っていたわ!コリーは良い子だったからそんな事もなかったのだけど、私たちは結局こんな感じでコンサバトリーにツリーを置くことにしたわね。
6: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
≫5.とても素敵なコンサバトリーをお持ちね!彼らはツリーには興味がないフリをしている所がとても愛らしいわw
7: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
私は最初装飾を飾る前に猫ちゃんに一度優しく触らせてその後穏やかに扱う様にしてみせると、猫ちゃん達も木には近づいてもただ匂いを嗅いだり、装飾にも穏やかに軽く触る程度にしてくれるようになったわ。
8: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
≫7.うちも同じ方法をとっているわ!この方法で私も彼らからツリーで悩む事なんてないもの。
9: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
うちの場合の最大の問題点はワンちゃんの尻尾よ!これの解決策はツリーには壊れない装飾品だけをつりさげる事だけね。
《関連記事》
【計画道り!?】実は全部作戦だった!?→ワンちゃんの正しい尻尾の使い方に誰もが驚嘆!
10: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
私たちはキャットマスツリーを持ってたわ!私たちはちゃんと木を固定してそして猫ちゃんが喜びそうな玩具のみで装飾したのよ。
彼らはいつでも望んだ時に臨むものを選ぶことが出来るようにして、毎朝私は木に玩具をもどしたり、新しい玩具を追加したりしていたわ!それはとても楽しく素晴らしい事でしたよ:)
⇒キャットマスツリーとは・・今回のクリスマスツリーを邪魔されない発想ではなく、逆に猫ちゃん達はクリスマスツリーに登るモノとして猫達そのものを装飾と見なしてしまう発想の様です。
▼参考までにキャットマスツリー
11: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
≫10.貴方のキャットマスツリーを見せて頂けるかしら?
12: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
≫11.
13: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
≫12.ナニコレ凄い素敵な発想!
14: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
≫15.
彼らは来年にも猫ちゃんの為の遊び部屋を手に入れる予定なのよ!
16: もふもふちゃんねる。が翻訳しました@*´×`*@
≫15.生まれ変わったらあなたのお家の猫さんになりたいわ!

どのアイデアもなるほどぉ~!!と思うものばかりでしたね♪ももちゃんは1番の転送装置みたいな飾り付けがカッコよくていいなぁと思いました!(♡ >ω< ♡)
反応の中にあったキャットマスツリーの発想は猫ちゃんと一緒にクリスマスを楽しむことが出来そうで、とても素敵なアイデアだと思いました♪
≪関連記事≫

- 【ガチャガチャ】ねこのかぶりもの第5弾『かわいい かわいい ねこうさぎちゃん』登場!&ムービーコンテスト開催!
- 親指程の大きさで生まれママ猫に置き去りにされた子猫→優しい家族に保護され成長すると、1週間後に驚きの出来事が!!
- 気難しい性格の猫と攻撃的なトカゲが出会った結果→どちらともに無くてはならない素敵な友情となりました♪
- ハロウィンで仮装をしたピットブル。子供達を心待ちにするも避けられ悲しい顔をする→ネットで拡散され皆から励ましの声があがる。
- 【瞳の珍しい看板猫!】ゴミを漁っていた子猫→独特な瞳で多くの人に笑顔と幸せを運ぶ招き猫になる!
- 飼い主さんと共に一緒に成長を遂げて来たワンちゃん達との心温まる成長の記録。
- 長年連れ添った愛犬を亡くした男性が出会ったのは不良品と見なされた子犬でした。
- ワンちゃんの背後から近づくホッキョクグマ、大きな手を振りかざした次の瞬間!→我々は驚きの光景を目の当たりにする!!
- 【PR】生協の宅配をはじめませんか?
この記事が気に入ったら
いいね!してくれると嬉しいにゃ
もふもふちゃんねる。の最新情報をお届けします
Twitterで『もふもふちゃんねる。』をフォローしてね♪
Follow @mohumohuch
コメントする