テニスエルボー治療

ポメラニアンのモモ婆ちゃん、パピヨンのチャオ爺ちゃんに 元保護犬のエマちゃん、ニューフェースの白ポメゆきちゃん。 まったりお年寄り組&きゃぴきゃぴ若者組の日常と、 飼い主makiのテニス話&薔薇話が主体のブログです。

胸毛(笑)

昨日はレッスンのお仲間3人で、先日のレッスンの復習会。

球出しってムズイ。

そして腕にもかなりのダメージ感。

でも、テニス肘が痛いんだか
筋肉が痛いんだかよく分からない状態です。

ていうか、肘の骨の所はもうあんまり痛くないかも。
痛いのはとにかく肘から手首にかけての筋肉です。

手首を下に向けて折ってストレッチすると、
筋肉がパキって音をたてたりしてちょっと怖い〜。

そんでもって翌日の朝一がまたひどい。
右腕がガチガチに固まってて
動かし始め、バキバキバキ〜って・・・
今日はかなり痛いです。
丹念にストレッチ系のリハビリをしなくてはっ!

line-c1


さて、今日の切り花。


先日も紹介したキリンのバイオテクノロジーを使った
名前不明の薔薇。

アプリコットと言うかサーモンピンクというか
やさしい色合いでとても丈夫。
切り花の適性を高めてあるだけあって
ほんとに長持ちします。
とにかく首が項垂れないのが優秀
花の形もばらけずに綺麗に保ち続けています。
我が家の薔薇の中では切り花でピカイチ。

こんなイイ薔薇作ってるのに、
キリンの薔薇部門ってどうやら撤退してしまったようで
残念だな〜。





↑モモちゃんがいつもエプロンをびしょびしょヨレヨレにしているので
胸毛処理してみました
すっきりさわやか〜



↑相変わらずこの枕が好きなみるく。
やらせじゃなく、自分でベットに持ち込んで枕にしています。
由緒正しい枕の使用方法だね

こういう素材のおもちゃっていつも秒殺なんだけど
この枕だけ無傷でずっと残ってます。
なぜ?




リハビリ4回目

さて、昨日リハビリに行ってきまして
処方も筋肉を解す系ではなく
トレーニング系に移ってまいりました。
今までのトレーニングを、ダンベルを使って負荷をかけながら
行う方向に。




↑以前からやっていたこのトレーニング。
家では2,5キロのダンベルを15回位あげたら
もうヘロヘロです。

病院では3キロまで上げさせられましたが
5回くらいしか上がらなかった・・・。
療法士さん曰く、10キロは上げられないと!って(@_@;)
遠い道のりだ〜。


↑これも小指と薬指で4キロのダンベルを握って
やっています。



↑これはダンベルを持たずに引き続き続行。

そしてテニスのフォームの見直し。
具体的には

肩甲骨をしっかり寄せて
インパクトの瞬間まで保持できるようにすること。
感覚的には肩ごとテイクバックして
肩起点でスイングを始める感じでしょうか。

小指側でグリップを持つ事。
これによって、手首が上に反るのを防げます。
もっとも私の場合、スピンをかけるため
故意に手首を緩めて打ってたんですが、
止めた方がいいって。

体幹を使って打つ。
そうする事によって、肘が身体より前に出ない。
ちなみに、腹筋を使って身体を回さないと
肩甲骨を寄せたままインパクトまで保持できません。

どれも、要は腕だけで打たないって事ですね。

この身体の使いかたを覚えるトレーニングも
チューブなどを使ってやっています。

あー、早くテニスしたいなぁ〜。

今年のアフリカンアイ&エルボー治療

去年植えたアフリカンアイが今年も元気に咲いてくれました

冬の間もずっと外に出しっぱなしでしたが、問題無し。
強い植物ですね〜。



去年の鉢がこれですから、成長ぶりがうかがえるでしょ?↓
切り花も長持ちするし、お勧めです


今年、ピンクの物も見つけたので庭に直植えしておきました。

line-c1

さて、昨日はスポーツ医科学センターでリハビリ。
出されたメニューは









+前回の処方メニューも続けるようにって・・・。
凄いいっぱいなんですけど。
特に前回の薬指と小指でムギュムギュやる奴は重要。
ここの力が弱過ぎて、日常生活でも全て
親指+人差し指系統で物をつかんでいるので
中々痛みが引かないみたい。
ラケットも薬指と小指側で握るべきだそう。
確かに前にコーチに言われた事あるんだけど、
それだとラケット振れなかったもん


