2013年12月17日

下記へ、お引っ越ししております。

http://mojamoja.blog.jp/

引き続き、宜しくお願いいたします!

本園 太郎


B_0060


本園太郎moja1999 at 00:38 

2013年10月29日

DSC_0098


秋の遠征シリーズ、その1。
今日は学校公演、D☆W@福島市でした。

昨夜(夕方)、福島市入り。
そのまま、カッキーと二人で山形へ車を走らせる。
まさに、便乗作戦ですが、、
週末のディナーショー打ち合わせを、月岡ホテルで。

トンボがえりで、福島agatoへ。
ハグちゃん、2周年おめでとう!って事で。
かけつけビール3杯!
来年は、ますます付き合いが深まりそうだ。。

隠し撮りされてしまいました。
物思いに耽る、の図。

誰に撮られてるかわかりません。
油断しない様にしましょう。。

え〜、やっぱり、東北は寒いです。
冬が始まっております。

本園太郎moja1999 at 18:06 

2013年10月27日

jhvcdtgbn



昨夜の、アラカルト@鶴瀬PaoPao、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

記念すべき?、30回目のLIVE。
しかも、おそらく、アラカルト史上一番の大入り。

ありがたい事です、うん。

アキラ君のショータイムも、上々だったし、、
いい夜でした。

次回は、11/30(土)。

来週に迫っている、宮城遠征の打ち合わせもアリ、、
アキラ君が、僕んちにお泊り。
明けて、今日、、
美味しいカレーうどんを作ってくれました。

もーさん、御馳走さま!

さて、、
明日は、福島入り。

遠征シリーズ、始まり始まりー。。

本園太郎moja1999 at 23:48 

2013年10月25日

fdsxcv


台風に負けてられるか!
お構いなしに走り回ってます、本園太郎です。

今朝は、千葉市稲毛区にてD☆W学校公演。
この季節(気温)なのに、湿気が凄くて汗だくでした。

稲毛と言えば、イカねばなるまい、、
カレー屋、Shiba。
ムルギーランチ&ラムスパイス(ルーのみ)。
ナイスオーダーだったな。

ゴキゲンなスパイスのおかげで、こちらも汗だく。
素敵なデトックス日となりました。

ここのところ、、
バンジョーだ、ベースだ、アコギだ、エレキだ、と、、
日替わりで、いろんな楽器を弾いてますが。
それぞれフィードバックされてるのを実感。

容易ではありませんけども。。

明晩のアラカルトは、久々にエレキ&アコギ。
雨や風を、蹴散らしてやろうかと。

来週から一ヶ月ほど、遠征ばかり。
近郊のLIVEが、ひとつも無い事に気づいた。
たまにはイイか。。
ツアーの秋!っちゅう事で。

秋らしくありませんけども。。

福島、山形、宮城、神奈川、栃木、北海道。
うーむ、行き先はほぼ北に向いてます。
今年の活動を象徴してるな。。
飲み過ぎ注意で、オレ(無理か、、)。。

と、その前に、明日を無事に乗り切らんと。
これからズバッ!と予習タイム。

足元に気をつけて、御来場下さいませ。
お待ちしております!

・10/26(土)
鶴瀬『PaoPao』
埼玉県富士見市鶴瀬西2-5-11
049-255-6488
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kais/paopao/

PaoPao PRESENTS
“ハルヲとタロウのアラカルト(30)”

Open/18:30 Start/19:30
¥1500+Order (予約可)
タカノハシアキラShow-Timeあり!

Sax 中司ハルヲ Vo,Gtr 本園太郎
Ba 高尾晃一 Key 青柳茉莉恵
Drs タカノハシアキラ

本園太郎moja1999 at 20:23 

2013年10月23日

bvcdrtgbnk


昨夜の、本園太郎オリジナルLIVE@音楽室DX、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

なにかと、感無量でした。

メンバーそれぞれにアレンジしてもらったり、、
新しいアプローチで攻めてみたり、、
新曲を披露したり、、
スリリングで刺激的な、イカした夜になった。

自分の曲に、新しい息吹が。。
これが、なんともいえぬ快感なのです。

みなさん、グッジョブありがとう!

