2023年05月29日
ずんだ餅!!
暑いのか?
寒いのか?
よくわからない気候ですね。
施術中、暑かったり寒かったりしたら、お気軽にお伝え下さいね。
ご来院下さったクライアントさん、本当に本当にありがとうございます。
仙台に転勤された唯吉さんが治療に来て下さいました。
お土産。

うわー、ずんだ餅だ❣️

めっちゃ嬉しい。
唯吉さん、ありがとうございます。
離れていても、しっかり繋がっているのが都島肩こり腰痛センターの特徴のひとつです。
さて、月曜日からずっと雨が続く予報です。
不調がとても出やすいので、皆様お身体に気をつけて下さいね。
月と火は当院の最強晴れ女さん、3人がご予約下さっているので、雨はマシなんじゃないかなー?と院長佐々木は勝手に予測していまーす。
寒いのか?
よくわからない気候ですね。
施術中、暑かったり寒かったりしたら、お気軽にお伝え下さいね。
ご来院下さったクライアントさん、本当に本当にありがとうございます。
仙台に転勤された唯吉さんが治療に来て下さいました。
お土産。

うわー、ずんだ餅だ❣️

めっちゃ嬉しい。
唯吉さん、ありがとうございます。
離れていても、しっかり繋がっているのが都島肩こり腰痛センターの特徴のひとつです。
さて、月曜日からずっと雨が続く予報です。
不調がとても出やすいので、皆様お身体に気をつけて下さいね。
月と火は当院の最強晴れ女さん、3人がご予約下さっているので、雨はマシなんじゃないかなー?と院長佐々木は勝手に予測していまーす。
2023年05月26日
2023年05月23日
2023年05月21日
遅めのゴールデンウィーク第2日目・二上山2往復からの〜〜〜!!
5/17(水)から19(金)まで遅めのゴールデンウィークとして休診させて頂きました。
休み明けからガンガン治療してまーす。
休診2日目は徹底的に鍛える日。
いつも登っている奈良の二上山へ。
翌日も休みなので、2往復。
定番の六合目コースで登り、雄岳→雌岳の山頂。





そして今回は初めて裏側の岩屋コースで下る。

西暦700年頃の史跡です。
院長佐々木のビックリ顔!



樹齢1,000年の岩屋杉が倒木。

岩屋コースの下山では誰にも会わない。
下山したら再び山頂まで登り返す。


山頂まで登り返したら六合目コースで下山。
いやー、充実した登山でした。
その後はスポーツクラブへ行きました。
ZUMBAで踊る。
ランランエアロで更に汗をかく。
翌日も休みなのでめっちゃ鍛えた1日でした!
休み明けからガンガン治療してまーす。
休診2日目は徹底的に鍛える日。
いつも登っている奈良の二上山へ。
翌日も休みなので、2往復。
定番の六合目コースで登り、雄岳→雌岳の山頂。





そして今回は初めて裏側の岩屋コースで下る。

西暦700年頃の史跡です。
院長佐々木のビックリ顔!



樹齢1,000年の岩屋杉が倒木。

岩屋コースの下山では誰にも会わない。
下山したら再び山頂まで登り返す。


山頂まで登り返したら六合目コースで下山。
いやー、充実した登山でした。
その後はスポーツクラブへ行きました。
ZUMBAで踊る。
ランランエアロで更に汗をかく。
翌日も休みなのでめっちゃ鍛えた1日でした!
2023年05月20日
遅めのゴールデンウィーク第一日目・びわ湖バレイ!!
5/17(水)から19(金)まで遅めのゴールデンウィークとして治療院をお休みさせて頂きました。
九州の父親をこちらに呼んで色んな所に行く予定でしたが、諸事情により・・・。
またの機会ですね、お父さん❣️
だったら嫁と二人で遊ぼ👫
という事で、5月なのにいきなり猛暑になった水曜日は琵琶湖に行きました。
びわ湖バレイ。
この景色、有名ですよね。

JR湖西線で志賀まで行き、バスに乗り、ロープウェイ🚡
平日でもそこそこ混んでいます。

山登りする身ですが、ロープウェイだとあっという間。
ロープウェイ、良いですねー。

お天気、最高!
琵琶湖の壮大さ。

外の席はゲット出来ませんでしたが、中の席で。
涼しくて却って良かった。
贅沢ランチです。

打見山???
20代の頃、真冬に(歩いて)登ったぞ!!
隣の蓬莱山〜打見山。
雪でボロボロになって登頂したら山上はスキー客で大賑わい。
物凄く場違いな気まずい思い出。
そんな打見山、今ではこんなにオシャレなびわ湖バレイに。

