私の宝♪アンポンタンズ&+++++++

車椅子のビーグル娘と、自分はワンコじゃないと言い張る柴ミックス娘&6ニャンズとの、まったりのんびりぐーたらな生活・・・です。

お詫びとお礼とご挨拶

ご無沙汰いたしております。


アンナとコマメ、急逝の折には、たくさんのお優しいコメントを頂きありがとうございました。
本当は、お一人お一人にお返事を申し上げなくてはいけなかったのですが、それもいたさず心よりお詫び申し上げます。

6月にアンナが逝き、9月にコマメも逝き、11月には長老猫の準までが逝ってしまいました。


アンナは、私にとっては娘でした。ただただかわいい娘、その娘を失った時、支えてくれたのはコマメでした。
コマメがいてくれたから、アンナを失っても何とか頑張れました。
でも、その支えのコマメも失ってしまったのです。
コマメは私にとって、相棒でありパートナーであり支えでありました。
アンナを失った痛手を乗り越える間もなく、コマメも逝ってしまって・・・。
今、私にあるのは虚無感のみといっても過言ではありません。

(アンナとコマメの闘病については、今はまだ辛すぎて書けません。たくさんご心配頂いたのに
詳細を御報告できなくて申し訳ありません。
いつか、心の整理がついたら、御報告できるかと思います。お許しを。)




準まで逝ってしまった事は、とても悲しい事です。
我が家に来てから19年3ヶ月15日、亡くなる数時間前まで歩き、苦しむことなく私の腕の中で、穏やかに逝きました。
切なく寂しく悲しい。でも、天寿を全うしたといえます。(家族としては20年でも30年でも生きていて欲しかったですが)抗う事のできない定め、そう思うことができました。

でも、コマメとアンナについては、頭ではわかっているのですが、心が受け入れかねているのです。
人より寿命の短い宿命の子と一緒に暮らせば、見送るのが当然の定め。わかっています。

逝った子に未練をいだき続けてはいけない、それもわかっています、頭では。。。
穏やかに安らかに、虹の橋の袂で、コマアン仲良く私が逝くのを待っていて欲しい、そう思うのです。。。
そう思いながらも、叶わぬ願いとわかっているのに、もう一度、コマアンを抱きしめたい、頬擦りしたい
りっしんべんで寝たい、その思いが、日が経つに連れて強くなってしまっています。


情けない話ですが、過去の自分のブログは辛くて読めません。
頂いたコメントは、泣かずには読めません。
お恥ずかしい話、今も泣きながらキーボードを打っています。
なので、パソコンを立ち上げる事も少なくなってしまいました。

世の中、もっと悲惨な悲しい目に遭っている方がたくさんいらっしゃいます。
そういう方を思うと、自分が情けなくなります。。。でも、少しだけ甘えさせて下さい。
私の小さな世界の中では、身も世もないほど、悲しく辛いことなのです。

自分で言うのも変ですが、これを乗り越えるのには時間薬しかないみたいです。
いつか、コマアンの笑顔の写真を、笑顔で見られるようになりたい・・・。



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

何気なくはじめたこのブログですが、コマアンの生きた証になりました。
この拙いブログにおいでくださった皆様には、本当に心からお礼申し上げます。

コマアンがいなければ結べなかったご縁を、コマアン亡き後も大切にしていきたく存じます。

ブログをご覧くださった皆様と、私の宝コマアンには、ただただ感謝あるのみです。
心からお礼申し上げます。


主人公二人が降りてしまったこのブログは、幕を閉じます。
でも、コマアンの笑顔を見ていただきたいので、ブログ自体は閉じることなく
置かせていただきます。

また、いつかお会いできる事を願っています。


この一年、皆様には本当に、言葉で言い尽くせないほどお世話になりました。
暖かいお心、忘れません。



来たるべき2011年が、皆様にとって最良の年になりますよう心から願って
ご挨拶にさせていただきます。


本当に、本当に、ありがとうございました。

                              モコマメ

コマメ

大変ご無沙汰しております。

アンナにはたくさんのコメントをいただきながら、お返しいたさず、皆様には深くお詫び申し上げます。


実は、昨日午後11時22分、アンナに遅れることたったの3ヶ月19日
コマメも空に旅立ちました。
12歳のお誕生日まで、あとたったの9日だったのに・・・。

余りに立て続けで、急で、今は何も考えられません。

たくさんの方に応援、ご心配頂きましたので、御報告のみ申し上げます。

申し訳ありません、そしてありがとうございました。

御報告

アンナ、6月10日午後7時20分永眠いたしました。

「肺腫瘍末期」病名発覚からたった24日でした。

生前のアンナへの応援、心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。
                   モコマメ

