2011年11月22日
いいふうふのひ
昨日の夕方7時半ごろ、
三次付近を震源に震度5弱の
地震がありましたね。
私の家でも、たぶん3かな〜と思うくらいの
揺れを感じました。
立っていたんですが、机につかまって
一応しゃがむくらいの揺れでした。
それでびっくりしてしまったからか、
そのあとからおなかの張りが出てきてしまい、
結局今朝までずっと張ったり治ったりが続くことに。
心配になったのと、
言われてた次回の検診日が近かったので
ダンナについてきてもらって病院いきました。
すると今までと変わらず、やや早産傾向。
でも張りが心配なので、一応計測しましょうね〜ということで
30分くらい、張りの計測も行われました。
中の人の鼓動と、おなかの張りを計測する機械。
陣痛室のベッドに寝かされて、しばらくじっとしています。
初めて、中の人の鼓動聞きましたよ〜!!!
脈拍が140前後。
こんなに早く動いてるんですねぇ!(感動
また陣痛の時はこの部屋に来る事になるのかな〜なんて
思いつつ、じっと計測されてました。
静かにしていると、張ったり治ったりの波が分かるもんですね。
それとともにグラフも変化していきました。
そのあとは、もう1度診察があって、
張りどめの薬を今までよりも少し強いのにかえられて
終了いたしました〜。
超音波でお顔が見られなかったのは残念だったけど
検査などでいつもより時間もかかったし、
急きょでしたがダンナについてきてもらって
良かったです。
もう、いい夫婦の日はこれで感謝感謝<(_ _)>
帰り、ちょうどお昼前ということで
初めての【うどんのちから】に行ってみました☆
よくお店は見るのですが、広島に来て7年目、
1度も行ったことがなくて気になっておりましたww
デザートに、ごまだんごももぐもぐ。
次は、意外とおいしいよ!と言われる
中華そばを食べにいきたいと思ってます。
うーん!なんか広島ってカンジ(^O^)