存分に遊んで楽しませて頂きました。

休診日、1日目にしてもう大満足。

早く整体したいなぁと思いつつ、あと2日お休みしました。
九州の父親をこちらに呼んで色んな所に行く予定でしたが、諸事情により・・・。
またの機会ですね、お父さん❣️
だったら嫁と二人で遊ぼ👫
という事で、5月なのにいきなり猛暑になった水曜日は琵琶湖に行きました。
びわ湖バレイ。
この景色、有名ですよね。

JR湖西線で志賀まで行き、バスに乗り、ロープウェイ🚡
平日でもそこそこ混んでいます。

山登りする身ですが、ロープウェイだとあっという間。
ロープウェイ、良いですねー。

お天気、最高!
琵琶湖の壮大さ。

外の席はゲット出来ませんでしたが、中の席で。
涼しくて却って良かった。
贅沢ランチです。

打見山???
20代の頃、真冬に(歩いて)登ったぞ!!
隣の蓬莱山〜打見山。
雪でボロボロになって登頂したら山上はスキー客で大賑わい。
物凄く場違いな気まずい思い出。
そんな打見山、今ではこんなにオシャレなびわ湖バレイに。

存分に遊んで楽しませて頂きました。

休診日、1日目にしてもう大満足。

早く整体したいなぁと思いつつ、あと2日お休みしました。
2023年05月19日
2023年05月16日
遅めのゴールデンウィーク、頂きます!!

5/17(水)から19(金)まで少し遅めのゴールデンウィークとして治療院をお休みさせて頂きます。
ちょこちょこと治療院には出入りしますので、ご用件を留守番電話に入れて頂けると嬉しいです。
特に!キャンセルのご連絡は留守番電話にメッセージを入れておいて下さいね。
みっちり充電して土曜日からまたガンガン治療しますよー。
クライアントさん、よろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
感染症対策に関する当院の対応です。
当院は安全性を最大限に配慮したうえで営業をする所存です。
当院での取り組み
・ベッドはお一人ずつ徹底的なアルコール消毒(仰向けの枕もビニールでカバー)

・待合、ドアノブ、受付カウンターなど、共有部の消毒。
・こまめに換気(基本的に入口のドアは常に開放)

・加湿器と空気清浄機をフル稼働。エンベロープウィルスに効果的なティートリースプレー。
・お一人終わるごとに院長は手洗い、うがいをさせて頂きます。
・院長、スタッフは、日々体調管理を徹底します.。
・毎朝検温のち自転車で出勤しています。
★オゾン発生装置による殺菌をクライアントさんのいない夜間と定休日に行っております。
オゾンは新型コロナウィルスを殺す作用が確認されております。
空気なので隅々まで行き渡ります。