闘病中

すっかりご無沙汰いたし、申し訳ありませんでした。

実はアンナに重大な病気が見つかり、今闘病中です。
残された時間は、もういくらもありません。

でも、アンナは頑張っていてくれます。モコマメも全力を尽くしたいと思っています。
ご心配くださった皆様ごめんなさい。
今は時間が有りません。
どうか簡単な御報告だけで、お許しを。

上り調子かな♪

5日に病院に行ったアンナでしたが、6日の夜からご飯を食べなくなってしまいました。ただ、ご飯に入っている肉だけはよって食べたので、食欲が落ちているのかな〜と思っていたのですが、7日の朝はその肉さえも食べなくなってしまいました。
もう、青天の霹靂です!!と言う事でまた病院に行きました・・・・。

血液検査のための採血と、抗生物質(ステロイド入り?)の注射をしてもらって安静に・・・。(ダブルチックンの災難)
1

























一夜明けたら注射が効いたのか、お散歩に行きたいと催促するまでになりました。
サラダバーの食べ放題で御満悦のアンナです。元気になってよかった〜〜♪
2


























ただ、血液検査の結果を聞きに行かなくてはならないのですが、なんだかドキドキ心配で、週があけてからにしようかな〜なんて思っていたのですが・・・。
緊急事態発生〜!!




我が家の最長老、19歳の準爺様、あちこちに血尿を撒き散らしてくれました・・。
なので、急遽病院へ〜〜〜
5



























検尿の結果、膀胱が炎症を起こしているとの事。膀胱炎のようでした。
抗生物質を注射していただき、帰宅。
血尿が酷く、残尿感もあるようですが、食欲も元気もあるので、それほど心配はいらなさそう♪検尿の数値から、年の割には腎臓が悪くなさそうといっていただき、少し安心です。

また、アンナの血液検査の結果ですが、少し気にかかる数値がありましたが、心臓腎臓肝臓の主要臓器の数値は異常なしという事でした。
アンナもコマメ同様、様子を見ながらという感じです。

そんな、モコマメにちょっと心配をかけているアンナですが・・・・。


今日5/9の夕方散歩のアンナです。
全力疾走〜〜
1


























オヤツも食べてご機嫌さん♡
2


























一昨日、ご飯を食べなかった子とは思えない走りです。
でも、いきなりそんなにフルスロットルで大丈夫か?と、かえって元気が心配になってしまいました。
(だみ声が入っています、御注意を)



この方はもちろん元気です(本当にありがたい)
4


























でも、勢い余って泥んこさん〜〜(笑)
5


























そんな楽しげなお顔をされては、怒れません(笑)
6


























アンナも楽しげ。
7



























元気で楽く美味しければ、足が泥んこだろうとOKですよね(笑)

お散歩で張り切って走り回り、その後お買い物にも行ったアンナですが、今のところ体調が悪くなる事もなく、穏やかに熟睡をしています、よかった♪

ともかくこの調子で、アンナの体調がずっと上向きで行って欲しいとつくづく願って止みません。


バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

血液検査表で、コマメもアンナも≪老犬≫となっていました。
わかっちゃいるけど、ちょっとショック!
でも、老犬パワーで頑張るぞ!

