Эргэх … 曲がる、回る
Дурсах … 思い出す、回想する

二つをつなげて「振り返る」ってことか。なるほど。
辞書に載っとるけど、ほんとにあっとるんかこれ。 


それでは、前の記事にも書いたとおり、
今までの活動生活を振り返ってみます。

長くなります。
暇な方はどうぞ。


2014年

11月 

任地変更。
ドルノド県チョイバルサンから、アルハンガイ県ツェツェルレグへ移動。

10872768_1569051636659969_3736617008211634451_o

ツェツェルレグはこんな町。

任地変更に関しては別の記事に詳しく書きます。


12月

新任地での活動が開始。
配属先が住居を探してくれず、自分で住居を探して契約までを行う。


モンゴル3大行事の一つシンジル(Шинэ жил)開催。

IMG_7007

直訳すると、「新しい年」。
飲めや歌えや踊れや狂えやのパーティ。
モンゴルではクリスマス的な祝いなんでしょうか。

IMG_7052

サンタもいました。

月末、一週間の一時帰国。
理由は祖母のお見舞い。

長野県大町市「信州金熊温泉 明日香荘」で年を越す。


2015年

1月 


外国人登録の更新等の関係で、4日にモンゴル帰国。

いよいよ活動が本格的に開始!
というタイミングでカウンターパート(同僚コーチ)が辞職。
首都で仕事をするために辞める。
今後は一人で指導することに。
技術移転…?なにそれ?


2月、3月

配属先のスポーツ委員会での指導に勤しむ。

IMG_7225

スポーツ委員会の体育館。

アルハンガイ県ツェツェルレグにある学校は4つ。
1~4番までの学校から、
「バスケを教えてほしい!」という子供たちが集まる。

「各学校から5人ずつ、計20人に集中して指導しなさい」
という局長からの言葉に反対し、
向上意識があるやつは何歳でも何人でも来い!というスタンスで進めていく。


4月

我がスポーツ委員会で、バスケの県大会を開催。
6月に首都で開催される全国大会に向けての予選会を兼ねて。
本大会では大会運営側&審判長&スポーツ委員会チームのコーチとして参加。

IMG_7499

朝9時から深夜3時までという信じられないタイムテーブルの中、
怪我人が出るというアクシデントもあったが、何とか乗り切る。

さらに、5月にバヤンホンゴル県で行われるブロック大会に向けて、
この大会を参考に選抜チームメンバーを選んでいく。

5月

県選抜チーム作りに向けて、各学校のコーチ陣にメンバーを伝達。

男子2チーム、女子1チームでの出場がブロック大会の規定なのだが、
ある学校のコーチとトラブルが起きたことで、男子1チームのみでの出場に。
これは自分の力量不足も原因だっただろうな…。
もっとモンゴル語が話せたら。たらればです。

体育館の使用禁止命令や、メンバーの急な入れ替えなどのトラブルもあり、
まともな練習は5日間しか出来ないままに大会を迎える。
大会では引率・指導の仕事。

IMG_7564

我が愛する悪ガキ共。

男子は年齢に分けて(15,16歳と、17,18歳)、2リーグが設けられたのだが、
うちのチームは15,16歳が10人、17歳が2人の構成だったため上の年齢のリーグに参加。

結果は2戦2敗。
練習こそできなかったものの、
180そこそこでダンク出来るやつとかがいる俺らのチームなら、まあいい試合するやろ。
そう思っていた自分は阿保である。


大会前日の練習後、
「スポーツ委員会からはお金が一切出ない。もし参加するのであれば自費。」
局長からまさかの発表。まさかの前日サプライズ。

大人の都合でうちのガキ共がバスケに打ち込めず、
これじゃあ成果も期待されてないなとがっくり。
なにより、取り巻く環境のせいにして、
子供たちを勝たせてやれなかった自分の力量にがっくり。

夏休みまでの活動終了。


6月

隊員総会、安全対策協議会のため、首都へ。
出場できなかった全国大会も観戦。


7月

隊員さんに誘われた旅行、「ナイマンノーラ乗馬ツアー」へ急きょ参戦。
馬に乗ってウブルハンガイ県にある8つの湖を訪ねる。

IMGP0902


最初で最後のグループ旅行。
良い思い出になりました。


さらに、家族が来蒙。
一週間に及ぶモンゴル紹介。
詳しくは父のブログに書いてあったので、見たい方はどうぞ。

http://okuranohanadesu.blog24.fc2.com/blog-entry-442.html


8月

アルハンガイへ戻り、夏休みのバスケ教室を再始動。
社会人や首都の大学生たちが習いに。

そして6つあったバスケットボールが2つに。
不思議。
どうやってやれっていうんよ。



といった感じで、今です。
9月に相成りました。



任地変更から今まで、色々なことがありました。

そんな中で、

いままでは様子見だったり、語学力が原因で言い出せなかった自分

から、

ダメや。とか、違う。とかをそのまま伝えられる自分

に少しはなれたのかなと。

過大かもしれませんが、そう自己評価してます。
現地人からすると、「こいつ何やねんウザいわ」かもしれませんが…
語彙力が少ないモンゴル語力がそうさせたのかもしれません。
そんなとっつきにくい自分を慕ってくれるガキ共もいますし。

それがきっかけで配属先の人と何度も喧嘩しました。
胸ぐら掴まれながら言い合いもしました。
それでも引かずに自分の意見を伝えることができたのは、
結果としての良し悪しは分かりませんが、満足はしています。
そこで引いてたら何かしら言い訳作って後悔したやろうし。



てな感じで、振り返りを終わります。


今からの活動予定とかについても、
また追々書こうかなと。


では。



IMGP0966


モンゴルに来て二度目の夏祭り「ナーダム」は、

ひとりぼっちの観戦でした。



モンゴルの星空写真のリクエストにお答えして。
(ブログを放置していたため、遅くなりました。すみません!)


IMG_9652

ゴビ砂漠。

10431296_588348337946834_7532983054248300340_o


友人隊員の撮影。さすがです。