個人的には、特に、、
本番当日に完成した、New-Song。
これが間に合って、ホントに良かった。
ギリギリでスイマセン、なんですけども。。

サビの8小節だけ、高校時代に思いついてて。
いろんな事情で、あたためていたんだけど。

あ、忘れていた、という話もありますね。
はっはっは。。

30年ちかい年を経て、出来上がり。
不思議な感覚だったな。

初挑戦の編成でしたが。
これは、またやらないとイケませんね。
手応えあったし、、
アイデアもドシドシ浮かびましたので。。

そして、これから、アラカルトのRHへ。

今月は、ドラムが代打となります。
タカノハシアキラ氏が参加してくれます。

ショータイムもやってくれるそうなので、、
乞う御期待!

・10/26(土)
鶴瀬『PaoPao』
埼玉県富士見市鶴瀬西2-5-11
049-255-6488
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kais/paopao/

PaoPao PRESENTS
“ハルヲとタロウのアラカルト(30)”

Open/18:30 Start/19:30
¥1500+Order (予約可)
タカノハシアキラShow-Timeあり!

Sax 中司ハルヲ Vo,Gtr 本園太郎
Ba 高尾晃一 Key 青柳茉莉恵
Drs タカノハシアキラ


P1260054


本園太郎moja1999 at 17:18 

2013年10月21日

RIMG1318


昨夜の、254Soul-Food@音楽室DX、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

怒濤の、22曲。

アンチョコ禁止、全部覚えなさい。
そんなルール決めちゃったもんだから、大変大変。
まー、当たり前の事なんですけども。
ロックンロールBANDですから。

来日中の、ファンクスとKISSもお祝いできたし。
ベンチャーズも4曲やれたし。

次回は、年末か年明けっすかね?
また、お稽古して戻ってまいりますんで。

今日は、レディオ収録。
LIVE明けって事で、ツッチーは声がガラガラ。
お?、ボーカリストの階段を上ってますね。
どんどん鍛えて下さいませ。

さてさて、、
いよいよ明日になりました、オリジナルLIVE。

シコシコと、新曲を作ってます。

ヴァイオリン、チェロ、コントラバスなど、、
弦楽器をフィーチャーした、スペシャルな内容です。
オリジナル曲が、どんな色に染まっていくのか、、
とても楽しみ。

ぜひぜひ、御来場下さいませ。
お待ちしております!

・10/22(火)
高田馬場『音楽室DX』
東京都新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1F
03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/

“本園太郎オリジナルLIVE”

Open/18:30 Start/19:30
¥2500+Order (予約可)