ちなみに今回肩周りの処方が出たのは
ラケットを振る土台になる肩にも弱い部分があるから。

万歳する格好で腕を斜め前方に上げた状態で
後ろから力を加えられ、私がそれに対抗して腕を上に押し上げる
という検査をしたのですが
ちょっと後ろからツンツンされただけで
すぐ私が負けてしまう・・・。

こんなの誰でも無理なんじゃないの?と思い
家に帰って旦那に試してみたら
思いっきり押し返されました。
やっぱり私が極端にそこが弱かったのね〜


試合シーズン

line-c1

今年も春の試合シーズンが始まりました。
が、テニスエルボーの私。
10日と12日の2試合が終わったら治療に専念するよう
リハビリの療法士さんから言い渡されてしまいました。

さて、その試合ですが
10日のK市民はmikiちゃんと。

1・2回戦は免除の3回戦からの参戦です。
1・2回戦を勝ち上がって来てノリノリのペアとやるのはどんなもんよ?
と思っていましたが
1・2回戦とは日にちが変わっての3回戦なので問題無し。
私たちには初戦の3回戦は8−1勝利。

そして4ラウンド。
かなり有名な強豪ペア。

私、エルボーになってから
バックハンドボレーを片手から両手に
この一カ月で変えたのですが
そこを狙われまくり(>_<)

執拗にセンターに球を集められました。

結局8−8タイブレ負け(T_T)
私があんなにミスらなければな〜。
勝ててた気がする・・・。

試合後、恒例の意地悪Hさんが、
「makiちゃんがミスが多いからmakiちゃん狙った」って
相手のペアが言ってたよってわざわざ言いに来て
私の生傷に塩を塗り込んでいきました。
そんなこと言われなくてもいつも分かってるって
私だって気にして、減らそうと努力してるんだよ。空回りしてるけど。

あ〜でも、久しぶりのmikiちゃんとの試合は、すっごく楽しかった♪



そして12日の女子連のブロック戦。

Kさんと参戦。
Kさんはお仕事をしている事も有り
試合までに一度も会うこともなく・・・。
試合前日、Kさんから
どっちのサイドにする〜?ってメールが来た・・・

最近はフォアに入る事が多いんだけど
Kさんもフォアなので
私はバックサイドに入る事に。
結果的にバックサイドだと
私の変え立てのバックボレーを攻められず
ラッキーでした。


1試合目は俄かペア?だけあって
二人で縦に並んじゃうことも多かったり、
相手が左利きなのに3ゲーム終わるまで二人とも気付かなかったり。
かなり笑える内容でしたが
なんとか逃げ切りで8−4勝利。

2試合目は山の一番下に入っている有名なペア。
競りに競ってなんと9−7で勝利。
絶対まぐれだ・・・(^_^;)
すっかりここで燃え尽きた感じ。

3試合目は知り合いの組み込んだペア。
弱点バレバレで、スライスで攻めまくられる。
で、あっという間に2−5に。
そこから相手が守りに入って
追いついたんだけど、
6−7で一度もブレイクできていない相手のサーブ。
お互い守りに入っていたけど
結局私たちが守り切れずに6−8負け。
今までは全然普通にガツンと返せてたサーブなのにな〜。
その日は弾かれてサイドアウトすることが多かった。
エルボーで抑えが効かなかったのかな。
逆転勝ちが見えていたのに、残念。