老犬コンビコマアンに、2ポチお願いいたします(笑)

なかなか・・・

気がつけば、ゴールデンウィークも終了ですね。
そして気がつけば、ブログを十日間も放置しっぱなしで・・・(反省)

出稼ぎは、先月末で一旦終わったのですが、モコマメ風邪を引いてしまいちょいとダウン。連休は得意の引きこもり生活を余儀なくされました。でも、風邪は引いても、コマアン孝行はしましたよ〜。お天気の良い日は、アンナの体力作りに毎日お散歩に行きました。

これは昨日の写真

ご機嫌さん(笑)
1


























この方も、お散歩には行きたがって♪
3


























楽しげなお顔なのですが、すぐ息が上がります。
4



























でも、毎日少しずつお散歩量を増やしていたら、立ち止まる事も少なくなりました。また、マイペースでサラダバーに行ったりニホイ嗅ぎに行ったり、ペースを取り戻して来ました。やはり、継続は力ですね(笑)
5


























コマメはいつも通りに、快食快眠快笑顔です♡
6































ところが、昨日は元気にお散歩に行ったアンナでしたが、夜からまたちょっと九度ほど熱発・・・。
と言う事で・・・・




















病院へ〜。
連休中は午前中のみ診療、そして明日は休診日と言う事で、今日は物凄く混んでいた動物病院。
しかも夏日のような暑さ。。。。

待ちくたびれちゃうね(笑)
2

























息が上がったり、寝ているときに鼻息が荒いので、ちょっと心配なアンナでしたが、聴診器を当てていただいたら、今のところは心配ないとの事。
今回もまた、抗生物質を頂いてお帰りです。



コマメも、定期検診。やはり、まだ小指大のしこりがあるので、こちらも経過観察と言う事に。一病息災だよね!
1




























でも、寒かったり暑かったりモコマメがいなかったりしても、体調を崩さず元気でいてくれるコマメは、親孝行大賞ものです(笑)



また陽気に左右されているアンナのようです。でも、ちょっと、あれ?!っと思ったことが。
去年の暮れから体調を崩したアンナですが、同じ時期にモコマメも風邪を引いていた記憶があります。。。。今回も風邪引きのモコマメ・・・。
もしかすると、うつしている???
バブママのMちゃんの先代のワンコは、人の風邪菌が元でなくなったそうなのです・・。ドキ!ギク!
色々な意味で、母が健康でないと、娘達にも悪影響が出るようです。
とにかく抗生物質で、悪い菌を撲滅しないとダメですね!

明日から、また二日ばかり出稼ぎのモコマメ。
不調のアンナが心配ですが、かえって病原菌のモコマメがいない方がアンナにはいいかな?


バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


兄も義姉も風邪を引いちゃっています。。。やっぱりうつる?
ママが迷惑〜なアンナに、2ポチお願いいたします。

別々のお布団で寝なくちゃダメだね〜〜〜。


(お詫び)
コメントのお返事が遅れております。
ボツボツになってしまいますが、必ずお返しいたしますので、どうかお許し下さい。

がまんがまん

またまたご無沙汰いたしてしまいましたm(_ _)m
出稼ぎ、それほど長時間ではないのですが、夕方4時頃から8時半頃まで出てしまい帰宅するとすぐに、コマアンと7ニャンズにご飯を上げねばならず。
しかも、長時間の留守でもないのですが、アンナがとても甘えたさんになってしまい、帰宅後はしばらくは文句言いっぱなしの彼女の相手をせねばならず、ついブログをおざなりにしてしまっていました。

でも、できる限りコマアン孝行はしています(笑)

お天気のいい日は、何があってもお散歩に!(4/19撮影)
4.19

























実は意外な事に、コマメよりアンナの方が甘ったれさん。帰宅後のモコマメに、ずっと文句をいいながら甘ったれてきます。
でも、モコマメがいないとお水を飲むのも、一苦労だものね。
本当はずっとそばに居てあげたいんだどなあ・・・。ごめんね

御利口でお留守番していてくださいね〜(4/19撮影)
4.19  2

























アンナが甘えていると、本当は自分も甘えたいのに、ちょっとがまんをしちゃうコマメ。コマメだって、お留守番は嫌なんだよね〜。コマちゃんにも、ごめんね・・・。

お散歩、一日一回は行かなきゃね!(4/21撮影)
4.21




























お散歩、楽しい〜ね(4/24撮影)
4.21  2



























土曜と日曜はモコマメ、家に居りました。
元気なアンナをブログでお伝えしようと思ったのですが、また昨夜からちょっと調子が落ち案配で・・・・。
やはり、寒いと不調になるみたいです。
今日も、朝方はちょっと冷えましたが、お日様が射せばそこはもう4月も終わりの太陽、暖かです。
なので・・・・