クライアントさんへのお願い
・発熱、咳、重度な倦怠感、味覚や嗅覚の低下のある方は、ご来院をお控えください。
大変申し訳ございませんが、感染の恐れがない咳の方もご遠慮願います。
【重要】
・ご家族が体調不良の場合でも、ご来院をお断りさせて頂きます。
・院長、スタッフは、常時マスク着用しておりますが、クライアントさんにも着用をお願いします。
対面時(施術のみならず、受付での対応時も)は必ずマスク(鼻まで覆ってください)をお願いします。
うつ伏せの治療中のみ、どうしても苦しい方は自己責任でマスクを外して頂いても大丈夫です。
・発熱などでキャンセルされた方は、1週間以上空けてのご予約を相談させて頂きます。
ご家族や職場での感染状況でも1週間は間を空けてのご来院をお願いします。
・クライアントさん同士がかち合わないよう、通常より余裕を持って予約時間を設定いたします。
(予定よりも早過ぎるご来院や、大幅な遅刻がないよう、ご協力いただけたら幸いです)
ご迷惑をおかけしますが、適切な感染防止対策の一環として、ご協力頂きますようよろしくお願い申し上げます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年05月14日
午前0時でも(1分1秒でも早く)!!
昨日・土曜日は天気予報通り午後から雨。
雨になると気温もグンッと下がりましたね。
そんな中、誰一人キャンセルも無くご来院頂き本当にありがとうございます。
体調悪い人が多いよなぁと実感するのが、救急車の多さ。
都島肩こり腰痛センターの通りを挟んだ向かいが大阪市立総合医療センターと言う超巨大な総合病院です。
そこに向かう救急車の多さ。
昨日は救急車のサイレンが多かったですねぇ。
ギックリ腰などの急性のキツイ痛みの原因は腰の疲労でさありません。
全身の疲労、寝不足、暴飲暴食、ストレス、病み上がりなどなど。
皆さま、お気を付けてくださいね。
今週5/17(水)〜19(金)は遅めのゴールデンウィークとして休診させて頂きます。
そのせいでそれまでのご予約がかなり詰まっております。
キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので、ご予約のキャンセルや変更は1分1秒でも早くお願いします。
昨日は朝の9時から晩の23時まで治療しておりました。
午前0時前に治療院を出ようとしていたら、クライアントさんから2週間先のご予約の変更依頼のメール。
2週間毎に定期的に来て下さるクライアントさんがとても多いので、この週末には2週間先のご予約枠がかなり埋まります。
なのでこの午前0時を跨いでのメールのやり取りは本当にありがたかったです。
治療院の新聞にて院長佐々木の携帯の番号をお知らせしており、何かの場合携帯のショートメールでご連絡させて頂く旨を書いております。
キャンセル、変更は本当に1分1秒でも早くお願いします。
夜中でも休診日でも取り敢えずお電話かメールでご連絡下さいませ。
さあ、本日・日曜日もガンガン治療しますよー。
クライアントさん、よろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
クライアントさんの喜びの声こそが私たちの最大の喜びです。
Googleマイビジネスに是非とも喜びの声を投稿してください。
投稿のやり方は、治療院の新聞と共にお渡しさせて頂いております。
以前あった日本最大の治療院クチコミサイトの【腰痛クチコミバンク】。
こちらにも本当にド熱い!!クチコミをたくさん頂きました。
クチコミの数では日本で2位!!ですが、その内容のド熱さではブッチギリの日本一!!だったと院長佐々木は確信しております。
その【腰痛クチコミバンク】も今では無くなってしまいました。
しかし、そこに書いて下さったクライアントさんのド熱いお気持ち。
それはちゃんと資料として保存させて頂いております。
そのお気持ちを【都島肩こり腰痛センター元気の素】(こちらをクリック)というブログを作って全部掲載させて頂きました。
(前半は短めの感想が多く、後半は長い感想が多いです。全部がド熱い!!)

料金や治療のやり方は少し変わっています。
クライアントさんのお気持ちを読ませて頂き、喜びと責任を感じます。
院長佐々木、
お墓まで
持っていくつもりの
喜びの声です。
雨になると気温もグンッと下がりましたね。
そんな中、誰一人キャンセルも無くご来院頂き本当にありがとうございます。
体調悪い人が多いよなぁと実感するのが、救急車の多さ。
都島肩こり腰痛センターの通りを挟んだ向かいが大阪市立総合医療センターと言う超巨大な総合病院です。
そこに向かう救急車の多さ。
昨日は救急車のサイレンが多かったですねぇ。
ギックリ腰などの急性のキツイ痛みの原因は腰の疲労でさありません。
全身の疲労、寝不足、暴飲暴食、ストレス、病み上がりなどなど。
皆さま、お気を付けてくださいね。
今週5/17(水)〜19(金)は遅めのゴールデンウィークとして休診させて頂きます。
そのせいでそれまでのご予約がかなり詰まっております。
キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので、ご予約のキャンセルや変更は1分1秒でも早くお願いします。
昨日は朝の9時から晩の23時まで治療しておりました。
午前0時前に治療院を出ようとしていたら、クライアントさんから2週間先のご予約の変更依頼のメール。
2週間毎に定期的に来て下さるクライアントさんがとても多いので、この週末には2週間先のご予約枠がかなり埋まります。
なのでこの午前0時を跨いでのメールのやり取りは本当にありがたかったです。
治療院の新聞にて院長佐々木の携帯の番号をお知らせしており、何かの場合携帯のショートメールでご連絡させて頂く旨を書いております。
キャンセル、変更は本当に1分1秒でも早くお願いします。
夜中でも休診日でも取り敢えずお電話かメールでご連絡下さいませ。
さあ、本日・日曜日もガンガン治療しますよー。
クライアントさん、よろしくお願いします。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
クライアントさんの喜びの声こそが私たちの最大の喜びです。
Googleマイビジネスに是非とも喜びの声を投稿してください。
投稿のやり方は、治療院の新聞と共にお渡しさせて頂いております。
以前あった日本最大の治療院クチコミサイトの【腰痛クチコミバンク】。
こちらにも本当にド熱い!!クチコミをたくさん頂きました。
クチコミの数では日本で2位!!ですが、その内容のド熱さではブッチギリの日本一!!だったと院長佐々木は確信しております。
その【腰痛クチコミバンク】も今では無くなってしまいました。
しかし、そこに書いて下さったクライアントさんのド熱いお気持ち。
それはちゃんと資料として保存させて頂いております。
そのお気持ちを【都島肩こり腰痛センター元気の素】(こちらをクリック)というブログを作って全部掲載させて頂きました。
(前半は短めの感想が多く、後半は長い感想が多いです。全部がド熱い!!)

