森下林業 http://010forest.p2.bindsite.jp/index.html @010maruten ホームページ更新しました。春日谷フィールドノートの写真を追加しました。名前がわからない植物があるのでわかっている方は引き続き教えてください。よろしくおねがいします。


家業は林業
震災の影響で東北の方から部品が入らず、自動車の生産が滞っている話を新聞かテレビで聞いたような聞かなかったような。今日は松阪で木材の記念市だったわけですが、同じような話を聞きました。
仮設住宅で木材が大量に必要と思い先々週の市は4月ということを考えればまだよかったみたいです。これが続くと思われた市ですが、全体ではそうでもなく・・。
原因を話しいるところに聞き耳をたてていたら、こういう話を聞きました。「木材は確かに必要とされているのだが、ベニヤが全然足らない。完成しないと次々着工ができないから木材需要が滞っている。」
完成しないと前に進めない。自動車も部品がないから生産できないような話を聞いていてそれは納得していたのですが、まさか林業でも・・。ベニヤ板がないから家ができないとは・・・。
勉強不足だとは思いますが、ベニヤ板がなくて需要があっても家ができない。なんてことは初めて聞きました。ベニヤの元になる木材も市場には出てきているので供給量より生産量が追いついてないのだろうか?
緊急性を要する仮設住宅建設が早くできることを願っている。ささやかな募金と復興資材の供給で何とか力になりたかったものの何だかか力になれていないようだ。
具体的な原因は生産者なので、このブログの内容も想像や聞き耳の範囲でしかなくて無力感と見識の浅さに自分でもガッカリです。