お散歩と日向ぼっこを兼ねて、大ママも一緒に♪
アンナは、左肩の大事をとってカートでお出かけです。
2




































コマメもリードつき。日曜は、ちょっと人がいるので。
4


























本当は車椅子で自分で歩きたいんだよね〜。。。。。
5


























あまりのびのびとお散歩は出来なかったけれど、大ママとアンナも一緒だったので、ご機嫌さん♡
6


























こちらは、ちょっと不満顔(笑)
7
























桜も、暖かかったり寒かったりで、今年はちょっと不調です・・・。
1



























アンナはどうも温度変化に敏感なようで、昨日はストーブに毛布で防寒をしたのですが調子を崩しました。
でも、お蔭様で、太陽に当たった今日は、肩も痛まないようで、体調が上がってきました。
あ、食欲は体調が落ちても一切落ちておりませんので、御安心くださいませ(笑)


バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


明日から、また金曜日まで出稼ぎのモコマメ。
コマアンにはまたちょっと気の毒ですが、致し方ありません。

じっと我慢のコマアンに、きっといい事あるからね〜(ほんと?)の2ポチお願いいたします。

出稼ぎなのでお留守番

先日のコマメ術後丸一年には、たくさんの暖かいコメントをいただき、本当にありがとうございました。
お蔭様で、コマメもアンナも元気にいたしております。にもかかわらず、アンナの様子を明日お届けするなどと言いながら、5日間もブログを更新せず、申し訳ありませんでした。

実はここの所、チョット出稼ぎに出ておりました。といっても、兄のところでのお手伝いなのですが。
普段怠け放題の生活のモコマメ、久しぶりに働いたら、疲れ切ってしまい、帰宅後はコマアンととニャンズのお世話をするのが精一杯。ブログを更新するどころか、パソコンも立ち上げられず・・・。
コマアンにも5日間ほど可哀想な思いをさせてしまいました。


こんなところに、出稼ぎに行ってました。<4/16撮影>
1


























我が家から30分ほどの湖です。
2



























本当は泊りがけでのお仕事なのですが、アンナのおむつ交換があるので、昼の仕事が終わると一度帰宅しておむつ交換、そしてまた出かける、という状態。往復1時間を2往復。
出たり入ったりで、コマアンもかえって戸惑ってしまいました。

でも、お天気さえ良ければ、昼間の空き時間にお散歩も可能なのです。


お日様は浴びねば!
3


























アンナもお日様出れば、快調♪
4



























ところが、出稼ぎ三日目からお天気がぐずつきだして・・・。

この時期、こんな大雪は想定外です。長野でも30年ぶりの大雪だとか。
5


























桜も、咲こうと思っては寒くて身を縮めているかのよう・・・。
7


























これは2009年4月16日の桜。今年は随分遅いです。
去年の桜































こんな雪景色では、桜景色はまだまだ見られそうもないですね〜。
9





































そんな時は、お家で美味しいが一番かも(笑)

先日、キャサリンママさんがお送りくださったオヤツを頂きます♪
10


























頂いているのはササミ巻きガム。ササミをはがすのに必死です(笑)
抑える手が、萌え〜ポイント♡






もちろんコマメも♪(笑)
11


























こちらも、お手々が萌え萌え〜です<←つける薬のない親バカ>




今月は、まだ夜だけ出稼ぎのあるモコマメ。でも、お天気がよければ昼間の散歩は行かれそう〜。
ただ夜はエネルギーが切れちゃうので、ブログの更新も途切れ途切れになるかもしれません。申し訳ありません・・・・。

バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


ママ、お留守番のご褒美は国産牛のひれステーキでいいからね♪ by コマアン
そんなに稼げないヨ〜〜 by モコマメ


御利口でお留守番を頑張っているコマアンに、おほめの2ポチをお願いします。

丸一年

思い起こせば、去年の今日はコマメの手術日でした。
あれから、もう、丸一年。振り返ればあっという間に過ぎた気がします。

皆様の応援のおかげで、手術を乗り越え、11歳のお誕生日も元気に向かえ、残った乳腺の腫れの手術も当日に延期になり、腫れも徐々に小さくなり、今日という日を元気に迎える事ができました。