料金や治療のやり方は少し変わっています。
クライアントさんのお気持ちを読ませて頂き、喜びと責任を感じます。
院長佐々木、
お墓まで
持っていくつもりの
喜びの声です。
2023年05月13日
お疲れ生です!!
ゴールデンウィーク明けが月曜日スタート。
皆様にとっては長い長い1週間でしたねー。
ビールのコマーシャルみたいに、「お疲れ生です」って言ってみたいなぁ。
都島肩こり腰痛センターは土日もガンガン治療しておりまーす。
来週5/17(水)〜19(金)の3日間は遅めのゴールデンウィークとして休診させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★治療時間
午前9時より午後9時 木曜=定休日です。
予約制(当日予約も空いていたらOKです)
最終受付は午後7時30分〜〜くらいです(時間は応相談)。
お昼休み等は特にありませんので、この間はいつでもお電話いただいて大丈夫ですよ。
(06)6921−8521
ホームページ、
新しく作り直しました。

院長佐々木の想いがこもっています。
こちらをクリックして
見て下さい。
スマホからも見やすくなりました。

院長佐々木の大学時代
この時は、髪の毛が・・・・・たくさん
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
皆様にとっては長い長い1週間でしたねー。
ビールのコマーシャルみたいに、「お疲れ生です」って言ってみたいなぁ。
都島肩こり腰痛センターは土日もガンガン治療しておりまーす。
来週5/17(水)〜19(金)の3日間は遅めのゴールデンウィークとして休診させて頂きます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★治療時間
午前9時より午後9時 木曜=定休日です。
予約制(当日予約も空いていたらOKです)
最終受付は午後7時30分〜〜くらいです(時間は応相談)。
お昼休み等は特にありませんので、この間はいつでもお電話いただいて大丈夫ですよ。
(06)6921−8521
ホームページ、
新しく作り直しました。

院長佐々木の想いがこもっています。
こちらをクリックして
見て下さい。
スマホからも見やすくなりました。

院長佐々木の大学時代
この時は、髪の毛が・・・・・たくさん
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年05月11日
休診日はアクティブリリース!!
本日・木曜日は定休日。
身体と心のメンテナンス。
のんびりするよりも、適度に動いて疲労回復を狙います。
ホームグランドの二上山で漢修行🧘♀️







晩はスポーツクラブでZUMBAと言うダンスのクラスに参加。
ZUMBAって変わっていて、インストラクターさんは口頭での指示は出さない。
動きを見てマネるんですが、これがなかなか出来ないんですわ。
もう笑ける。
でも4月から変わったインストラクターさんだと今までよりもずっと動ける。
動けると更に楽しい。
さて、今晩のZUMBAはいかに?
明日の金曜日からまた元気にガンガン治療しますよー。
クライアントさん、よろしくお願いします。
身体と心のメンテナンス。
のんびりするよりも、適度に動いて疲労回復を狙います。
ホームグランドの二上山で漢修行🧘♀️







晩はスポーツクラブでZUMBAと言うダンスのクラスに参加。
ZUMBAって変わっていて、インストラクターさんは口頭での指示は出さない。
動きを見てマネるんですが、これがなかなか出来ないんですわ。
もう笑ける。
でも4月から変わったインストラクターさんだと今までよりもずっと動ける。
動けると更に楽しい。
さて、今晩のZUMBAはいかに?
明日の金曜日からまた元気にガンガン治療しますよー。
クライアントさん、よろしくお願いします。