Vo,Gtr 本園太郎
Ba 山田章典 Key 畠中文子
Vn 阿部美緒 Vc 灘尾彩

本園太郎moja1999 at 22:33 

2013年10月19日

hgvcdrfvb



プチ人間ドック、行ってまいりました。
3年連続だぜ、へへへ。

胃カメラ。
過去の2回は、口から入れたんですが。
何事も経験!という身上なので、、
今回は、鼻からに挑戦。

前情報としては、口より鼻の方が楽だと。。
ホントかよ?と思いつつ、まな板の上の鯉状態に。

新米ドクターの練習がてら、みたいな感じで。
ヴェテランが指導しながら、という。。

聞いてないよ、そんな話。

ジタバタするのもカッコ悪いから、、
「別に構いませんよ?」と応えてしまったのが運のツキ。

「あれ?入んないな。。当たっちゃうな。。」
とか言いながら、出し入れしやがって。
こっちは、フガフガいっちゃって、、
痛いのなんの、です。。

「童貞か?オマエ!」と怒鳴りつけてやりたかったが、、
そんな余裕はありません。

最終的に、検査はできたんだけれど。
久々に、鼻血ブー!ッス。
半日、出血が止まらなかったんだぞ!
金返せ、ヘボ医者!てな話。

やさしく挿入を心がけましょう。

鼻からの流血以外は、異常ナシでした。。
結論、口からの方が楽 (人によるとは思うケド)。

そのまま、広島は三原市へ移動。

瀬戸内海沿いの旅館泊。
夜遅くに着いて、午前中本番。
目の前には、いくつも瀬戸の島々が。。
のんびりできないのが、もったいないぜ。

500人の元気な小学生達を相手にD☆W。
体育館、この季節はちょうどイイ。

本番後、校長先生オススメのラーメン屋へ。

三原のタコ天丼と尾道ラーメンのセット。
ゴキゲンでした。

西方面の車移動、しばらくぶりだったせいか、、
遠く感じたな (実際、遠いんですけど)。

狭い様で、広いぜニッポン。
若干、車酔いしております。。。。

本園太郎moja1999 at 03:05 

2013年10月16日

tarosan のコピー


Welcome to CABARET〜revival@原宿La Donna、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

8月に開催した企画の再演。
とはいえ、3〜4割はマイナーチェンジ。
7曲ほど新曲があったりして。
大幅なリニューアルだったのかも、です。

ミュージカル曲だけなので、、
2回目であっても、大変は大変でした。。

シリーズ化の噂もありますが。
来年、また集結ですかね?

関係者の皆様、お疲れ様でした。

ハロウィン演出という事で。
前日に、小さくて光るカボチャのバッチを購入。
ステージ上で、ピカピカ点灯する予定だったんですが。
いくらスイッチを入れても、点かず。。

やっぱり安物オモチャはダメだなと、、
楽屋でブツブツ文句を言っていたら。

「太郎さん、絶縁体を抜かないと点きませんよ」の指摘。

え?、この紙の事?
聞いてないよ、そんな話。
だいたい、絶縁体なんて言葉を何十年ぶりに聞いたぞ。
ダメなのは、オレでした。。

ところで、ハロウィンって何なんですか?
まーいーや。

今日は、来週のオリジナルLIVEのリハーサルを。
フレッシュなメンツで、クラシカル?
みんなのアイデアと技術を集結して、仕上げていきます。
楽しい楽しい。

ここまで振れちゃってるのは初めてですから。
とっても刺激的でございます。

生はイイ。

明日は、健康診断からの広島遠征。
先週、寝坊(二度寝)で繰り越し検査。。
またヤッてしまったのです。
しっかりしなさい、オレ。

そして、これからSoul-Foodのお稽古。
帰ってバタンQの予定。

どちらも、、
皆様の御来場、お待ちしております!

・10/20(日)
高田馬場『音楽室DX』
東京都新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1F
03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/

“254 Soul-Food”

Open/18:00 Start/19:00
¥2000+Order (予約可)

Drs,Vo 土田嘉範
Gtr,Vo 大塚辰也
Ba,Vo 本園太郎

・10/22(火)
高田馬場『音楽室DX』
東京都新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1F
03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/

“本園太郎オリジナルLIVE”

Open/18:30 Start/19:30
¥2500+Order (予約可)

Vo,Gtr 本園太郎
Ba 山田章典 Key 畠中文子
Vn 阿部美緒 Vc 灘尾彩

本園太郎moja1999 at 20:48 

2013年10月11日

ブッ○オフを巡って、掘り出し物CDを探す。
最近のマイブームっす。

東北の旅でも、2件寄った。
あるんですあるんです、レア物が安価で。。

何を基準に値段をつけてるの?って聞きたくなる位、、
よくよくチェックすると、愉快。
狙いめです。
買い漁ってやるぜ!ひひひ。

すっかり通常営業が始まっております。
今月も濃厚なLIVE、控えてますんで。

簡単な説明を添えて、宣伝告知を。
皆様の御来場、お待ちしております!