皆さん、本当にありがとうございました〜!
1




































この笑顔を、一年後の今日も見られる幸せ♡
4


























最初モコマメは、腫瘍は取ってしまえば大丈夫、くらいに思っていました。
でも腫瘍が悪性でリンパにまで転移していると言う結果を聞いて、奈落の底に・・・。
何とか、やっと這い上がって・・・・。
10


























ようやく安心したと思ったら、残った乳腺が腫れて、手の尽くしようがないと言われ、再び奈落の底に。
でも、奇跡ってあるのですね。手術当日に経過観察になって!
5


























完全にすっきりしたわけではないけれど、一病息災と言う言葉もあります。
油断なく、でも神経質にならずに、楽しく美味しく、また一年暮らせますように!

来年の今日もこの笑顔が見られる事を信じて(鬼に笑われても、構うもんか〜〜!)
6



























たくさんの方に、ご心配・応援を頂き、本当に支えていただきました。
皆さんの思いに助けられ、ここまで来られました。
まだまだ、山あり谷ありだと思いますが、どうぞ皆さんお見捨てなく、コマアンを見てやっていただきたく思います。

(皆さんへの感謝の気持ちをうまく表現できずに、もどかしい〜!)

ただただ、本当にありがとうございます。。。。


バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


今日はアンナの出番がありませんでした。
アンナの様子は、また明日〜と言う事で。

元気1周年記念に、2ポチお願いいたします。

シーズン到来?!

今日は、外より家の中が冷えていた気がする、モコマメ地方。
お日様は、ありがたい〜♡

とてとて走り(ももぷぷさん命名)のコマメ(笑)
1


























アンナも、ヤッセホッセと走ります。
お蔭様で、随分調子がよくなりました。
2


























オヤツ落下、3秒・前・の顔(笑)ヨダレが溢れそうかな?
3


























こちらは、オヤツ落下3秒・後・のうんめ〜お顔です(笑)
4


























と、砂煙上げて、バブちゃん登場〜。コマメも砂煙上げて、お出迎えです(笑)
5


























Mちゃんにご挨拶のコマアン。バブちゃんは、そんなコマアンが心配でMちゃんのそばを離れません(笑)
8


























コマアンバブのトリオ散歩は、やっぱり楽しいね♪
バブちゃんもご機嫌いいお顔♪
9


























今日もチョット息切れしてしまいましたが、一生懸命遊びました。
少しずつ、時間と距離を増やして、体力増強に励もうね、アンナ!
5


























Mちゃんとモコマメが、腰掛けて井戸端会議に花を咲かせると、ちゃんと間に入って話に参加するコマメさん(笑)
7



























運動よりも、井戸端会議が長かったけれど(笑)今日はバブちゃんも遁走することなく、マッタリお散歩を終えました♡
10



























寒くもなく、暑くもなく、心地いい風に吹かれた春のお散歩。
身も心も、ほ〜〜と息がつけます。
もう、昼間はストーブがいるほど寒くはなりそうにありません。
そうなると、いよいよ待ちに待ったお散歩シーズンの到来です!

バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

お散歩シーズン=オヤツシーズン、コマアンの公式?!(笑)