でもこの試合もすっごく楽しかった♪

アドレナリン出まくりの二日間でした。


line-c1


そして今日は病院にリハビリに行ってきました。
療法士さんに、あ〜あ〜こんなになっちゃって、的な事を言われ、
こんなメニューをこなしました。↓





腕の使い過ぎで筋肉や腱が堅くなってしまった方は
ぜひお試しください(^_-)-☆


最後に療法士さんに堅くなった腕の腱をギューギュー押され
痛くて涙目状態。

痛みでプルプルしてたら
「試合に出た代償だと思って我慢しなさい」だって。
まるで私が禁止されてた試合に無理やり出たかのような言われよう。

出たいって言ったらダメって言わなかったじゃん!

来週のリハビリまで上記のメニューを毎日こなし
痛みが引いてきた所で、
今度は筋力強化のメニューに移るそうです。

毎日モミモミグリグリ頑張るぞ〜!


って、酔っ払いのおやじかっ!



テニスエルボー治療

今日は午後からスポーツ医科学センターに行ってきました。
来週の試合に備えて痛み止めを貰おうと思いまして。

前回とは違う先生が担当。
前回の先生はHPに名前の出ていない先生だったので
どうやら臨時だったみたい。
ちょっとやる気のない診断だったのかも。

だって今日の先生は凄く詳しく問診してくれました。

曰く

ラケットのグリップは?
ガットのテンションは?
あなたのテニスのレベルはどのくらい?

等々。

先生、テニスが専門らしいっす。(自分で言ってた)

で、前回のレントゲンに+超音波でも診ましょうという事になり、
若い研修医かな〜って男性を引き連れ検査室に。

早速肘にジェルを付けた所、右肘には普通にジェルが載るんだけど
左肘につけたジェルがツルツルっと落ちてしまう。

なぜだか先生大ウケ!
「こんな人初めて見た!
もうお肌ツルツルですね!!」
って・・・。
別にツルツルじゃないし・・。年だし・・・(;一_一)
何回も「初めて見た、初めて見た」って繰り返してました。
そんなに珍しい現象だったんだ・・・。
どうでもいいや。


しかもこの先生、私を透明人間にして、会話はひたすら研修医?さんと。

「この人は珍しくて、肘が鳴るんですよ」

とか、私の目の前でずっとこの人呼ばわり・・・。
名前を覚えろとは言わないから、せめて「この患者さん」くらい言えないですかねぇ(^_^;)

ちなみに肘が鳴るのは、堅くなった腱が骨に引っかかって音がするそうで、
鳴ってる瞬間の超音波映像を動画で取りたいとかで
もう20分くらい撮り続け・・・。
動画の撮影可能時間が短いので、中々上手く収まらなかったらしい。
つーか、それって私には何の関係もないことだし。
ずっと肘上げてて腕も肩も首筋もダルダルだよ

珍しく待ち時間より診察時間の方が長かった。
ていうか、生れてはじめてかも?

その後リハビリを処方されリハビリ室へ。
受付のお姉さんに、初回なので1時間半くらいかかりますと言われ
早速療法士さんから問診。
ラケット持たされて素振りさせられ、それをビデオに撮って解析したり
かなり細かくチェックして下さる。
そしてリハビリ開始。
3時間かかりました・・・・・・・・・。疲れた。

