2018年11月16日
16年間ありがとう
11月16日午後3時過ぎ
愛猫モコは
16歳の生涯を終えました
2か月半前から 日に何度も下痢が続き
それでも一生懸命食べてくれました
が
日曜日(11日)夕方から
急に食欲が衰え
何も口にしなくなりました
覚悟はしていましたが…
泣けて泣けて…
このブログ綴りながらも
涙が止まりません
モコが生後3か月の時
わが家の家族として招いた
亡き父のもとに
迷わず行けるよう
母が誘ったのかもしれません
16年間、ほんとにわが家のアイドルで
癒しのモコでした
モコちゃん、有難うね
そして…
モコが旅立ち
区切りとして
モコままブログも
今日で幕を下ろしたいと思います
長い間、訪問してくださり
本当に有難うございました
ブロ友さんのおかげで
モコとも楽しい日々がおくれたことは
皆様への感謝しかありません
大好きだったチャオチュールも入れてあげました

通夜の今日は、母のそばで眠るモコです
母が一緒だから寂しくないよね

最後に4年前の大好きな写真でお別れです

ブログは幕を閉じても
皆様のブログ訪問はさせてくださいね
長い間、有難うございました
モコまま。
愛猫モコは
16歳の生涯を終えました
2か月半前から 日に何度も下痢が続き
それでも一生懸命食べてくれました
が
日曜日(11日)夕方から
急に食欲が衰え
何も口にしなくなりました
覚悟はしていましたが…
泣けて泣けて…
このブログ綴りながらも
涙が止まりません

モコが生後3か月の時
わが家の家族として招いた
亡き父のもとに
迷わず行けるよう
母が誘ったのかもしれません
16年間、ほんとにわが家のアイドルで
癒しのモコでした
モコちゃん、有難うね
そして…
モコが旅立ち
区切りとして
モコままブログも
今日で幕を下ろしたいと思います
長い間、訪問してくださり
本当に有難うございました

ブロ友さんのおかげで
モコとも楽しい日々がおくれたことは
皆様への感謝しかありません
大好きだったチャオチュールも入れてあげました

通夜の今日は、母のそばで眠るモコです
母が一緒だから寂しくないよね

最後に4年前の大好きな写真でお別れです

ブログは幕を閉じても
皆様のブログ訪問はさせてくださいね
長い間、有難うございました
モコまま。
mokonomama at 22:36|Permalink│Comments(12)│
2018年11月12日
結果オーライだったけど…
こんにちは
母が旅立ち
バタバタしておりましたが
少し落ち着いたモコままです
ほんと、急だったのですが…
大変だったのは
モコです
母が施設で亡くなったのが夜8時前で
葬儀屋さんに母を自宅に連れ帰ってもらうまでの
1時間余りで
一階で過ごしていたモコを
急いで2階に移動して
廊下一面に敷き詰めていたおしっこシートを片付けて
もう〜バッタバタでした
いきなり移動させられたモコもビックリです
でも、二階の居間で過ごせるようにしたおかげで
モコの歩く動線が短くなり
モコにとっては結果オーライだったかもです

数歩歩けば、ご飯が食べれて
ちょっと先にいけばトイレ
24時間ホットカーペットでぬくぬく
ただ、階段を降りたらたいへんなので
どうしようかぁ〜と考え

段ボールで仕切りの柵
今のモコには、この高さも超えるほどの力ありません

ただ…
昨日の夕方から少し食欲落ちているのが気がかりです

母が旅立ち
バタバタしておりましたが
少し落ち着いたモコままです
ほんと、急だったのですが…
大変だったのは
モコです
母が施設で亡くなったのが夜8時前で
葬儀屋さんに母を自宅に連れ帰ってもらうまでの
1時間余りで
一階で過ごしていたモコを
急いで2階に移動して
廊下一面に敷き詰めていたおしっこシートを片付けて
もう〜バッタバタでした

