ももんがの飛膜

CT110&CT125&CT200AG&etc・・・怪しいオヤジの怪しいブログ

2011年02月

CT110で静岡 「湯ノ島温泉」へ 復路

2月も終わりで、ほんと「逃げる2月」だね。明日から「去る三月」。

土・日と続いた今回の「日帰り温泉」ツーもどうにか「復路」に(笑)。

さて、山道と温泉を堪能して、空っ腹をかかえて国道362(藁科街道)を東進、静岡市街を目指す。

それにしても、ここを通るのは10年ぶり以上になるかな。道は広くなったし、新しいトンネルは出来ているし。安倍川が近づくにつれて、さっきまでいた藁科川上流の静寂がウソのような喧騒と渋滞の中。

で、やっとお昼少し前に到着。安西の交差点付近の

R0012047
「むらこし」・・・定食屋さんです。

今回は、別に「B級グルメ」でもなく、でも人気のお店。こういうお店はご飯と味噌汁とお新香がうまいに決まっている。たまにはそんな「正統派」の定食が食べてみたかったのだ(笑)。でも、予想外にキレイな店でびっくり。リサーチしてなきゃ、まず入らないだろうなー。改装前の年季の入った店で食べてみたかった。

R0012048
まず、急須で「お茶」が良いよねー。うしろのメニューは定番のみで、その他、壁にいっぱい貼ってある。

R0012050
ワタシのオーダー。

「定食屋」では王道の(そうか?)焼肉定食780円。やはり、ご飯、味噌汁、お新香は完璧。焼肉も最初は濃いかな?と思ったが、下のキャベツと一緒に食らうとどんぴしゃ。ホント、飯を食べるための味付けなのだ!

食べてるうちに店はほぼ満席に。常連さんが多いらしく、オーダーを聞いているだけで、良い店だなーと。

「味噌汁を豚汁に。あとご飯大盛りで」「今日の焼き魚何があるの?・・・うーんと、じゃアジで」「きょうの煮物付けて!」近所にこんな店があったらなー。

満腹になったところで、一路東静岡駅方面へ。

BlogPaint
グランシップの二輪P。

といえば、北側には

R0012052
ガンダムですな。

R0012054
さすがに真下からだと迫力。超広角24ミリは伊達じゃないね。

会場は良い天気の土曜日午後にしては空いていた。ラーメン何とかは混雑していたが。

まぁ、別にガンダムファンではないのだが。あと1ヶ月しかやっていないので、県民義務として来場しただけ・・・じゃ、なくて「静岡ホビーフェア」が目的。入場料600円は高い。

R0012058
プラモデルの創成期から現在まで。小学校時代に、こづかいを貯めては買って作った、見覚えのあるパッケージの口絵が懐かしかった。バイクの模型もあったけど「CT110」のプラモ出してくれないかなー。

R0012055
ん?R75がなぜここに?

BMWのR75ミリタリーが会場に。

R0012061

R0012056

R0012060
いーですねー! R75。乗ってみたい!

プラモデル写すより、バイクを撮ってました(笑)。スティーブ・マックイーンが「大脱走」で乗っていたのコレじゃなかったっけ?


で、トレッキング・温泉・定食・ホビーフェアと、一日たっぷり遊んで帰宅。

R0012063
走行132.35キロと、何とかショートツー(100キロ~200キロ)。

距離のわりには満足感というか疲労が。15:30に帰宅して1時間ばかし昼寝しました。「山道」のトレッキングは思っている以上に集中して乗っているみたいですねー。温泉もちょっと長湯過ぎたか・・・・。

ウエットスポンジのUNIフィルターは、いい感じでした。パワーフィルターはいろいろ換装したけれど、もうこれで決まりだな。特にキャブセッティングも変更なしで行けそうだが、トレッキング主体だと、リヤスプロケは41T→42Tの方がいいような気がして来た。そのうち換装してみます。





 




CT110で静岡 「湯ノ島温泉」へ 温泉レポート

SCM3の開催が決まったようですね。

4月24日(日)のみ決定で、場所や時間は今後の発表を待て!