・10/15(火)
原宿『La Donna』
“Welcome to CABARET〜revival”
Vo ちあきしん
Vo 彩橋みゆ Vo 後藤祐香
Gtr 本園太郎 Ba 山田章典
Pf 野崎洋一
★残席、僅かだそうです。

・10/20(日)
高田馬場『音楽室DX』
“254 Soul-Food”
Drs,Vo 土田嘉範
Gtr,Vo 大塚辰也
Ba,Vo 本園太郎
★今回は、投げ銭ではありません。

・10/22(火)
高田馬場『音楽室DX』
“本園太郎オリジナルLIVE”
Vo,Gtr 本園太郎
Ba 山田章典 Key 畠中文子
Vn 阿部美緒 Vc 灘尾彩
★ヴァイオリンやチェロをフィーチャーして。

・10/26(土)
鶴瀬『PaoPao』
“ハルヲとタロウのアラカルト(30)”
Sax 中司ハルヲ Vo,Gtr 本園太郎
Drs タカノハシアキラ Ba 高尾晃一
Key 青柳茉莉恵
★記念すべき?30回目。
ピンチヒッターでアキラ君が参加。
Show-Timeもございます。

本園太郎moja1999 at 12:14 

2013年10月09日

hvcxdxcv


4泊5日の東北ツアーから戻ってきた。
各地の皆様、お世話になりました。

今朝は、会津若松にて。
珍しい、D☆W中学校公演。

とても久しぶりに演奏した曲がありまして。
結成当時は、レパートリーだった曲。
『五つの銅貨 (Five Pennies)』
改めて、いい曲だなと。

中学生たち。
いろんな思いで、生活していると思うんだけど。

グレてる子なぞ、一人もいなかった。
素直で明るくて。

オジサンは、嬉しかったよ。

みんなのエネルギーと知恵で、、
未来を、ぶっ壊してくれ!
大人など、あてにせず、、
自分達のチカラで、切り開いてほしい。

なんて事を、、
アンコール曲『明日があるさ』大合唱中に考えてた。

あ、僕も、頑張ります。。

学校からの、これまた珍しいお土産。
こだわりのお米、しっかりいただきますとも。

今回の旅は、電車の時間もあって良かった。
ペースがちょうどイイ感じ。
通常営業に戻るワケですが。
時間の使い方を、ちいっと考え直してみようかな。

無理か。。

本園太郎moja1999 at 01:45 

2013年10月08日

ijhgvcfvbd


全国的になんでしょけども、東北も暑いッス。
まったくワケのわからん気候だぜ。

今日は移動日。
ガラゴロガラゴロ。
福島駅〜会津若松駅へ、JRで2時間半。
東北本線、磐越西線と乗り継いで。

車窓からの景色を堪能しつつ、だったんですが。
なんかいつもと感じが違うな、と。。

結構、乗客いたんですけど。
携帯やスマホをいじってる人が、ほとんどいなかったんス。
本を読んでたり、眠っていたり。。
こんなにも雰囲気が変わるもんなんですね。

最近、アタクシ、いじらない様に心がけてたりします。
あの感じ、気持ち悪くて。

ま、いっか。。

本番も無かったという事で、休肝日。
ビールの代わりに、喜多方ラーメンを。
無事に、D☆Wメンバーとも合流。
明日は午後本番だし、ゆっくりできるな。

たまにはタップリ寝ましょう、オレ。

本園太郎moja1999 at 00:59 

2013年10月07日

ihgcxsef


弾き語りLIVE@福島agato、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

CDお買い上げのお客様がた、、
改めまして、ありがとうございます。

じっくりと、堪能して下さいませ。。

急遽決まった、“せいやん” の参戦。
ラジオにも呼んでいただきまして、嬉しかったです。
公開録音?っていうか、その場でセッションも。。
一発録り、OKです!みたいな感じで。

全国各地、素敵な弾き語リストがいますね。
いい歌を、じっくり聴かせてもらいました。

最後は、アンコールで競演。
いい時間だったね。

滅多にやらない弾き語りですが。
いろんな楽しい要素が相まって、、
気持ち良くパフォーマンスさせてもらいました。
また、やるぞ?

ひょんな事から縁ができた、この繋がり。
とても大事にしたいと思う。

この店(agato)に来ると、元気が出るんだよな。
なんかね、可能性だらけな感じがするんです。
それって凄いことダゼ?
パワーに満ちあふれておりますんです。

空母みたいな。

宇宙戦艦ヤマトみたいな。

古いね、たとえが。。

オレは、コスモタイガーに乗っていたい。
そんな存在でありたいと、じんわり思ってしまった。

これからの事を考えると、ワクワクだね。
いろんな花火が打ち上がる予感がしています。

せいやん、ありがとう。

ハグちゃん、いつも、ありがとう。

湯豆腐、美味いし過ぎ。

また、近々、戻ってきます。
その時は、宜しくお願いいたします!