1時過ぎに病院に入り、病院を出たのは6時過ぎ。
そして、12日の試合が終わったら、完全にテニスをオフにして
3週間位治療に専念するように言われてしまいました。

せめて週に一回のレッスンには出たいと駄々をこねたら、
「それによって確実に治りが遅くなるのを了承しての事なら」だって。

そう言われるとな〜。悩むなぁ。

取り敢えず、10日と12日の試合に全力を注ぐしかないね。
後の事はそれから考えよっと。



治らないね〜

覚悟はしてたけど、テニスエルボーなかなか治りません。

初めは大したことないと思い、整骨院に通っていました。

んで、自宅で


↑電気かけてみたり・・・

ペットボトルに水を入れてせっせと腕を鍛えてみたり、


輪ゴムを使って内側の筋肉を鍛えてみたり・・・。

果てはチタンを張り付けちゃったりと、もう良いと言われるものは
やりまくってみましたが
顕著な回復は見られず・・・。

テニスも殆どせずに筋肉も休ませたのにダメって事は
そろそろ内服薬の出番ですかね。

てことで、スポーツ専門の医科学センターで
痛みどめ兼消炎剤のロキソニンのジェネリックを貰ってきました。
定番ですね、この薬。↓


ちなみに薬の後ろに写っているのは、薬を貰いに行った薬局に在った物。
謳い文句が「筋肉の損傷を早く回復させる!」
私のためにあるような物?
てことで、少々お高かったけど、藁をも掴む気持ちになっちゃっている私は
即購入。

しかも使用した人の感想に
「白髪が黒くなった」「爪が強くなった」「お肌がぷりぷりになった」
等見逃せない言葉が・・・。
う〜ん、おばさん心をくすぐるな〜(^_^;)
ほんとにこんな効果が出たら、エルボー治ってもずっと飲み続けちゃうよv( ̄∇ ̄)v

ちなみにテニスはしばらく自粛していたのですが、
10日間位ずっと家に居て、東北地方の惨状に気をもみ
福島の心配で胃が痛くなり・・・。
このままでは自分もストレスで変な事になりそうだと思い
昨日あたりから本格的にテニスに復帰しました。
やはり粛々とルーティーンをこなし、
パニックに陥らないようにした方がいいかなと・・・。
dogs

4キロのちょい大き目ポメ。
元保護犬

いつでも臨戦態勢の監視員。
毎日向かいのアパートの動向や
庭に来る鳥達の監視を怠らない
若干迷惑な子(笑)
得意技は高速回転。



血統書上はホワイトだが
すっかり背中がクリームになった
ちびポメ

体重1・9キロ
タレ目で
べたべた甘えっこの女の子。

水頭症闘病中

IMGP3259 3


縁あって
9歳で我が家に来た女の子。

ちょっぴりワンコが苦手
でも着々と我が家のワンコ達に
馴染んでます。

来た当初は噛まれまくられましたが
今ではすっかりべたべたな甘ちゃんになりました。





IMGP3736




メインクーンの女の子

ワンコの居るところではツン

ワンコの居ない二階ではデレデレ

現在3.6キロ

小さめ?


IMG_3949




ミヌエットの男の子
人懐っこくてやんちゃ。
最近目つきが漢になってきた!!!


モモ
モモは2月22日生まれ
17歳8ヶ月8日♪
★18歳の誕生日まで115日★
ヒトなら86歳くらい !

1996年2月22日生〜
2013年10月30日没

体重2キロのちびポメ。
可愛くて優等生で
一緒に色んな所に行きました。
非の打ち所のない子でした。

Ciao
1998年6月8日生〜
2015年4月23日没

16歳10か月で
生涯を終えました。

明るいムードメーカーな子でした。
いつでもゴーイングマイウェイ。

人が大好きで、
ヴィジュアル面で
モモちゃんが人を集め
人好きのチャオさんが
接待するという場面が
どれほど展開されたことか。

ラテン系チャラ男さんでしたが
外見は麗しかった♪


みるく
4月26日生まれ。
1.9キロのおちびパピヨン

ボール命の超元気娘。
悪知恵も中々のもので
空気を読む能力もピカ一

2012年8月17日
9歳で永眠しました。

記事検索
Archives
Recent Comments
Favorite site
Profile

maki

モモ・チャオ・みるくのHPへは
下記のバナーから♪

    
Ranking




ランキングに参加しています。
ポチっと押していただけると
嬉しいです♪


you tube
Gallery
  • インスタ
  • happy birthday
  • ブーブー
  • ブーブー
  • ブーブー
  • 買い物
メッセージ

名前
メール
本文
  • ライブドアブログ