いきなり移動させられたモコもビックリです
でも、二階の居間で過ごせるようにしたおかげで
モコの歩く動線が短くなり
モコにとっては結果オーライだったかもです

数歩歩けば、ご飯が食べれて
ちょっと先にいけばトイレ
24時間ホットカーペットでぬくぬく
ただ、階段を降りたらたいへんなので
どうしようかぁ〜と考え

段ボールで仕切りの柵

今のモコには、この高さも超えるほどの力ありません

ただ…
昨日の夕方から少し食欲落ちているのが気がかりです
mokonomama at 14:27|Permalink│Comments(5)│
2018年11月01日
モコより先に…
昨日、
モコも、何とか誕生日を迎えられましたと
綴ったのですが…
施設に入所していた母が熱を出し
10月31日、夜8時前
天国に旅立ちました
以前から、腎不全を患っていたので
姉から
いつ何が起こるかわからないよと
知らされていたので、
心の準備はできていましたが…
熱がでてからまる1日
あっという間の旅立ちでした
でも、
ヨタヨタふらつきながらも
小さな身体で頑張るモコ
猫の生命力って
凄まじいです
母の分まで、
頑張れ、モコ!
モコも、何とか誕生日を迎えられましたと
綴ったのですが…
施設に入所していた母が熱を出し
10月31日、夜8時前
天国に旅立ちました
以前から、腎不全を患っていたので
姉から
いつ何が起こるかわからないよと
知らされていたので、
心の準備はできていましたが…
熱がでてからまる1日
あっという間の旅立ちでした
でも、
ヨタヨタふらつきながらも
小さな身体で頑張るモコ
猫の生命力って
凄まじいです
母の分まで、
頑張れ、モコ!
mokonomama at 03:07|Permalink│Comments(9)│
2018年10月31日
16歳になりました♪
寒くなりました
皆様、風邪とか
大丈夫ですか?
モコまま、
肩甲骨の痛みで
昨日は整形外科にいきました(笑)
寒くなると
色々身体にイエロー信号かかります(笑)
そんな中
沢山のブロ友さんから
モコに誕生日おめでとうのコメント頂き
本当に有難うございました
もう〜
感謝の気持ちでいっぱいです
おかげ様で
10月28日16歳の誕生日を迎えることができました
日に日に足腰は弱っていますが
まだ食欲もあり
皆様から頂いた元気玉で
頑張ってくれてるモコです
皆様、有難うございます


ゴロンと横になったゆい
すると…
近づいて来たモコ


一日でも長く
こんな光景が続きますようにと祈る日々です
皆様、風邪とか
大丈夫ですか?
モコまま、
肩甲骨の痛みで
昨日は整形外科にいきました(笑)
寒くなると
色々身体にイエロー信号かかります(笑)
そんな中
沢山のブロ友さんから
モコに誕生日おめでとうのコメント頂き
本当に有難うございました

もう〜
感謝の気持ちでいっぱいです

おかげ様で
10月28日16歳の誕生日を迎えることができました

日に日に足腰は弱っていますが
まだ食欲もあり
皆様から頂いた元気玉で
頑張ってくれてるモコです
皆様、有難うございます


ゴロンと横になったゆい
すると…
近づいて来たモコ


一日でも長く
こんな光景が続きますようにと祈る日々です
mokonomama at 07:27|Permalink│Comments(4)│
2018年10月23日
疲れたらどこでも寝る?
こんにちは♪
朝晩、肌寒くて
秋の深まりを感じるこの頃です
モコまま家の地域は
今週末は秋祭りです
先日は縄に付ける御幣作りをしました
土曜日は雨みたいですが…
日曜日晴れてほしいなぁ〜
そして…
日曜日(28日)は
モコの16回目の誕生日です
大好きなケーキ
でお祝いです
夏の様子では
お誕生日も迎えれるか
心配でしたが…
一生懸命生きてます
最近、毛づくろいをしないのか
お水とか、チャオチュールがくっついたままなので
チョッキンされたほっぺです

仏壇の前で
モコ専用座布団で休憩中

ここ最近、歩くのもしんどくなるのか
途中でこんな感じで休憩です

おしっこシートにい行く途中でも休憩

ハウスの近くにもシートあるのに
モコのこだわりなのか
休憩しながらも
決まったおしっこシートまで頑張るモコです
キャットフードはほんの少しですが
チャオチュールは大好きで
頑張って食べてくれます
モコまま的には
栄養価の高いキャットフードをもっと食べてほしいのですが…
主人は、好きな物を食べてくれたらいいよと…
先日も
ねぇねが栄養補助ペーストを買ってきてくれたので
チャオチュールに混ぜたりして食べさせてます
生きることに一生懸命です
体重は1、9キロになっちゃいました
朝晩、肌寒くて
秋の深まりを感じるこの頃です
モコまま家の地域は
今週末は秋祭りです
先日は縄に付ける御幣作りをしました
土曜日は雨みたいですが…
日曜日晴れてほしいなぁ〜