I Love 福島。

明日は、会津若松へ移動。

つづく。。。。

本園太郎moja1999 at 02:07 

2013年10月06日

hgcxsx



今朝は、目標達成できず。。
お布団が気持ちよ過ぎて、寝過ごしたとさ。。

午前中の露天風呂は、しっかりいただきました。

奥羽本線に乗って、山形市内に移動。
ローカル線?、楽しみだったのに、、
あっという間に着いちゃった。
意外と近いのね。。

某結婚披露宴のサプライズ・ゲスト。
バレちゃイケないので、コソコソ行動。

スキをついて、、
ホテル目の前にある『龍上海』へ。
名物、赤湯ラーメンの山形店に潜入。
からみそラーメンってやつを、ズルッと。。

○○ちゃん、ご結婚おめでとう!

二次会での、アナタの発言。
ぶったまげました。
いや〜、ここまで来た甲斐があったなと。
山形女?、おそるべし。

すっかり御馳走になっちゃって。
ハッピー汁も、しっかりと浴びてまいりました。

お幸せに。。

さて、明日(今日)は福島で弾き語り!
本番前に、ラジオ出演もしてきます。
“せいやん” こと、清野智之さん。
共演してくれる事になりました。

レディオともども、宜しくお願いいたします!

オリジナルも、もちろんヤリます。
CDも持ってきてますので。
気に入ったら、買って下さいね。
アタクシのスーツケースを軽くして下さい。

御来場、お待ちしております!

・10/6(日)
福島『CafeDining agato』
福島県福島市置賜町7-5 アドニード121 2F
024-523-0070
http://agato.jimdo.com/

“本園太郎〜弾き語りLIVE”

Open/18:30 Start/19:00
¥1500 (1Drink付き)

Vo,Gtr 本園太郎

【共演】
Vo,Gtr 清野 “せいやん” 智之

本園太郎moja1999 at 02:17 

2013年10月05日

xzserthj


音楽(芸術)鑑賞会のシーズン到来!という事で。
久々の、小学校公演(D☆W@松戸)。

体育館の外で、本番待ち。
風が冷たかった。
もう、冬の匂いがしてたぞ?
秋は終了なのか?

勘弁して下さい。

今月〜年内、アチコチ行きますね。
メンバーのみなさん、宜しくお願いします。

新幹線に飛び乗り、かみのやま温泉へ。
来月の、梅津美香ディナーショー打ち合わせを。
もう1ヵ月を切りましたね。
エンジンかけて、準備いたします。

午前中、2ステージだったし、、
本番後の駅までの坂道が、ちと辛かった。。

膝にきちゃってた感じだったので。
月岡ホテルにて、露天風呂にゆっくり浸かるの巻。
すっかり回復。
温泉効果、おそるべし!

また、早起きして、、
美味しい、朝ゴハンを食べるのが目標。

早く寝るの巻。

本園太郎moja1999 at 01:09 

2013年10月04日

梅津美香LIVE@原宿La Donna、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

来月のディナーショーを見据えて?、、
スタンダードナンバー多めのリストで臨みました。
アレンジ、パフォーマンス、、
それぞれ、とても良かったんじゃないかと。

このメンツでのサウンドも出来上がりつつアリ。
手応え充分!

かたづけ後、即帰り。。
メンバーのみなさん、スイマセンでした。
明日から、東北5日間の旅に出るもんで。
帰って、ワサワサ準備しております。

新幹線移動の前に、、
明朝(もうすぐですね)は、松戸で小学校公演。

気合いで起きろ!オレ。。

日曜日は、福島で弾き語りします!
多めに曲を用意しましたんで。
御来場、心よりお待ちしております。。
お楽しみに!

ハグちゃん、宜しくね!