ということらしいです。去年のSCM2への初参加が、その後のカブ系ミーテイング参加へのきっかけとなり、いろいろな人と知り合えることに繋がりました。

企画・運営の「静岡としぞーず」の皆様、大変ですが、よろしくお願いします。もちろん、仕事やもろもろの都合もありますが、万障繰り合わせて参加したいなと思っています。

さて、昨日の続き。「静岡市葵区」の奥藁科、「湯ノ島温泉浴場(静岡市営」のレポート。


意外と山道が時間がかかり(けっこう撮影ポイントが多くて)、到着は10時を回ってしまった。70キロ弱の距離で約2時間。

R0012035
看板向こうを降りたところが二輪P。

R0012034
二輪は帰るまで、ワタシの1台だけでした。

R0012036
エントランス。

そんなに古い建物ではなく、どうも解体した建物の古材を使ったような感じで、こじんまりだけど雰囲気はいい。

ここは、勤務先の提携保健施設なので、半額の250円。この料金だけで、大体のことが許せてしまう(笑)。

R0012037
廊下です。

木と白壁で実に落ち着く。最近、温泉とは言ってもスーパー銭湯のようなちょっとシャレた温泉が多かったので、ここのようなひなびた山の温泉がやはりいいね。正面は外からも入れる食堂への通路。右が休憩室。左の欄干は、浴場へ下る階段。

R0012038
階段ももちろん「木」で、昔の「温泉宿」のイメージ。

R0012042
休憩室もいい感じです。飲食品はすべて持ち込み自由。あんまり広くないので、「あぶれる」可能性も。

さて、浴室は・・・あまり広くないです。というか、全体のキャパが少なめのこじんまり施設。露天風呂がないのは織り込み済み。泉質は・・ややヌルヌルで無臭。ただし出るとスッキリ・サッパリで実に気持のいい湯。温度も湯吐口付近は42℃程度あると思われ、ワタシにはベストマッチの温泉だった。ついつい、長湯してしまった。

しかし、残念なのは、やはり「露天」が無いこと。周囲は山で、建物下は藁科川の清流。実にもったいないロケーションなのだ。これで露天風呂と「壜入コーヒー牛乳さえあれば、「月イチ」で来てもいいくらい。

入浴後に食堂で「そば」でも食べたかったが、今日は静岡市内で予定しているランチがあったのでガマン。施設を出て、付近をしばらくぶらついた。

R0012043
施設直下の藁科川。信じられないくらい透き通った水!淵でも底まで見えるのだ!

R0012046
温泉の対面にはいい感じの「山女魚」屋さん?水槽の中はヤマメがウジャウジャ。まな板や包丁もあって、店の中で食べさせてくれるみたいだけどね。建物もシブいけど、変に観光化されていないトコがナイス!
塩焼きとか天ぷら食べたいなー。

ということで、やはり温泉レポだけで長くなってしまったので、「復路」はまた明日ということで。

「復路予告」
藁科街道を東進~安西の定食屋で本日のランチ~ガンダム!&ホビーフェア~帰宅





CT110で静岡 「湯ノ島温泉」へ 往路

今日も土曜日恒例の「日帰り温泉」へ。

今週は東方面というより、地図上はほぼ真北の静岡市の奥藁科「湯ノ島温泉」へ。

R0012005
かなり春めいて来て、自宅のしだれ梅も、ほぼ満開状態。

R0012008
8時スタート予定が10分遅れ。

完全に晴れじゃなくて、曇の合間に青空。もう3月になるんだからと、冬装備じゃ無かったのが甘かった。しかも山間部を北だったからかなり寒い!

R0012010
前に良く来た藤枝の「ゆらく」横を通過。寒くて、思わず入浴したい気持に。最もまだOPEN前。

R0012012
分岐。左の220は制覇済み。今回は初めての右32号へ。

R0012016
ここまではCT110で去年来ました。ここからは未知の領域(笑)。

県道32号藤枝黒俣線。確かに狭いが、舗装の状態もいいし、それほど走りにくい道ではない。四輪じゃここ走る気はないけどね(笑)。だいたい時速20~30キロ程度でトコトコが気持ちいい。

R0012022
清笹峠。藤枝の滝と静岡側バス停のほぼ中間。どちらへも約7.5キロ。

R0012020
静岡市へ入った。

自宅から藤枝を北上して静岡市に入れるというのが実に新鮮というかおかしな感覚。車だと当然、藁科川に沿って入るルートだし、もちろんナビも中継点を指示しない限り32号のルートは選ばない。かなりまでは、Uターンの案内だったが、220号との分岐であきらめて32号の表示に(笑)。

今回は「クワをかついだ女性らしき人間?」には遭遇しませんでした(笑)。対向車は2台、チャリは数人と遭遇(この頃は、どこ行ってもチャリがいますね)。

静岡市側は狭いものの、道は整備され、集落も時々通過した。

R0012025
こんな感じや

R0012028
こんな感じの「原風景」を見ることができる。一瞬、「ホントに静岡市内?」という思いに。

R0012030
国道362号との合流店。川根本町まで、1時間かからない距離なんだ。

R0012033
362沿いの実にシブいタバコ屋さん兼商店。バス停でもある。何だか、木曽とかにありそうで、静岡じゃないみたいだ(笑)。でもいい雰囲気。

ここからしばらく362号を東進して、県道60号線の南アルプス公園線を北上する。ところどころちょっと狭いものの、ほとんどが2車線で藁科川左岸を上がっていく。見通しもよく、気持ちのいいワインディングだ。