そして…
日曜日(28日)は
モコの16回目の誕生日です
大好きなケーキ

夏の様子では
お誕生日も迎えれるか
心配でしたが…
一生懸命生きてます

最近、毛づくろいをしないのか
お水とか、チャオチュールがくっついたままなので
チョッキンされたほっぺです

仏壇の前で
モコ専用座布団で休憩中

ここ最近、歩くのもしんどくなるのか
途中でこんな感じで休憩です

おしっこシートにい行く途中でも休憩

ハウスの近くにもシートあるのに
モコのこだわりなのか
休憩しながらも
決まったおしっこシートまで頑張るモコです

キャットフードはほんの少しですが
チャオチュールは大好きで
頑張って食べてくれます
モコまま的には
栄養価の高いキャットフードをもっと食べてほしいのですが…
主人は、好きな物を食べてくれたらいいよと…
先日も
ねぇねが栄養補助ペーストを買ってきてくれたので
チャオチュールに混ぜたりして食べさせてます
生きることに一生懸命です
体重は1、9キロになっちゃいました

mokonomama at 15:16|Permalink│Comments(11)│
2018年10月17日
まだまだ頑張ってます♪
こんにちは!(^^)!
最近は、モコ介護にも慣れたモコままです
ほとんど寝てばかりのモコですが
ゲリッピーの回数も
最近は一日に2回〜3回となり
以前は食べるとすぐゲリッピーでしたが
ここ数日は、
食後もハウスにまっすぐ入って寝る
嘔吐もなく
主人が、
薬止めてからの方が症状良くない?って( *´艸`)
ここ数日は、後ろ脚の調子もいいようです
少しずつ全身の衰えは感じますが
まだまだ
頑張れそうなモコです

体重2、1キロのモコの後ろ姿
体は一回り小さくなり
抱っこすると
背骨のゴツゴツがすごいです
ゲリッピーが付かないように尻尾も短めです(笑)

最近は、モコ介護にも慣れたモコままです
ほとんど寝てばかりのモコですが
ゲリッピーの回数も
最近は一日に2回〜3回となり
以前は食べるとすぐゲリッピーでしたが
ここ数日は、
食後もハウスにまっすぐ入って寝る

嘔吐もなく
主人が、
薬止めてからの方が症状良くない?って( *´艸`)
ここ数日は、後ろ脚の調子もいいようです
少しずつ全身の衰えは感じますが
まだまだ
頑張れそうなモコです


体重2、1キロのモコの後ろ姿
体は一回り小さくなり
抱っこすると
背骨のゴツゴツがすごいです
ゲリッピーが付かないように尻尾も短めです(笑)

mokonomama at 07:02|Permalink│Comments(7)│
2018年10月08日
モコの近況報告です♪
ご無沙汰してます
台風が去り、
真夏のような暑さが続く広島です
モコ、
頑張ってます!(^^)!
下痢止め、整腸剤、ステロイド、抗生物質
色々治療で処方されました
何を飲んでも
全く下痢の改善無し
体重は落ちるばかり
もう、モコの生きる気力に任せたいから
獣医さんと相談し
薬も飲まない生活になり
はや10日あまり
大好きなチャオチュールと
気が向けば食べるキャットフード
しばらく座ったままの姿勢でいると
急に後ろ脚が立たなくなり
よろけて歩行困難になることもしばしば
最初は戸惑いましたが
抱っこして足をマッサージしてあげて
しばらく安静にしたら
また普通に歩けることがわかり
最近は慌てなくなりました
そんなモコだけど…
ここ数日は、家族を見る目力にも
力強さが戻った気がします
もう、好きな物を食べて
1日でも長く生き抜いてほしい
ただ
それだけが願いです
家中、おしっこシートだらけで
他人様が見たらビックリされるような
今のモコまま家
でも、モコも頑張っているので
一緒に頑張りたいと思ってます
1日に3、4回の下痢
最近は、おトイレ以外でもおしっこ粗相があり
至るところにおしっこシート


こうしていると、一応、シートの上でしてくれます(^^♪
シートが半端なくいります(笑)
仲良しの二人


先日、『空と陸』のブログ綴られてる きとりさんから
チャオチュールとゆいにアイシングクッキーを頂きました
きとりさんもりっくんが闘病中なのに
きとりさんの心遣いに感謝です
きとりさん、有難うございました!(^^)!
モコ、喜んで頂いてます

モコへの応援、本当に感謝です
有難うございます
台風が去り、
真夏のような暑さが続く広島です
モコ、
頑張ってます!(^^)!
下痢止め、整腸剤、ステロイド、抗生物質
色々治療で処方されました
何を飲んでも
全く下痢の改善無し
体重は落ちるばかり
もう、モコの生きる気力に任せたいから
獣医さんと相談し
薬も飲まない生活になり
はや10日あまり
大好きなチャオチュールと
気が向けば食べるキャットフード
しばらく座ったままの姿勢でいると
急に後ろ脚が立たなくなり
よろけて歩行困難になることもしばしば

