2016年01月23日 14:15
モンスターハンターについて。古龍種?と戦っててふと思ったのですが、キリンをは
質問内容
2016/01/07(木) 22:55:06 CO:ID非公開
モンスターハンターについて。
古龍種?と戦っててふと思ったのですが、キリンをはじめいわゆる『龍』とはかけ離れた姿のモンスターがたくさんいますよね?
モンスターハンターの中では『龍
』って言葉に他の意味があるのでしょうか?
なんと言って良いのかわからないですが察してくれるとありがたいです(汗)
クロスからの初心者なので知識がさっぱりでして(汗)
回答一覧
2016/01/07(木) 23:10:27 *nissan1*y*
古龍種は基本的に古龍の血を採取できるモンスターが古龍に分類されます
あとよくわからない奴は最初は古龍に分類されたりします
ラージャンは過去のシリーズで古龍に分類されてた事がありました
2016/01/08(金) 02:02:29 *dream_c*l*r_sh*p*
古龍種は「圧倒的な力を持つ例外を語るためのカテゴリー、分類し得ぬ者達の分類」です。
裏設定的にラージャンもアカムトルムも調査が進む前の一時期は古龍種に分類されていたりしています。
厳密に言えば、血液の中に「古龍の血」という共通する成分があり、それを持つ物が古龍です。
その為、MHFの某超大型モンスターやMH4登場のゴアマガラさん(古龍の幼体)が古龍種に分類されていません。
あいつらは古龍の血を持っていないのです。
逆に古龍の血さえあれば、イカでもタコでも古龍です。
2016/01/08(金) 07:13:41 sn*_o*tru**h
モンスターハンターにおいて『龍』という言葉にはドラゴンを指す以外に特別な意味があります。
それは古龍種と呼ばれる生態がよく解らず、超自然的な力を持つ強大な生き物を指すということです。
詳しい古龍種の説明は他の方々がされているのでソチラを参照下さい。
一方、『竜』の方はと言うと…古龍種の特徴を持たず、だいたい爬虫類の特徴や、鱗をもつ生き物と言った意味合いです。
ですので『龍』と『竜』はこうして使い分けられています。
>『龍』って言葉に他の意味があるのか?
という問いですが、意味があって使い分けられています。
ベストアンサー
2016/01/08(金) 01:11:05 n*nm*ingat*_ki*oshu*
古龍種は他のモンスターと比べて調査が進んでないもの、ほとんどが謎に包まれているモンスターです。昔は古龍種だったけど今は調査が進んで、ほぼはっきりすると古龍種ではなくなります
参照元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12154461897
- 【モンハンワールド】入った先で必ず大型も捕獲してるんだけどこれ怒られたりするのwwwwwww【マルチ】
- 【モンハンワールド】 ドスジャグラスをひたすら狩るガイジハンター現れるww
- モンハンワールドのおともアイルーが可愛いです。 カガチ装備のときがたまりません
- 【モンハンワールド】蒼レウスの動き頭おかしいだろ!閃光玉ないと近接はやってられんwwwwwww
- モンハンワールド 皆さんはどの辺りから防具強化してますか? あと、応急薬と支給
- PS4モンハンワールドで捕獲用ネットはどこで入手するの?
- ワイ太刀使い、モンハンでのイメージの悪さにむせび泣く
- 【ウィズ】〈新説桃娘伝Ⅱ‐エソラゴトの挑戦状‐〉「味方全員変化の巻」ワロタwww持ってない精霊も出るから楽しい!!
- モンハンワールド 皆さんはどの辺りから防具強化してますか? あと、応急薬と支給
- フジ「車内不倫」の秋元優里アナを “生殺し”
- モンハンワールド 皆さんはどの辺りから防具強化してますか? あと、応急薬と支給
- 【デレステ】奏Pが羨ましいわ…スキルも良くてスキブ放置もできるとか優遇され過ぎだろ…
- エース「敗北者……?」
- 【緊急アンケート】ワールド以前の従来型モンハン5が出たらお前ら買う??
- サークル作成
- 【モンハンワールド】ゼノ装備は装飾品つけれるのとセットの業物と腕超会心が強いwwwwwwwww