と、いうことで、長くなってしまった。温泉のことを書く前に、今夜はもうかなり眠気が。丸一日よく遊んだので当然かも。今日はここまでにして、続きはたぶん明日に。

次回以降(もしかすると、3回完結に)の内容予告

湯ノ島温泉到着→入浴→付近の散策→362を静岡市街へ→本日のランチ→東静岡駅北側(ガンダム&ホビーフェア)→帰宅




CT110で行く「日帰り温泉」の今後

今週もどうにか乗り切ってやれやれの週末。

天気もなんとか明日は良いみたいだし、もちろんお出掛け。

先週は思い切り西の静岡県最西部(愛知県にリーチの位置)だったので、今週は東というか北。

CT110を購入して、しばらくはカスタム三昧だった。土曜日恒例の「日帰り温泉めぐり」もカスタムを確認するための近回りの温泉ツーだった。

カスタムがひと段落すると、だんだん走るのが楽しくなって、次第に遠距離を目指すようになっていく。同時に温泉だけだと弱い(走るための言い訳が)ので、B級グルメをネットで探索しては温泉とセットにして行く。

そして現在、100キロ程度の走行だと欲求不満に(笑)。市街地や幹線道路だと、かなりの距離を走っても、何となく物足りない。しかし山道(と言ってもほとんど県道だけど)を組み入れると、たいした距離を走らなくても(時間は掛かるが)満足している自分に気がついた。別に林道やわけのワカラン道に踏み入るわけじゃなくて、山や森、渓流の横をトコトコ走るのが楽しい。元々「山屋」さんなんで、自然のふところに抱かれるのが好きなことは確か。HNが「ももんが」なんで、森や林の間を滑空するのが当然なのかも(笑)。
BPで一瞬のぬわわキロオーバーをする走りよりも林間をあわキロでしばらく流す方が気持ちいいのだ。

もちろん、昨日ブログに書いたような、ちょっと??な状況に遭遇することもあるし(深山じゃ、多分に不思議な現象は起こりがち。10年以上も山登りやっていて、全く霊感のないワタシでも不思議体験はいくつかあるしね。)、たぶん携帯も通じない道が多いので、何かあったらヤバイなーという気持はあるが・・・。

今後の方向性としては、もちろん基本に「温泉」「B級グルメ」は押さえての土曜日恒例のCT110走ではあるが、何度かに一度は「山間地」をトレッキング(CT110の本来の使い方か?・・笑)するつもりだ。

そういうわけで、目標が増えた。「県内日帰り温泉の制覇」「日帰り温泉の最長距離更新」「ワタシの満足するB級グルメへの出会い」に加えて、「県内山間道路(県道)の制覇」。

とりあえず、明日は山道を抜けて、かなり北に位置する温泉へ。一応帰路にB級グルメにも寄る予定。

CT110で島田 「家山の足湯」へ(復路)補足

先週の金曜日に、川根の「たいやきや」でやきそばを食べ、家山駅横の「足湯」を楽しんで、県道63号藤枝天竜線~県道58号を抜けて森町の三倉へ出たのは、土曜日のブログの通り。実は土曜日に書かなかったコトがあって・・・・。その時は封印しようと思ったのですが、スッキリしないので、補足ということで記載します。

63号からちょっと寄り道して大日山金剛院の参道を1キロ往復して63号に戻り、全く民家も何も無い実に寂しいところを走っていると、前方に歩く人影が。??そこまで数キロを走って来て、民家どころか畑もない深山のまっただ中にクワをかついで同じ進行方向に歩く女性が。

進行方向にも、やはり人工的なものは、道しか見えません。近づいても振り向きもしません。なんかちょっと背中に冷たいものが流れ、その女性を見ないようにスロットルを開けて追い越しました。しばらくしてミラーを見るともう人影はありません。消えたということではなくて、直線ではなかったので、ブラインドになった・・・・と信じていますが。しばらく走りましたが、やはりかなりの間、うっそうとした森の中の一本道でした。

ワタシは「霊感」なんてありません。人が見えないものが見えるとか、聞こえないものが聞こえるとかも全くありません。(UFOは2回見たけどね。)今回の体験も、たぶん走行中は見えなかった位置に畑でもあったかで、単に農家のオバサンが歩いているのに遭遇したのかなと。山の中じゃ、数キロ歩くなんてのは、ごく日常的のことなのだろうし。

でも、停まって「あいさつ」するような勇気は無かったけどね。それと、女性ということは、後から見て分かったものの、どんな格好や服装だったのか、全く思い出せない。

まぁ、バイク乗ってるといろんな事に遭遇するよね。今後も温泉やB級グルメの探訪とともに、たまには山道をCTでトコトコ走ります。



記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ももんが

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