鮫乗りのBlog

リメイクヤマトシリーズを中心にあれこれ妄想した結果を気が向くままに書いています。

 1月も半ば近くになりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はクラシックコンサートの鑑賞が好きで、毎年ニューイヤーコンサートには欠かさず出かけており、今年も楽しんできたのですが、それにちょっとした変化がありました。 クラシック好きの方ならもうお判り ...

新年あけましておめでとうございます旧年中は当ブログをご愛顧いただきありがとうございました今年もよろしくお願いいたしますへび年ということで、ヤマト関連で真っ先に頭に浮かんだネタを使わせていただきました(笑)年末年始のセレクション上映や3月のヤマト展などの50周年 ...

早速乗艦してきましたプログラム1 : 12月27日(金)〜1月2日(木)第2話 「号砲一発!! 宇宙戦艦ヤマト始動」第3話 「ヤマト発進!! 29万6千光年への挑戦!!」第7話 「ヤマト沈没!! 運命の要塞攻略戦!!」50年前、ヤマトがTVで放映された当時のTVまんがといえば、ゲッターロボやグ ...

今回は第3章についてちょっと考えてみたいと思います。第2章公開と同時に公開されたキービジュアル。デウスーラIII世と思われる艦と逆立ち状態のヤマト。添えられたキャッチフレーズは「やはり戦う運命か。」ヤマトの状態やキャッチフレーズから、ぱっと見は戦闘状態にある ...

1週間前の11/30に福井総監督とヤマト監督がミッドランドスクエアシネマ名古屋で舞台挨拶をされるとのことで参加してきました。今回は新宿ピカデリーに飾られていたヤマトとサーシャちゃんが来るのも見所です。妻に「舞台挨拶あるけどヤマト観に行く?」と聞いたら「同時上映 ...

大変ご無沙汰しており申し 訳ありません、鮫乗りです。なかなかゆっくりと時間を取ることができず、気がつけば第二章完成の知らせが(汗)今回は11月8日に開催された新キャスト発表&完成披露舞台挨拶の参戦レポートです。初めて新宿ピカデリーまで遠征してきました。しかも往 ...

すっかりご無沙汰してます、鮫乗りです 。公開に思いを馳せて、PS版の着せ替えで遊んでいたら、公式からの本物が先に公開されちゃいました。古代君の服、銀河艦内と同じかと思ってましたが違ってました(笑)さて、いよいよ明日『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』 ...

正月早々に、3199第1章のフライヤー(チラシ)の直撃をくらいました。どうやら早い人は昨年末から目にされていたようですね。きっと「さらば4Kリマスター」の公開日に公式から正式発表があるだろうと思い待っていたら、公開日をまたずして、大々的に情報公開されましたね。フ ...

新年明けましておめでとうございます。旧年中は、当ブログをご愛顧いただき、ありがとうございました。更新ペースは落ちていますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。いよいよ、宇宙戦艦ヤマトTVシリーズ生誕50周年の年がやってまいりました。色々とヤマト関連で盛り ...

昨日は一人で映画を観に行ったついでに寄った「まんだらけ」。今日は妻と街に出掛けたついでに連チャンで行って来ました。流石に、昨日の今日なので、あまり期待はしていなかったのですが・・・「永遠に(ひらおあきら版)」と、ヤマト大全集がありました。ヤマト大全集は13枚 ...

今日はリメイクシリーズの沖田艦長の誕生日であり、ヤマトの地球帰還の日、そして4Kリマスター版の公開日です。早速劇場がオープンする前に駆けつけると、既に行列ができていました。係りの人から円盤買うには座席指定券が要るとの説明があり開場。30分ほどかかって円盤とパ ...

鋭意制作中の「ヤマトよ永遠に REBEL 3199」の情報が一気に公開された2023.3.14から早くも半年が経過してしまいました。今回は遅ればせながら、その時に公開されたキーワード「オペレーションDAD」 について考えてみたいと思います。今更感がありますが、ご容赦ください。 ...

まだまだ分からないことだらけの「REBEL 3199」ですが、その中でも一つの注目ポイントはやはりスターシャの忘れ形見である「サーシャ」ですよね。今回は、そんな彼女について考えてみたいと思います。これまでに判明していること物語は西暦2207年がとりあえずの舞台(2205後 ...

相変わらずご無沙汰しております、鮫乗りです。2作品2ヶ月連続の4Kリマスター劇場上映ですが、人気も上々のようですね。ちょっと出遅れたら、通販サイトでは特典付き/特典なしどちらも売り切れてました!最寄りの劇場まで様子を見にいくか迷っていたら、特典なしものみ追加で ...

1977年8月6日 宇宙戦艦ヤマト劇場公開1978年8月5日 さらば宇宙戦艦ヤマト・愛の戦士たち 劇場公開1980年8月2日 ヤマトよ永遠に 劇場公開8月の頭は旧作ヤマトシリーズの劇場公開日が目白押しなので、何か新しい動きがないかとl期待していたら・・・なんと3199ではなくて ...

前回の記事では、ヤマトよ永遠に REBEL 3199のPV風の妄想動画を作ってみました。今回は、冒頭映像の「妄想篇」 です。さすがに5分は無理なので、1分バージョンです。そのヒントにさせていただいたのは公式サイトのストーリーボード。ちょうどシーン【3】 と【5】が公開さ ...

超ご無沙汰しております。鮫乗りです。気がつけば、前回の更新からもうすぐ3ヶ月になってしまいますね(汗)公式サイトでも多くの情報が公開され、色々と思うことはあっても、なかなか考えがまとまらず、記事にできないまま今日まで来てしまいました。既に多くの方が色々と考 ...

もう皆さんご存知だとは思いますが、今年もあの番組の放送の告知がありました。そう、【特別番組】「ラジオ・スイート 宇宙戦艦ヤマトIII」です。 『#宇宙戦艦ヤマト』シリーズの音楽を特集する4時間の特番『ラジオ・スイート 宇宙戦艦ヤマトIII』が放送決定‼︎出演は漫画家 ...

先週の14日に新宿ピカデリーで開催された「2202のBlu-ray発売記念セレクト上映&スタッフトーク」で明らかになった「REBEL 3199」新情報。 こちらの記事のコメント欄に、GEN-6様から当日の情報をいただきました。ありがとうございました。せっかくですので、コメントへの返 ...

3/14(火)に新宿ピカデリーで開催された「2202のBlu−ray発売記念セレクト上映&スタッフトーク」で、待望の「REBEL3199」新情報が明かされました。残念ながら、私は参戦することはできませんでしたが、ネット上に流れる情報から、事前予想の答え合わせをしたい ...

↑このページのトップヘ