・10/6(日)
福島『CafeDining agato』
福島県福島市置賜町7-5 アドニード121 2F
024-523-0070
http://agato.jimdo.com/

“本園太郎〜弾き語りLIVE”

Open/18:30 Start/19:00
¥1500 (1Drink付き)

Vo,Gtr 本園太郎

本園太郎moja1999 at 02:17 

2013年09月29日

このままの気候が、ずっと続けばいいのに。
長い秋を希望。

芸術の秋!っちゅう事で。
11月までは、ビッシリ疾走していこうかと。
年末迄、きっとそうなりますが。。
はっはっは。

北方面ばっかりだけど、遠征もタップリ控えてます。
身体、しっかり管理せんとな。

人間ドックにも、イッてくるぜ。
ふっふっふ。

必要だと考えていた武器が、徐々に揃ってきた。
主に楽器関係ですけど。。
CDだ、書籍だ、なんだと、、
そっち方面の研究も怠りねーぜ。

破産まっしぐらかと。
へっへっへ。

10月LIVEの宣伝告知を。。
皆様の御来場、お待ちしております!

・10/3(木)
原宿『La Donna』
東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿B1F
03-5775-6775
http://www.la-donna.jp/

“梅津美香 Autumn Live 2013”

Open/18:00 Start/19:30
¥3500+Order
予約可 mikayoyaku@gmail.com

Vo,Pf 梅津美香
Gtr 本園太郎 Key 畠中文子
Drs 関慶和 Ba 山田章典

・10/6(日)
福島『CafeDining agato』
福島県福島市置賜町7-5 アドニード121 2F
024-523-0070
http://agato.jimdo.com/

“本園太郎〜弾き語りLIVE”

Open/18:30 Start/19:00
¥1500 (1Drink付き)

Vo,Gtr 本園太郎

・10/15(火)
原宿『La Donna』
東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿B1F
03-5775-6775
http://www.la-donna.jp/

“Welcome to CABARET〜revival”

Open/18:00 Start/19:30
前売¥4000+Order
当日¥4500+Order
予約可 ticket_chiaki@yahoo.co.jp

Vo ちあきしん
Vo 彩橋みゆ Vo 後藤祐香
Gtr 本園太郎 Ba 山田章典
Pf 野崎洋一

・10/20(日)
高田馬場『音楽室DX』
東京都新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1F
03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/

“254 Soul-Food”

Open/18:00 Start/19:00
¥2000+Order (予約可)

Drs,Vo 土田嘉範
Gtr,Vo 大塚辰也
Ba,Vo 本園太郎

・10/22(火)
高田馬場『音楽室DX』
東京都新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1F
03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/

“本園太郎オリジナルLIVE”

Open/18:30 Start/19:30
¥2500+Order (予約可)

Vo,Gtr 本園太郎
Ba 山田章典 Key 畠中文子
Vn 阿部美緒 Vc 灘尾彩

・10/26(土)
鶴瀬『PaoPao』
埼玉県富士見市鶴瀬西2-5-11
049-255-6488
http://www002.upp.so-net.ne.jp/kais/paopao/

PaoPao PRESENTS
“ハルヲとタロウのアラカルト(30)”

Open/18:30 Start/19:30
¥1500+Order (予約可)

Sax 中司ハルヲ Vo,Gtr 本園太郎
Drs 関慶和 Ba 高尾晃一
Key 青柳茉莉恵

本園太郎moja1999 at 15:03 

2013年09月25日

gfdfg


23日(月)の、アコギなトリオ@音楽室DX、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

しばらく部活動を休んでたんで。
去年の10月以来、約1年振りのLIVE。

結果、フレッシュでイイ感じになりました。
Yu-yaクン、マーティンとか手に入れてるし、、
いいなあ。。欲しいなあ。。
くれないかなあ。。(断られました)。

次回は、年明けかな。。
合宿を経てヤリたいなー、なんて思ってます。

ボストン、大変でした。

二日続けて、深酒しちゃって。
美味しく呑んで、シアワセだったわい。

さて、10月に向けて、、
再び、アクセルON!だな。

本園太郎moja1999 at 15:36 

2013年09月22日

すっかり秋ですね。
シャワーの温度、2度上がりました。

今年の秋は、長いといいな。。

ベースボールが、熱い事になってますね。
元野球少年としては、盛り上がっております。

バレンティン、年間本塁打の新記録。
いろんな意味で、新しい時代の幕開けかと。
しかも、三冠王まで射程圏内(騒いでないのが不思議)。
こうなったら、総ナメしてもらいたい。

