2011年11月19日
マタニティスクール
今日は、アカチャンホンポの
マタニティスクールに行ってきました。
内容は、助産師さんからのお話と、
沐浴実習でした。
初めてなので、ダンナと一緒に行くつもりで
予約をしていたのに、
会社の後輩くんの結婚式と重なってしまったんです。
沐浴実習はプレパパメインで、と聞いていたので
行くかどうか迷ったのですが・・・
とりあえず行ってみることに♪
30組近くいるご家族(夫婦同士・プレ祖父・祖母と一緒w)の中、
ひとり参加は見まわしてみても私だけ。。。orz
とりあえずお話を聞いて、
沐浴実習も私が体験してまいりました。
3キロの赤ちゃん、重いっ!!w
首をささえて、超ぎこちない手つきで
教えてもらいながらお風呂に入れてあげました。
大変だわこりゃww
毎日ならすぐ慣れそうですけどね♪
そして帰りに、サンプルなどをたくさんいただいて
帰ってきました!
迷ったけど、行ってみてよかったです^^

おみやげ♪オムツ、サプリ、おしゃぶりなどたくさん^^
マタニティスクールに行ってきました。
内容は、助産師さんからのお話と、
沐浴実習でした。
初めてなので、ダンナと一緒に行くつもりで
予約をしていたのに、
会社の後輩くんの結婚式と重なってしまったんです。
沐浴実習はプレパパメインで、と聞いていたので
行くかどうか迷ったのですが・・・
とりあえず行ってみることに♪
30組近くいるご家族(夫婦同士・プレ祖父・祖母と一緒w)の中、
ひとり参加は見まわしてみても私だけ。。。orz
とりあえずお話を聞いて、
沐浴実習も私が体験してまいりました。
3キロの赤ちゃん、重いっ!!w
首をささえて、超ぎこちない手つきで
教えてもらいながらお風呂に入れてあげました。
大変だわこりゃww
毎日ならすぐ慣れそうですけどね♪
そして帰りに、サンプルなどをたくさんいただいて
帰ってきました!
迷ったけど、行ってみてよかったです^^

おみやげ♪オムツ、サプリ、おしゃぶりなどたくさん^^