最初は戸惑いましたが
抱っこして足をマッサージしてあげて
しばらく安静にしたら
また普通に歩けることがわかり
最近は慌てなくなりました
そんなモコだけど…
ここ数日は、家族を見る目力にも
力強さが戻った気がします
もう、好きな物を食べて
1日でも長く生き抜いてほしい
ただ
それだけが願いです

家中、おしっこシートだらけで
他人様が見たらビックリされるような
今のモコまま家
でも、モコも頑張っているので
一緒に頑張りたいと思ってます

1日に3、4回の下痢
最近は、おトイレ以外でもおしっこ粗相があり
至るところにおしっこシート


こうしていると、一応、シートの上でしてくれます(^^♪
シートが半端なくいります(笑)
仲良しの二人


先日、『空と陸』のブログ綴られてる きとりさんから
チャオチュールとゆいにアイシングクッキーを頂きました
きとりさんもりっくんが闘病中なのに
きとりさんの心遣いに感謝です
きとりさん、有難うございました!(^^)!
モコ、喜んで頂いてます

モコへの応援、本当に感謝です
有難うございます

mokonomama at 08:36|Permalink│Comments(8)│
2018年09月12日
その後のモコ
こんにちは!
だいぶ秋らしくなりましたね
モコへの応援コメント
有難うございます
ず〜っと、ゲリッピーが止まらず
昨日まで、1日に2回程度でしたが
昨日から今朝までに5回ゲリッピーで
今朝は、獣医さんに相談に行ってきました
で、
整腸剤を変えてもらいました
嘔吐は何日かに1回です
いつ嘔吐して
いつゲリッピーしたかとか
なかなか覚えきれなくて…
モコの記録ノートを作り
診察の度にノート持参してます
最初は、突然与え始めたウェットフードがゲリッピーの原因かな?と
薬飲ますのも、ヨーグルトに変えたりして
でも、ゲリッピー止まらず
ウェットフードじゃないんだわと
また、ウェットフードに切り替えて
薬のませたり…
試行錯誤の日々です
次回、また詳しく検査ですが…
幸い、ゲリッピー以外は
食欲もあり元気な様子です
トイレ以外に粗相することがあるので
廊下は、ワンちゃん用のシートだらけです
シート敷いてると、ちゃんとそこにしてくれます
記録ノート

投薬時間、嘔吐、下痢時間、などなど、気になったことはメモってます

モコはこんな風にまだまだ頑張ってます

モコのにらみも健在

応援、有難うございます!(^^)!
だいぶ秋らしくなりましたね
モコへの応援コメント
有難うございます

ず〜っと、ゲリッピーが止まらず
昨日まで、1日に2回程度でしたが
昨日から今朝までに5回ゲリッピーで
今朝は、獣医さんに相談に行ってきました
で、
整腸剤を変えてもらいました
嘔吐は何日かに1回です
いつ嘔吐して
いつゲリッピーしたかとか
なかなか覚えきれなくて…
モコの記録ノートを作り
診察の度にノート持参してます

最初は、突然与え始めたウェットフードがゲリッピーの原因かな?と
薬飲ますのも、ヨーグルトに変えたりして
でも、ゲリッピー止まらず
ウェットフードじゃないんだわと
また、ウェットフードに切り替えて
薬のませたり…
試行錯誤の日々です
次回、また詳しく検査ですが…
幸い、ゲリッピー以外は
食欲もあり元気な様子です
トイレ以外に粗相することがあるので
廊下は、ワンちゃん用のシートだらけです