王選手の記録、破られる事はないと思ってたもんな。
ピッチャーがだらしないって話もありますが。

マー君は凄いぞ!
このまま、今シーズン負けナシで終わってもらいたいね。
こちらは、世界記録ですから。
来年は、メジャーで活躍かな?

上原も、レッドソックスの胴上げ投手に。
こちらも、無失点記録を樹立したりなんかして。

いや〜、野球やりたくなった。
バッティング・センター、行きたいぜ。

あ、アタクシも部活動を頑張っております。
今日は、みっちり練習。
肩書きは、アコギな部長です。
部員3名で、一生懸命やってるんだぜ。

ロック・ナンバーをアコギ編成で。
ハーモニーを売りにしてるんでございます。

明日は、個人練で猛特訓の予定。

久々のLIVE。
皆様の御来場、お待ちしております!

・9/23(月)
高田馬場『音楽室DX』
東京都新宿区西早稲田3-20-4 金子ビルB1F
03-5273-5110
http://www.ongakushitsu-dx.jp/

“アコギなトリオ”

Open/18:30 Start/19:30
¥2500+Order (予約可)

Vo,Gtr 本園太郎
Vo,Gtr 久保田陽子
Vo,Gtr Yu-ya

本園太郎moja1999 at 01:16 

2013年09月20日

昨夜の、タイムマシン@荻窪Rooster North-Side、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

第三幕、3回目の開催。
危ないゾーン?に突入しております。
自分たちでハードル上げちゃうというか、、
ミュージシャンの性ですね。。

第一幕で、大物曲ほとんど披露しちゃってるのに。
まだまだあるんでございます。

ハイライトはやはり、(人力)ライディーンでしょうか。

サミーが、シンセでメロディーを。
関さん、自前のアナログシンセでバッキング。
ヤマちゃん、シンベのエッセンス。
新村くん、シンドラでいろんなエフェクトを。

メンバー総動員で、なんとか。。
いやはや、楽しかった。

次回は、11月26日(火)。
1982〜83年の特集になります。

記念にリストを。

【1st】
1. もしもピアノが弾けたなら/西田敏行
2. 夏の扉/松田聖子
3. まちぶせ/石川ひとみ
4. Heartache Tonight/The Eagles
5. Who's Crying Now/Journey
6. ひとり上手/中島みゆき
7. 順子/長渕剛
8. 鳥の詩/杉田かおる
9. さよなら/オフコース ★再演

【2nd】
1. ライディーン/Yellow Magic Orchestra
2. キッスは目にして!/ヴィーナス
3. 私はピアノ/高田みづえ
4. SACHIKO/ばんばひろふみ
5. Breakdown Dead Ahead/Boz Scaggs
6. You May Be Right/Billy Joel
7. I'm Coming Out/Diana Ross
8. ハリケーン/シャネルズ

【EC】
9. ロックンロール・ウィドウ/山口百恵

本園太郎moja1999 at 16:56 

2013年09月15日

scvhtfvb


昨夜の、アラカルト@鶴瀬PaoPao、、
御来場のみなさん、ありがとうございました!

ギッシリ満員御礼。

台風が近づいてる影響か、湿気が物凄くて。。
ボコボコに汗をかいてきました。

今回は、女子大生ドラマーがゲスト参加。
今のところ、最年少ッスね。
写真のマミちゃん、来年の参加を宣言。
楽しみにしてますよー。

スペインやるとか言わないでね。。

ウワサの?シェラトン君。
評判上々で、嬉しい嬉しい。

サンタナ曲でのフィードバック。
なんとも言えぬ快感でございました。
専用ケースも届いたことだし、、
ますます愛し合ってイキたいと思っております。

台風直撃、回避を祈って。。

本園太郎moja1999 at 18:41