そんなダブルで嬉しいシーズン到来に2ポチお願いいたします。

走り2態

昨日のお散歩でアンナが調子を落すのでは?と、チョットヒヤヒヤでしたが、お蔭様で発熱・肩痛・咳もなく、今日も一日元気でいてくれました♪

午後からチョット(モコマメのチョットは3〜4時間ですね(笑))一人で出かけたので、帰宅後はすぐにコマアン連れてお散歩に出発進行〜〜。


今朝は冷えましたが、日中は暖かいので体調がいいアンナ。相変わらず体力は落ちていますが、やる気は満々(笑)
1



























今日は広いグラウンドでのお散歩。ちょこまかと結構運動しているコマメです。息が少し上がったかな?有酸素運動になったかな〜〜(笑)
3


























グラウンドの裏手で山菜採りをするMちゃんとモコマメ。
足元が悪いのですが、頑張ってついて来たアンナです。無理しなくていいよ〜。
2


























ひと休みぃ〜。なんだか温泉に浸かっている様に見えるなぁ〜(笑)
4


























オヤツ催促には余念がありません。今あげるね〜〜♪
無題






























チョット離れた所にいたコマメ。アンナのオヤツの催促にこたえたモコマメを見て、走って来ました。

コマメ独特の走り方。何故か前足に締りがない・・・・(汗)





はるか彼方にいたバブちゃん。
正統派?の走り方。



バブちゃんが早い訳ですね、と言うより、コマメが遅い訳が判った気がします(笑)


おやつを貰えてご機嫌さん♡ 鈍足でも、生活に困らないからいいよね〜(笑)
5


























このあと、コマアンを車に撤収したら、バブちゃんが久しぶりに遁走〜〜。
みんなで気長に待っていたら、満足したお顔で帰ってきました。

さあ、〆のおやつ♪Mちゃん、ご馳走様〜♡
10




































今日の桜です。
ようやく蕾が膨らみ始めたところ。
満開までは、あと何日かかるかな?
9



























お花見散歩ができるようになるのも、もう少し♪

バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

暖かくなれば、アンナもますます元気になってくれそうです。
嬉しいな〜〜♪


花よりおやつ〜〜のコマアンに、2ポチお願いいたします!

いこかやめよか

今夜も冷えるモコマメ地方です。
春遠し・・・。

でも、ここはほっこり♡
1





























♡♡♡いや〜〜ん、可愛すぎ♡♡♡
2



























親バカモコマメの頭の中は、一年中春〜〜♪♪♪


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

風が冷たくても、お日様が出たらコマメは散歩に来ない訳にはいきません。
コマちゃん、ひとり?
3

























今日は風も冷たく温度も低めなので、アンナはお散歩やめておこうかな〜と思ったのですが、御本人が行きたい〜〜!!と直訴なさるので、散々悩んだ挙句・・・。










アンナも一緒で〜〜す♪
4



























すぐ息が上がってしまいましたが、それでも頑張って走り回れました。
でも、また熱が出ても肩が痛くなっても困るので、ほんの10分くらいで撤収〜!
6


























この方には、もう少し運動して欲しいのですが、この方が走ればアンナも走るので、今日はショートで終了。
7


























物足りなくて、乗車を拒否るかと思ったのですが、わりと素直に乗車しました。
8


























このままお帰りしようかと思ったのですが・・・。
9


























寄り道〜〜〜(笑)
バブちゃんのお家にお邪魔〜〜〜!
コマアン、ソファでかしこまってます(笑)
10


























みんなでオヤツを頂く事に。
コマメもバブちゃんも、凄く真剣だよ〜。
アンナちゃん、余所見したら食べ逃すぞ〜〜(笑)
11


























2人3ワンで、しばらく井戸端会議(笑)美味しくて楽しかったね♪
12



























このあと、バブちゃんのお散歩にチョットだけ付き合ったモコマメトリオ。
運動は少なかったけれど、お外に出られたので、満足できたアンナでした。

バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

連れて行こうかやめようか、かなり迷いました。
連れて行って具合悪くなるかもしれません、でも、アンナだけお留守番で、ストレスでも具合悪くなるかもしれません。
どうせ具合悪くなるのだったら、行って具合悪くなったほうが、モコマメとしては納得が出来そうなので、連れて行きました。

今のところ、肩も痛がらず咳もせず、もちろんご飯も完食で熟睡しているアンナ。
今夜一晩、発熱・咳・肩痛がなければ、と思っています。


この調子で、体調が上向きますように!!
2ポチお願いいたします!!!