シート敷いてると、ちゃんとそこにしてくれます
記録ノート

投薬時間、嘔吐、下痢時間、などなど、気になったことはメモってます

モコはこんな風にまだまだ頑張ってます

モコのにらみも健在

応援、有難うございます!(^^)!
mokonomama at 14:52|Permalink│Comments(9)│
2018年09月01日
モコのこと
雨のスタートとなった9月ですね
またまた台風が近づいてて
気の休まらないこの頃ですが…
皆様、お変わりないですか?
愛猫ちゃんも元気ですか?
わが家のモコも
ここ最近
嘔吐回数が多くて
エコー検査で
消化器官に怪しい塊が見つかりました
詳しく検査するのが1番だけど…
もうすぐ16歳になるモコが検査に耐えれるか?
病院に行くだけでかなりのストレスにもなるモコ
獣医さんも、麻酔して検査したらはっきりするんですが
今のモコちゃんの年齢と体力を考えたらねぇ…と
体重も8月8日に3.1キロだったのが
8月末には2.8キロに減ってました
色々、獣医さんっと相談し
まずはステロイド剤を使って
長期戦ですが様子見ることにしました
いつまで元気でいてくれるかわかりませんが
心地よい環境作って
のんびり残ったニャン生が過ごせるようにしてあげたいと思ってます
で、毎日の薬、
以前は口からパクっと飲ませれたのですが
最近は、モコも賢くなって
なかなかうまく飲んでくれず
はてさてどうしたらよいか??????
悩み…
一か八かでチュールカツオ味を買って薬を混ぜてみました
すると
大成功
すんなりチュールと一緒に飲んでくれました
薬飲み始めて3日目ですが
今のところ、
キャットフードもよく食べ
お薬もチュールと一緒に飲んでくれてます
頑張ろうねモコ
で、母も介護認定3が出て、本入所になりました
長姉と交代で面会に出かけてます
入所してる施設で事務員をしている姪っ子が
仕事始めと仕事終わりに母の部屋に様子伺いして
母の動画を送ってくれるのですが…
毎回、姪っ子の顔を見ると
「私はもうここに2日お世話になってるんよ」というそうです
もう入所して1が月経つんですが…
認知が出たり隠れたりの日々です
食事も少しづつ食べる量が増えホッとしてます
次姉と姪っ子にお世話になりっぱなしです
目力がすごいモコ
これはねぇねに何か訴えてる時の顔です(笑)

まだまだ頑張るぞい

時々、失敗してしまうので
ワンちゃん用シートで囲ってるトイレ(笑)

これからも時々のブログになると思いますが
宜しくお願いします
またまた台風が近づいてて
気の休まらないこの頃ですが…
皆様、お変わりないですか?
愛猫ちゃんも元気ですか?
わが家のモコも
ここ最近
嘔吐回数が多くて
エコー検査で
消化器官に怪しい塊が見つかりました
詳しく検査するのが1番だけど…
もうすぐ16歳になるモコが検査に耐えれるか?
病院に行くだけでかなりのストレスにもなるモコ
獣医さんも、麻酔して検査したらはっきりするんですが
今のモコちゃんの年齢と体力を考えたらねぇ…と
体重も8月8日に3.1キロだったのが
8月末には2.8キロに減ってました
色々、獣医さんっと相談し
まずはステロイド剤を使って
長期戦ですが様子見ることにしました
いつまで元気でいてくれるかわかりませんが
心地よい環境作って
のんびり残ったニャン生が過ごせるようにしてあげたいと思ってます

で、毎日の薬、
以前は口からパクっと飲ませれたのですが
最近は、モコも賢くなって
なかなかうまく飲んでくれず
はてさてどうしたらよいか??????
悩み…
一か八かでチュールカツオ味を買って薬を混ぜてみました
すると

大成功

すんなりチュールと一緒に飲んでくれました

薬飲み始めて3日目ですが
今のところ、
キャットフードもよく食べ
お薬もチュールと一緒に飲んでくれてます
頑張ろうねモコ
で、母も介護認定3が出て、本入所になりました
長姉と交代で面会に出かけてます
入所してる施設で事務員をしている姪っ子が
仕事始めと仕事終わりに母の部屋に様子伺いして
母の動画を送ってくれるのですが…
毎回、姪っ子の顔を見ると
「私はもうここに2日お世話になってるんよ」というそうです
もう入所して1が月経つんですが…
認知が出たり隠れたりの日々です
食事も少しづつ食べる量が増えホッとしてます
次姉と姪っ子にお世話になりっぱなしです

目力がすごいモコ
これはねぇねに何か訴えてる時の顔です(笑)

まだまだ頑張るぞい

時々、失敗してしまうので
ワンちゃん用シートで囲ってるトイレ(笑)

これからも時々のブログになると思いますが
宜しくお願いします

mokonomama at 08:37|Permalink│Comments(8)│
2018年08月23日
当たり年?
またまた、台風
今年は、
台風の当たり年?
8月なのに
もう20個目
先が思いやられるなぁ〜
9月はどうなっちゃうかしら?????
大きな被害がでませんように…
今日はモコも朝から落ち着きません



モコちゃん昼寝していいんだよぉ〜

今年は、
台風の当たり年?
8月なのに
もう20個目
先が思いやられるなぁ〜
9月はどうなっちゃうかしら?????
大きな被害がでませんように…
今日はモコも朝から落ち着きません



モコちゃん昼寝していいんだよぉ〜

mokonomama at 14:48|Permalink│Comments(6)│