もう一日

一昨日は、モコマメとアンナ、仲良く熱発いたしご心配をおかけしました。
皆さんにご心配ただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m
お蔭様で、アンナもモコマメも昨日以来、熱は出ていません。



昨夜のコマアンです。

アンナに寄り添うコマメ。ほっこり♡
昨日の夜

































そして本日☆

元気になったアンナ。お外に誰か来たら、窓際まで行って一吠え(笑)
2



























やはり、今日は暖かいので、体調も良いようです♪


今朝の蓼科山。まだ結構雪が残っていますね。今月の終わりくらいまで、雪が眺められるかも。
蓼科山


























暖かい今日でしたが、まだ抗生物質を飲んでいるアンナは、もう一日だけお散歩は我慢してもらう事に。

大ママにアンナを託して、コマメとお散歩にGO!





何日ぶりの狩り?バブちゃん(笑)
バブちと




































久しぶりに、相棒のいるお散歩でご機嫌なコマメです♡といっても、さほど走り回ったわけではないのですが・・・。
コマ



























コマメと久しぶりに会えたバブちゃんも、ご機嫌さん♪今度は、アンナも一緒にね〜〜!
バブ



























このあと、暗くなるまでMちゃんと山菜採りにうつつを抜かしたコマメとモコマメでした(笑)


すぐ帰るからね〜と言い置いて出かけたのですが、ついつい遅くなり・・・・。

大ママからおやつは貰ったけれど、置いてきぼりに納得できないアンナ。
8



























ちょっと文句は言ってみたけれど、取り合ってもらえず、不貞寝に入るところ(笑)
9


























連れて行きたかったんだけどね〜。また、肩が痛くなっても困るし・・・。
10


























ちょっと風が冷えてきたから、またお熱出たらいけないし・・・。
11


























もう一日だけ、我慢しようね〜。ごめんね〜。
12


























嘘つくつもりはないけれど・・・・・。
明日は今日よりは温度が低いとの事。最高でも10度前後。しかもお天気もいまひとつの予報。下手すると、もう2〜3日お散歩に出られないかもしれないアンナ。
う〜〜ん、困ったもんだ(涙)


バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


使いすぎれば痛むだろうし、使わなくては弱ってしまうアンナの右肩。
一体どうするのが一番いいのか、悩むところです。

無理せず焦らずのんびりと、それしかないのかな?

ともかく走りたいアンナに、レッツゴー!の2ポチお願いします。

熱発

気がつけば、4月も4日。
エイプリルフールにつく嘘を考えていたら、4日も経ってしまいました〜〜〜なんちゃって4月4日、エイプリルフールでもないのに、小さい嘘つきました(笑)


前回のお散歩で、なにやら文句をたれていたアンナでしたが、やはり理由がありました。
何となれば、次の日、また肩を痛がり一日起き上がれませんでした・・・。
お散歩のときに調子が悪かったので、それを訴えていたのかもしれません。わかってやれなかった愚母です。
そしてその夜、また鼻息が荒くなりました。
と言う事で、獣医さんに。

かなり混んでいたので、お外で待つ事に。
1



























お熱を測って貰ったら、39度6分!あれま!!
鼻息も荒くなるわけです。

お注射1本とお薬を頂き、一安心。
2〜3日して元気になれば、風邪だろうということです。


そしてコマメも診ていただきました。
今月の11日で、手術して丸1年。山あり谷ありの1年でした(笑)

今回も、前回に比べ腫れがまた小さくなっていました。
聴診器を当てていただき、異常なし!!
これからは、何か急に悪くならなければ月に一度の検診でよくなりました♪

病院からの帰りのコマアン。何せ行きの道中で騒ぐので、帰りはお疲れちゃん(笑)
2


























帰宅したら、この通り。
診察は痛くも痒くもなく平気なのですが、ともかく待っている間に吠えまくるので、疲れちゃう。
はぁ〜、な感じです(笑)
3






































それにしても、な!?座り方(笑)
4


























アンナも、疲れとお熱で、ちょっとグッタリ。
5


























でも、お注射が効いてきたのか、鼻息は荒くなく穏やかになってきました。
6



























そして一夜明けた今日。

熱も下がって肩も痛くないアンナです。
すっかり元気になったみたい♡
でも元気になったら、お外に出たがって困ります。
もう1〜2日は安静にしていなくては。

カートに乗って、日向ぼっこだけで我慢しようね。

今日は、元気に(笑)文句を言っています!
7



























夕飯の催促もこの通り。コマメよりアンナのほうが、催促が厳しいようです!
8



























結構熱が高くても、食欲があるので、それが救いです。
やはり、暖かい日は調子が良いようなアンナ。
陽気が安定してくれれば、元気な笑顔が見られようになると期待したいです。


バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


アンナは9度6分、モコマメは7度6分の発熱。
やっぱりアンナには勝てないね〜(笑)

でも、食欲は互角の母子に2ポチお願いいたします。

テンションが・・・

今朝は、ちょっと冷えましたが日中はそこそこまで温度も上がり、やっと春が来るのかな〜?といった感じになりました。

そんな朝でしたので、コマメだけトイレ散歩に。

と、久しぶりにこんな方に遭遇

先日は、おみ足だけとお会いしましたが・・・。今回は、全身御健在で何より!




お久しゅう・・・・・
3



























いつもの体育館の駐車場には、知らないワンコさん達がいたので、グラウンドに向かおうとした道すがらで、お目にかかりました。
モコマメは車の中でしたが、3〜40秒、この状態で見つめあいました♡(笑)


慌てることなく、悠々と立ち去っていかれました。
5





























コマメも車の中にいたのですが、全く気づかずで・・・
でも、気が付かなくって良かった♪吠えたら、逃げちゃって写真撮れませんものね〜〜(笑)


怪我なく、元気で暮らして欲しいものです。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

午後、曇っており気温も上がらないのでお散歩はやめておこうかな〜、なんて思ったら、アンナが騒ぎ出しました(笑)
お散歩に行きたがるほど体調がよくなって来たのなら、行かない訳にいきませんね♪

お日様が出ていないので、薄ら寒い。。。
6


























風も結構強く、しかも冷たい〜。たなびくお耳が、風の強さを物語っています。
7


























今日は、何故だか文句が多いアンナ。どうしちゃった?
8



























オヤツが気に入らなかったのかな〜?(ちなみに、今日のオヤツは茹でた生鮭)

でも、凄い勢いで食べたから、嫌だったてことはなかったはずだし。

どこかが痛いという訴えでもなさそうなのですが・・・。
何がお気に召さぬのやら。
9


























ちょっと運動してもらおうと、モコマメが先に立って歩いたのですが、コマアン、着いてきてくれませんでした(涙)
いつもなら、コマメはともかく、アンナはちゃんと着いてきてくれるのですが。
10


























仕方なくアンナのところに行くと、また文句。。。
11


























ごめんね〜、わかんないよ〜(涙)
12



























風も冷たいし、コマアン全くテンションが上がらないので、引き上げる事に。
と、アンナ、車のそばまで来ないで、佇んでしまいました。

途中までは来たのですが、立ち止まってしまいました。
13



























やはり、肩の調子が悪いのかな?

アンナが佇んだところで、車椅子をはずし、抱っこで車に乗せました。

こちらの方もテンションが低くて、運動の「う」の字もしませんでした(笑)
14


























車に乗ったアンナ。どこか痛いようでもなく、機嫌もそれほど悪くなさそうです。
こんな時は、本当に言葉がわかればありがたいと、つくづく思います。
15



























帰宅後も、別に体調は悪くなく、夕飯も完食したアンナ。
何が気に入らなかったのかはわかりませんが、今日は本当にテンションの低いというか、上がらないお散歩でした。アンナに行きたいって騒いだのに〜!

バナー




にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


ワンコと暮らして、通算三十数年。いまだにワンコの言葉がわからない。
どこかに通訳さん、いませんか〜〜??

ママの言う事は、私達はわかっているのに by コマアン

不憫なコマアンに2ポチお願いいたします(笑)
Profile

モコマメママ

ブログランキング

一ポチお願いします。
ばなー


にほんブログ村

こちらも参加してみました。一ポチお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

いつでも里親募集中
いつでも里親募集中
コメントありがとうございます♪
毛皮は買わない!
同盟バナー緑枠動画
わんこランキング
可愛いワンちゃんいっぱい。
こちらもポチ♪とね
犬のランキングなら? | わんこランキング
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